goo blog サービス終了のお知らせ 

「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

競馬の効用 ボケ防止

2006-12-25 08:04:34 | Weblog
有馬記念(G1レース)に徹夜組を含め10万人をこすファンが集まった
そうだ。競馬自体の売上げは減ってきているのにこの人気。やはりフ
ァンのお目当ては名馬ディープインパクトのこれを最後に引退するラス
トランの観戦だった。ディープインパクトの見事な勝っぷりは、この名馬
の最後の花道を飾るのにふさわしいものだった。

今年最後のG1レースに僕も大枚500円を投じてテレビ観戦した。格言
に"終わりよければ、すべてよし”とある。僕もそれに期待したが、残念
ながらダメだった。ディープインパクトの単勝を買えば100円の儲けにな
るのは解っていても、それを買わない。それが競馬なのだ。

この一年、僕は友人の電話投票に乗っかって中央競馬G1レース三連複、
一枚100円の馬券を5枚、つまり500円だけ買った。G1レース23のうち
都合で買えなかった3レースを除く20レースを買った。その結果はフェブ
ラリーステークス(5,920円)と桜花賞(3,810円)2レースをとってい
るので投じた10,000円マイナス獲得金9,730円、収支は270円の
の損で終った。

競馬は推理のゲームである。事前にあれやこれやと推理するのが楽しみだ。
若い時は専門の競馬専門紙を買って、本格的な推理をしたものだが、今は
一般紙の僅かな情報を頼って推理しているだけだ。それでも推理することで
ボケの防止には役立っているーと僕は信じている。いずれにせよ一回500円
の投資である。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょびまめ)
2006-12-26 13:55:16
ディープインパクトは強かったですねぇ

最近、馬券は買っていないので

結果はニュースで見ました。

しかし、競馬って馬券を買うと妙に燃えますよね!

脳が活性化するような気がします。

お遊びでやるなら、競馬は楽しいと思います。

パチンコみたいに時間無制限にお金を使うこともないし。

ギャンブルはほどほどが一番です。

私は一度、大井競馬場に行ったことがあるんですが、

出走前の馬が馬場を歩いているのを見ました。

すごくやる気のある馬は、体だからやる気がみなぎっていますね。

馬の姿は本当に美しいです。
返信する
大当たり (kakek)
2006-12-26 16:20:37
ちょびまめ さん
いつも馬券を依頼している友人が三連単を取ったのですが、ノロウイルスにも当たって寝込んでしまいました。一過性ではないそうで、二度かかる危険性があるとのことです。友人は薬剤師です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。