政治資金収支報告書をめぐって伊吹文部科学相と松岡農水大臣の
二人に不正がある、との指摘がある。家賃のかからない議員会館を
事務所として記載し、飲食費や冠婚葬祭費などにも使っていたとい
う疑惑である。二人とも総務省と協議のうえ処理し法律には違反して
いないと主張しているが、総務省の見解は”事務所費とは通常事務
所維持に関連するものである”という。いまひとつ僕には解らない。
解らないのは、イラク駐在の山口大使ら日本の外交官が「イラク復興
支援特別措置法」に基づいて現地に派遣されている航空自衛隊の輸
送機を”空のタクシー”代わりに使っていたという報道がある。現地の
情勢からみて解らぬでもない。しかし、本来空自の輸送機は米国など
他国軍の人員、物資輸送だったと思うが、外務省関係者は”法的には
問題がない”という。
米国のブッシュ大統領がきのう新しいイラク政策を発表した。従来の政
索の非を認めながら一方では派遣米軍を増強し、徹底的にバグダッド
の治安強化に努めているという。これまた僕にはわからない。果たして
これで問題解決になるのだろうかー。
ブッシュの新政索を受けて日本はどうするのかー。これまで通り米国に
追従するのだろうかー。米国の最大の同盟国、英国はスケジュール通
り年内に8,000人の軍隊を撤退するという。航空自衛隊の輸送機が
本来の任務以外に使われているのならば、引揚たらどうなのだろうかー。
僕らの税金で派遣しているのだから。
二人に不正がある、との指摘がある。家賃のかからない議員会館を
事務所として記載し、飲食費や冠婚葬祭費などにも使っていたとい
う疑惑である。二人とも総務省と協議のうえ処理し法律には違反して
いないと主張しているが、総務省の見解は”事務所費とは通常事務
所維持に関連するものである”という。いまひとつ僕には解らない。
解らないのは、イラク駐在の山口大使ら日本の外交官が「イラク復興
支援特別措置法」に基づいて現地に派遣されている航空自衛隊の輸
送機を”空のタクシー”代わりに使っていたという報道がある。現地の
情勢からみて解らぬでもない。しかし、本来空自の輸送機は米国など
他国軍の人員、物資輸送だったと思うが、外務省関係者は”法的には
問題がない”という。
米国のブッシュ大統領がきのう新しいイラク政策を発表した。従来の政
索の非を認めながら一方では派遣米軍を増強し、徹底的にバグダッド
の治安強化に努めているという。これまた僕にはわからない。果たして
これで問題解決になるのだろうかー。
ブッシュの新政索を受けて日本はどうするのかー。これまで通り米国に
追従するのだろうかー。米国の最大の同盟国、英国はスケジュール通
り年内に8,000人の軍隊を撤退するという。航空自衛隊の輸送機が
本来の任務以外に使われているのならば、引揚たらどうなのだろうかー。
僕らの税金で派遣しているのだから。
その証拠に野党から文句が出ません。
本気で自民党を潰すなら、今が突っ込みどころなのに、どの党も藪を突いて蛇を出したくないという思いが必死です。
事務所費には領収書が要らないので、みんな交際費に使っているでしょう。
今の政治家や役人に明日の日本を本気で考えているような人はいません。
予算は国民から絞れば、いくらでも湧いてきます。
打出の小槌みたいなめんです。
自衛隊機の「空のタクシー」も昔からされていたことです。
今はうるさくなって、昔ほどないかもしれませんが、昔は平然と休暇に旅行に行く為に使っていた議員や役人はいました。
沖縄あたりなら、自衛隊機で行く方が遥かに早いですからね。
どこの国の政治家も、本当の目的を忘れ、個人の売名行為や名誉を守ることに必死です。
ブッシュはベトナム戦争と同じくらい最悪なことをしようとしています。
そうそう、個人の売名行為・・・山崎拓は許せません。
北朝鮮に行くなら、戻ってくるな!しかも税金で行くな!
女の1人もまともに扱えないような男に政治は出来ません。
安倍総理が”透明性”をといっていますが、大丈夫なのだろうか?与党も野党も
みな同じようなことをしているみたいですね。
昔から政治家は同じようなことをやってきたのでしょうが、もう少しクリーンなお金のかからない政治はできないのでしょうかー。若い世代に期待しています。
山崎拓は、問題外です。若いくせに(僕
よりも)年寄りじみて不潔で、政治的にも方向音痴。こんな男を選ぶ選挙民がいるから金のかかる政治になるのです。