baby Lotus ヨガダイアリー

二子玉川のヨガスタジオ「baby Lotus(ベビーロータス)」のヨガダイアリー

”生理の遅れ”はどうして???

2013-05-04 21:37:53 | Weblog

私が日曜日の15:30~担当していく陰陽ヨガのクラスでは、

後半”陰ヨガ”のポーズをとっていきます。

陰ヨガは、中医学が大きなベースとなっているので、

今日はその中医学の考え方から

 

『生理が遅れる原因』

について考えてみたいと思います♪

 

ではみなさん、
生理が遅れるということはどういう状態でしょうか?


それは、カラダの中で


”血の準備が整っていない”

ということです。



「血の準備ができてませんよ~」
って身体が言っていたら、当然血は出せませんよね(w_-;


では”血の準備”ってナニ?
って話なんですけど。



女性は、毎月1回、5日~7日間位をかけて血液を外に出しています。
中医学では、その血液を貯めている倉庫があると言われていて、
それが、


”肝臓”


です。



つまり、”血の準備”というのは、肝臓にしっかり血液を貯めておくこと。



生理が遅れている。
生理の周期が長い。
=血液を貯めるのに時間がかかっている。

血液の量が少ない。
=貯まっている血液が少ない。



と言えます。


肝臓に十分な血液を貯めることができないと、

体内全体に血液(=水分)が足りてないということになります。
体内に血液が満ちていない状況というのは、”乾燥”しているということです。
これがひどくなり過ぎると、生理が止まります。
つまり、閉経です。


年を重ねていくと、女性は必ず閉経を迎えます。


私たちは子どものころ、みずみずしい肌をしていました。
年を重ねて、今どうでしょうか?
おばあちゃんの肌は、しわしわしていますよね。
体内の水分量=血液が必然的に少なくなっていくからです。
これは、ごく自然なこと。


でも、閉経をする年齢ではないのに生理が止まるというのは、大変なこと。
体内に水分(=血液)を貯めておくということはものすごく大切なことです。




肝臓にしっかり血液を貯めるということは、ものすごく大切なことです。


では、どうやって肝臓にしっかり血液を貯めるのか?

 

ということが気になりますよね。

 

でも今日は長くなりすぎたので、また今度のこちらのブログで書いていきたいなぁと思います♪

気になるわ!という方は、レッスンの時にでもお伝えしていきたいなぁと思いますので、

是非、陰陽ヨガにご参加ください☆

 

肝臓に血液を貯めるということが、陰陽ヨガではできちゃうのか!!!???

身を持って体験してみよー(^0^)ノ



最後に・・・
中医学と、アーユルヴェーダを勉強していると、
ものすごく結びつきがあって、本当に面白いです。
2つの観点が、びっくりするくらいの

「なるほどっ!!」

を生み出します(笑)

 

東洋医学ってすごいです・・・。

(シミジミ~)