馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

土佐しらぎく暫辛の冷酒で 白子・山田錦の巾着詰めを・・・味わう

2021-10-31 14:06:39 | 卑しんぼ日記

大手を振って多摩川を渡り、武蔵新城の馴染みの季節料理屋へ向かった。一番乗りでいつものボッチ席に

座って、不足した血中生ビール度を補うべく、グラスで生ビール2杯を飲み干した。土佐しらぎく暫辛の

冷酒で、今季初の白子のポン酢を味わう。コロナ禍に翻弄されて、夏も秋も終わりを告げ、冬の到来だな

前回は秋刀魚の腸炒飯を選択した為に諦めた、磨き抜いた山田錦を油揚げに詰めおでんとして炊き込んだ

巾着を味わう。山田錦は日本酒専用の米で、コロナ禍で日本酒の生産量も減って、市場に余っているとか

ちょいと冷え込んできたので、墨廼江のぬる燗に変えようか。おでん種は、大根とはんぺんが好きなのだ

昨夕の発表で東京都福祉保健局が、未計上だった感染者を加えて修正した様で、異様な数値の羅列である

小雨が降ったり止んだり、北のそよ風は冷たく、気温11〜16℃。午後2時の気温14℃、湿度90%

投票率を悪化させるであろう、冷たい小雨である。喫茶多摩川で予定されていた、「かわのわ」なる企画

11月に延期された。2回目の順延ではなかろうか。スポーツジムのヨガ道場で、出演者らしきウクレレ

奏者の、演奏会が開かれていた。台風20号が早めに通過したのだが、今回も開催されず残念だ・・・な

(11・328)36.3.℃(81−111)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイロ・ミニカー化 第3の方法・・・目撃

2021-10-30 12:22:24 | 三輪車生活

ホンダ製のジャイロ兄弟をミニカー登録すると、原付で制限されている、速度制限・2段階右折といった

不便さから解放される。自動車に準じた扱いになりヘルメット着用義務も無いが、安全第一だから被ろう

ミニカー化の条件は、左右後輪の中心から中心までの長さが、50センチ以上ある事だ。純正のままでは

足りない。で、初期はスペーサーをかまして広げていた。初代三輪車振り子号も、ジュラルミンの高価な

スペーサーを装着し、タイヤは純正のままだった。ミニカー化への需要が増えてもう少し安全かつ簡略化

した方法が模索され、台湾や大陸にオリジナルの幅の広いタイヤとアルミホイールが発注されたのである

この製品をそのまま装着するだけで、50センチという条件をクリアーする。世に言うポン付という手法

である。我が二代目風防号もポン付である。先日第3の方法を目撃。狛江駅前のミートステーションの前

とかで見かけるミニカー化されたジャイロである。ジャイロの改造サイトや専門店では見掛けない手法だ

純正タイヤをダブルで装着しているのだろうか? 装着方法は、長〜いボルトか? 強度とかも気になる

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者0人・「退院等」1人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、1人減り2人。多摩地区の新規感染者、八王子市1人・三鷹市1人・日野市2人である

少し雲が滲む晴れ空、南のそよ風は心地よく、気温9〜20℃。 正午の気温は17.9℃、湿度は44%

8時50分に家を出て、風防号で整形外科まで10分のドライブ。駐輪場の先客9人、待合室の先客6人

15分の読書で個室ベッドのキセノンで、9時半終了。馴染みのスタンドで給油、@174円と高いなあ

リッター当たり25キロ、プレミアム商品券・電子版が使える事が判ったが、現金で支払った後・・・で

(175・2・43024)(11・329)36.2.℃(82−117)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚羽や紋白蝶・紋黄蝶が消えて 黄立羽や蜂が・・・降臨

2021-10-29 13:19:27 | 多摩川の昆虫図鑑

喫茶多摩川は河川敷で、砂利の上を薄っすらと土が覆っている。砂の上を薄っすらと土が覆うモンゴルの

草原と少し似ている。その土を最大限に活かすべく、野草が生い茂るが、大輪の花を咲かせる様な種類の

野草はほぼ皆無だ。よって、花の蜜や花粉を目当てとする蝶や蜂を見る機会は少ないのだ。が、時折りは

紋白蝶や紋黄蝶が当て所もなく飛んだり、揚羽が水辺に止まっておそらくは水分補給する姿が見られたり

する。その蝶たちも、最近は姿を消した。代わって登場したのが立羽蝶たちで、けっこう多くの数が飛ぶ

年間を通して刺される様な虫がいないのも、喫茶多摩川の良い点である。半袖・短パン姿で容易に侵入が

可能だ。稀に川底から羽化したと思われる羽虫が鬱陶しい場合もあるが、それ以外に被害は受けないのだ

冬場を除けば、小さな花たちが咲いている。が、本当に小さな花が多くて、蜜や花粉を集めるには効率が

良いとは言えない。なので普段は蜂を見る機会は・・・ほぼ無い。が、立羽と蜂が飛び交う喫茶多摩川だ

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者0人・「退院等」0人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は3人のまま。多摩地区30市町村の新規感染者、八王子市1人・三鷹市1人・日野市2人

