馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

香港の「ぢ」 二股らぢうむ温泉・北海道・長万部を巡る・・・妄想

2020-11-20 12:23:42 | 湯治場を巡る・・・彷徨

返還前の香港は東洋の、100万弗の夜景と賞されていたのだ。たぶん九龍側の海辺のホテルの上層階の

バーだとと思うのだが、眺めてみた。まあ言ってしまえばバブル期の、電気垂れ流しのネオンサイン群だ

その中に燦然と輝く、平仮名一文字があった。「ぢ」である。ご存知?ヒサヤ大黒堂のネオンだったのだ

なんだか物凄く恥ずかしさが込み上げて、落ち着かず席を立った。返還以降あのネオンはどうなったか?

大江戸線西新宿駅の長〜いエスカレータを下りきった斜め右前方の柱に、気になる看板が設置されている

「二股らぢうむ温泉」の宿泊案内である。そもそも「二股」が、どこにあるのかが判らない。でググった

が、「ぢ」の入力で悩んだ。「JI」では「じ」。「ZI」では、やはり「じ」である。ヒントは「DA」行だ

で「DI」と入力して、無事に「ぢ」が出現した。肝心の「二股ラジウム温泉」は、北海道の長万部だった

脱線トリオの由利徹氏の、ギャグを思い出した。タケシ氏の「コマネチ」の原型は、これだったのかなあ

喫茶多摩川には6羽の烏が群れ飛んで、ぎゃあぎゃあ鳴く声が鬱陶しい。ピーヒョロ1号が定位置で静観

大きさは鶺鴒ほどの10羽程度の鳥の群れが、勘太郎海峡の上を旋回中。鶺鴒の様なトリッキーな飛び方

では無い。勘太郎海峡の干上がった部分に着陸して、水浴びを始めた。白と黒の文鳥の様な顔立ちである

中洲の茂みの下流の、干上がった部分に烏が1羽降り立った。水の中に進んで、これまた水浴びを始めた

もうすぐ小雨の予報だが、水に浸かるのと雨に濡れるとでは、シャワーを浴びる・温泉に浸かるの違いか

泣き出しそうな曇り空、強い南の風で涼しく、気温18〜24℃。  正午の気温22.9℃、湿度は68%

昨夜の発表で狛江市の、新規感染者2人・入院中3人・宿泊療養2人・自宅療養1人・調整中2人である

新規感染者の、80代女性というのが気になる。クラスターが発生する予兆でなければ・・・良いのだが

(11・182)36.2℃(85–125)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根登山鉄道崩壊 温泉の出ない強羅の・・・ゲストハウス

2019-10-22 13:36:55 | 湯治場を巡る・・・彷徨

台風19号の爪痕、報道し易い場所の被害は頻繁に目にするが、行き難い場所はほぼ除外されている

私の本籍・本家の、茨城県久慈郡大子町は、水郡線の橋梁3箇所が崩壊し、復旧の目処が立ってない

おそらく1年程度は、水郡線は復活しないだろうし、現在も断水で給水支援に頼っている惨状である

が、情報を目にする機会は、限りなく少ないのである。対して箱根の情報は、頻繁に報道されている

で、紅葉の時期になったら、交通事故後遺症の湯治に出掛けようか、密かに目論んでいた場所がある

強羅のゲストハウスである。ゲストハウスにありがちな、何でもみんなで一緒感が希薄・・・なのだ

風呂は24時間入れて、もちろん温泉である。バーも併設されて、なかなか良さそうな雰囲気である

箱根登山鉄道が壊滅的で、箱根湯本からはバス等を利用せねばならないが、そこまでは小田急線1本

復興支援を兼ねて、と思ってチェックしたら、あらあら肝心な温泉湯治が出来ないのか・・・無念だ

昨夜からの雨が降り続き、気温は15〜17℃。午後1時の気温は15℃、湿度は96%

天気も体調も、絶不調である。ひたすらぼ〜っと、現生と夢現つの境目を彷徨う・・・が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根テント 温泉付きゲストハウス 

2019-02-04 12:27:33 | 湯治場を巡る・・・彷徨
交通事故後遺症から回復出来ず、東洋医学的な治療やら、自己免疫力に頼る方法を、模索・迷走中だ
最初に浮かんだのは、青森・酸ヶ湯温泉なのだが、この時期の積雪は日本屈指、豪雪地帯なのである

で、あれこれググってみるのだが、長期逗留と謳いながら、かなり高価なのと、2名様が基本なのだ
稀に安価な東北の温泉場が出てくるが、ゴールデンウィーク辺りまでは、ほぼ冬季閉鎖中なのである

春になったら、キャンプの出来る温泉場でも探すか、考え始めたら、温泉付きのゲストハウスを発見
古い旅館を改装して、ドミトリー@3500円、個室4000円。食事の出来る、バーが併設される

温泉は24時間入り放題で、キッチン付き。強羅駅から徒歩2分、温泉街なので、散策も良さそうだ


雲ひとつ無い晴れ空、強めの風は温く、気温は6〜19℃。正午の気温は19℃、湿度34%である
4月下旬の陽気、水曜の雪マーク消滅。今週は乱高下で、最低は氷点下2〜3℃、最高は5〜17℃

9時15分に家を出て、風防号で整形外科まで10分のドライブ。駐輪場は90%、待合室は60%
スポーツ紙の野球欄を読み飛ばし、助っ人医師から右の肩2カ所に注射。釣り欄まで読んでリハビリ
終了時の待合室は、後続患者続々で、90%の混雑具合。まあ想定通りの、10時15分に終了した

馴染みのスタンドで給油する。@137円・リッター当たり20.23㎞。タイヤの空気圧のチェック

△××(79−123)(1046・2・39246)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治場を探していたら 迷宮を彷徨・・・って

2019-01-14 12:17:27 | 湯治場を巡る・・・彷徨
こりゃあスポーツ新聞の1ページ広告で、時々見掛ける温泉の、○○○コンパニオンという奴だなあ
山梨の石和に、伊豆の熱海・長岡は、想定の範囲内であったけど。大阪市内なんてのも、あるらしい

画像は、赤フン・ハイパワー・コンパニオン・プランだとか。夕食を食いながら、何をするのかな?
交通事故で延期した、還暦祝いかな。中には宴会前に、一緒に温泉に入れるプランも、あるのだとか


この画像は、タッチ・コンパニオン・選べる3コース・・・だとか。真ん中は、独りでは寂しいよなあ
独りだったら、悪代官ごっこ・・・だなあ。あっ、駄目だ。2名からでないと、コンパニオン呼べない

付き合いそうな、裕福で鼻の下の長い友達はいないし。金に物を言わせ、2人を相手にするの・・・は
てな事で妄想に浸るのみで、経済的な貢献が出来る訳でも無く、3連休3日目:成人の日が終わるのだ


雲ひとつ無い晴れ空、陽射しは強く風は無く、気温は0〜10℃。正午の気温は8.4℃、湿度47%

昨夜のアジアカップ第2戦・対オマーン戦、オマーンには気の毒だった。誤審での勝利、日本初だなあ
日本唯一の得点がPKなら、長友選手はPK対象で、一発退場であったはずだ。原口選手のコースも最低

A級戦犯は、持ちすぎ・シュート精度最低の南野選手。B級戦犯は、堂安・原口選手に、FW全員である
前線で持ち過ぎても、得点にならないのは、歴史が物語っている。中島選手の不在、柴崎選手だけでは
次の対戦相手のウズベキスタン、前半だけで4得点。中盤からのワンパスで、得点出来ないと惨敗だな

(79−122)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸院探しから、湯治場・・・妄想 仙川 湯けむりの里

2019-01-04 12:45:18 | 湯治場を巡る・・・彷徨
チャンスもピンチも、均等に訪れてくれたら、人生どんなにか楽だと思う。が、集中するのである
前後のスケジュールがガラ空きなのに、特定の日に集まる。で欲と仁義で、取捨選択をするのだが

チャンスは、一期一会だ。タイミングがずれると、水泡に帰す。様子を伺っていると、消えるのだ
数軒先の整体院の、テディベアの様なお嬢さんとは、相性が良かった。で、鍼灸治療を検討したが

あれこれ環境を調整していたら、店名が変わり、人員も変わった。で、新たに探し始めたのだけど
上手く、ピンとくる整骨院に当たらず。リハビリ無し生活6日目、首は右側に45度しか回らない

故林君と、青森酸ヶ湯温泉や山形肘折温泉のやり取りをしたなあ。で、湯治場をググってみたのだ
釣り仲間の西村君の知人の経営する、山梨下部温泉。一度だけ宴会で伺ったが、1泊約5000円

湯治場も、けっこう高額になってしまった。やっと見つけた山形米沢は、大雪で冬季閉鎖中だった
素泊り+布団付きで2500円、5月からの再オープン。ファンヒーターが、1日580円である

東京都3000円は、八丈島だった。川崎に、本格的な旅館があった。取り敢えず、通い湯治場か
仙川湯けむりの里、電気や泡風呂に岩盤浴を利用して、約1500円。通過した印象は、混んでた


雲ひとつ無い晴れ空、風は弱いが空気が冷たく、気温は−1〜11℃。正午の気温は、8.7℃である

月曜日からのリハビリを軸とした生活に戻すべく、本日から、通常の生活を心掛けようと、思ったが
深夜の「ドクターズ」を見てしまい、そのまま「暴れん坊将軍」に進み、這う様に起きた今朝である

風防号で北上し、縄張り点検パトロール。初チャンスを思い出して、多摩川を南下して、目的を達成

馬頭琴奏者を名乗って以来、量の減った髪は、自力で電気バリカンで処理している。そろそろなのだ
髪の腰が無くなり、痺れた右手では、斑になっている様な気もするが、老眼で確認するのも辛いのだ

商店街の床屋は3400円、流行りの格安店で1300円、仙川湯けむりの里では、1080円かあ
面積比で言えば、通常設定の50〜60%程度の様な気がする。コストパフォーマンスが・・・なあ

(80−124)(887・84・39087)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする