「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

       定額給付金審議は時間のムダ

2009-01-21 06:38:56 | Weblog
2兆円の定額交付金をめぐる国会審議は3週目に入ったが、だらだらと馬鹿
げたやりとりが続くだけ。昨日の民主党の石井ー”長老”議員の麻生総理
への"漢字テスト”に至ってはまったくの茶番劇だ。百年に一度の経済危機
という認識がない。民主党は、もう手詰まりで反対のため反対、いたずらに
時間を消費しているとしか、僕には思えない。

先日もテレビの国会中継を見ていたら、北海道出身の民主党議員が、地方
自治体にとって、給付金の交付は実務を煩雑にするだけだと反対していた。
町長の経験を持つ、この若い議員は自分の体験から煩雑にすぎないと言って
いたが、地方公務員は住民に奉仕する公僕ではなかったのかー。

昨年、後期高齢者医療の時もそうだったが、僕の住む東京の区役所は事務
の多忙を理由に、実施を半年遅らせた。その結果、僕ら年寄りを惑わせ、困
らせた。後期高齢者医療制度が評判が悪いのは、窓口である地方自治体の
対応の悪さと不親切さから来ている。

定額交付金の経済的効果については僕にはわからない。が、国会審議をみて
いると、政府がこれを実施するのは、ほぼ間違いない。それなら早いほうがよい。
東京の荒川区では、役所内に「定額交付金」課を設け、専門の職員を配置して
多角的に対応することに決めた。僕はこれに拍手を送りたい。

僕の偏見かも知れないが、地方自治体公務員の中には、大分県の教育委員会
の汚職で代表されるような"井蛙”的なおごりからか、公務員本来の奉仕精神
を忘れてしまっている。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まったくです (chobimame)
2009-01-21 22:18:48
公務員と仕事をしてきましたが、役人で国民の為に仕事をしている人たちは見たことがないくらい希少な存在でしょうね。役人は仕事をさせれば回りくどい事ばかり。あの世界には効率化という文字や意識はなく、くだらない打ち合わせに何時間も平気でさける一般企業とはかなり違う時間軸で動いています。だから役所には独特なダラ~ンとした澱んだ空気があるんです。議員が役人の手間を考えて国の政策を国会で議論しないで欲しいです。議員がこんなマヌケばかりだからいつまでも役人政治なのです。
定額給付金はやるならさっさと配って欲しいものです。年金暮らしの家庭には有り難いはずです。しかしやるだやらないだと、くだらないアゲアシ取りの応戦しか見えて来ないので国民はシラケるのです。本当に庶民の言葉や生活は議員や役人には届かないのでしょうね。
返信する
まぬけ議員となまけ公務員 (kakek)
2009-01-22 11:26:55
chobimame さん
まったく同感です。漢字テストの石井一議員みたいな間抜け議員が民主党の長老で副代表です。比例代表制は廃止すべきです。こういうまぬけ議員を選びたくないのに当選する制度はいけません。
"派遣”(通訳)で外務省の仕事を手伝ったことがありますが、本当にそうです。能率よく仕事をしてはいけない組織、制度になっています。
返信する

コメントを投稿