雲ひとつ無い晴れ空、北の強風は冷たく、気温11〜20℃。 午後1時の気温19.6℃、湿度は39%

小笠原付近を移動中の台風20号の影響だろうか? 強い北風が吹いている。散策の通過地点にしている

弁財天池や清水川公園・西河原公園で、幼稚園児か保育園時の団体としばしば鉢合わせ現象が続いている

数日前は自動車教習所横の畑で、収穫に勤しむ光景に出会した。絶好のお散歩日和りの昨今で・・・ある

(11・329)35.8.℃(92−123)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星座占い首位の魚座 浴室のLED電球は点かないし・・・ 

2021-10-28 14:18:13 | 日々・・・戯言・妄言記

朝6時頃目覚めた。私の睡眠パターンは1時間半のインターバルで、二度寝をすると出掛けが慌ただしい

取り敢えずトイレに向かうと、浴室の灯りが・・・点かない。電気は通電しているので・・・球切れだな

12年少々住んでいて、白熱球が切れてLED電球に替えてから何年経ったか? OK ストアでの買い出しの

ついでに売り場を探すと、適応するLED球が見つかったが、形状が違う。近い形状のものも見つかったが

2個組で、しかも5年保証と書いてある。我が家のLED電球搭載照明は、浴室とベッドサイドの読書灯だ

が、口金のサイズが違うのだ。で、螺旋形の電球を買った。切れた球も、内側は螺旋形状が透けているし

付け替えて点灯したら、何だか物凄く明るいな。湯船に浸かってボ〜ッとするには・・・明る過ぎるなあ

永いクランキングで目覚めた風防号で、マンション通路の角を曲がったら、塀に立てかけられたベッドが

進路を塞いでいた。粗大ゴミだ、処理シールを見ると今日の回収である。まあ、良心的だ。以前の住人は

1週間も前から出しっぱなしだった。ベッドの足を外し、小机を他の粗大ゴミの上に重ね、通路を確保し

リハビリに向かった。本日の我が魚座は、星座占いの首位だったのだが、朝っぱらから・・・こんなもの

多摩川の流れのたぶん川崎側に、腰まで浸かった人影が。手にしているのは、釣竿では無い。周辺を観察

すると、堤防に測量中のおじさんが居た。川底に溜まった砂利回収の関連の作業だろうか? 小田急線の

高架下に駐留する砂利回収隊、昨日は蛇腹のホースを大量に置いていたが、本日は姿を消して・・・いた

昨夕の発表で狛江市の。新規感染者0人・「退院等」1人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、1人減り3人。多摩地区の新規感染者は、町田市・小平市・日野市・国分寺市の計4人

雲ひとつ無い晴空、強めの北風は爽快で、気温13〜23℃。 午後2時の気温23.2℃、湿度は45%

8時45分に家を出て、風防号で整形外科までドライブ10分。駐輪場の先客9台、待合室の先客12人

15分の読書で副院長から右の肩2箇所に注射、10分の読書で個室ベッドのキセノンで9時40分終了

(169・101・43018)(11・329)36.3.℃(85−126)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛江市の12〜39歳の新型コロナ・ワクチンの接種率・・・進捗状況

2021-10-27 13:06:08 | それ以前・その渦中・その後

12〜39歳の新型コロナ・ワクチン接種率75%を目指す狛江市は、先週1週間で927人が接種して

74%になった。75%達成まであと1%・152人である。来週の発表での達成が・・・見えてきたな

12歳以上の全接種対象者のうち、1回目の接種済みが85.7%になった。最終着地は85%・・・か?

昨夕の発表で狛江市の、新規感染者0人・「退院等」2人。多摩地区30市町村の、感染率は7位を維持

現在の感染者は、2人減り4人。多摩地区30市町村の新規感染者、八王子市3人・西東京市1人の4人

曇りから小雨のち晴れ空、風は無く肌寒く、気温13〜18℃。午後1時の気温16.1℃、湿度は95%

(11・329)35.9.℃(83−127)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする