☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

台風は沖縄の怒り!?

2016-08-25 | お知らせ&催しのご紹介
週末あたりから台風10号が来て、さらにその後も台風が次々に続きそうですが、

これはもしかしたらあまりにもひどい「政府による沖縄いじめ」を天がいましめているのでは!? 


今日(8月25日)のニュースにありましたが、沖縄振興費の予算を削って、政府は言うこと

をきかない沖縄をお金の力で押さえつけようと嫌がらせするなんて、怒り心頭です!!


沖縄をルーツに持つ家族のいる知人が、下記のような集会とデモがあることを知らせてくれました。

====================================

「sto p ! 辺野古新基地建設!」大阪アクション 2周年記念集会
 

     2016年8月28日(日)14時開場、14時30分開始、17時デモ出発
   

     会場:エルおおさか6階 大会議室

     資料代…500円(学生300円)

   ●講演 北上田 毅さん(沖縄市民連絡会 辺野古抗議船船長)

    「現地のたたかいと多くの対抗策で辺野古新基地建設を止める」
    
      ○辺野古現地報告


======================================


上記のデモコースなど詳細は不明です。


また高江のヘリパットの工事強行もひどいことになっているようで、

私もたまたま通りかかった京橋駅前でビラをもらい、その場で抗議署名もしましたが、

沖縄だけがなぜこんなにも政府から目の敵にされるのか!?

民主主義も自治権も人権も何もかも無視されている沖縄の惨状に、涙が出るほどです。


知人から届いたメールにも悲痛な声が溢れていました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高江は、選挙で自民党の島尻愛子さんが負けた直後からヘリパットの工事が再開し、

人口わずか160人の村に1000人くらいの機動隊が押し掛けて来てるそうです!!

選挙で10万票も差があって、沖縄の人たちが「No」って言ってるにも関わらず、

沖縄の人たちを無視した行動をとるなんて、

沖縄の人たちには人権も民主主義もあったもんじゃないわ。


オリンピックの報道は「もう何回も見た~」というほどしてるけど、

沖縄や福島の問題は本当に僅かしか報道されてないからみんな知らないよね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ほんとうにその通り!!! 

しかもその機動隊は本土から集められていて、そのためにもの凄い予算が使われているそうです。

沖縄に同情や共感をしないように、地元では無くわざと遠くの機動隊が派遣されているのだそうです。 


何年か前の話ですが、スピリチュアルTVの番組で、

故・小泉テディさん
が生前沖縄に取材に行って、その報告と個人的な感想を話されていました。

沖縄の人たちの優しさや愛に感動すると同時に、「沖縄の人たち自身

がもっと表現しなければ!!!」
と半分泣きながら心から訴えておられました。

沖縄の人たちは精一杯実情を伝え、訴えているにも関わらず、本土の人たちにはなぜかあまり届いていない、その声が聞こえていない、、


あまりにもその落差があり過ぎるのはどうしてでしょうか。

本土の私たちの方にももしかして責任があるのではないでしょうか。

マスコミのせいだけでは無いのかもしれません。


また、斎藤一人さんがよく言われていることですが、沖縄の人たちはあまりにも優し過ぎて、

そのDNAに「なめられちゃいけない」というのが入っていないのかも?しれません。

ほんまに政府は沖縄をなめきっている!!! ええ加減にせい!!!!!

と、関西人の私でさえももの凄く憤っています。


沖縄の人たちだけでは無く、心ある人たちはみんな、台風以上のパワーで持って、政府を

もっともっと席巻し、圧倒してもいいのではないでしょうか。

なぜなら、沖縄がつぶされる時、次は私たち本土の弱者や庶民もきっと同じ目に遭うことになるからです。


第二次世界大戦では、沖縄は本土の犠牲となってどんなに多くの人たちが殺されたことでしょうか。

今度こそ本土の私たちは沖縄を見捨てず、共に平和と自由を守り抜く時なのです。

何よりも美しい海を、貴重な自然を、決して壊されたくはありません!!!



台風はいくら暴れても逮捕されるってことは無く、お金の力で押さえつけられるってこと

も無いのに、人は当然の抗議をしただけで、暴力的に押さえつけられ、

金の力で縛られ、自由を奪われてしまうのは、あまりにも理不尽ではありませんか!?
 

豊かな自然を無惨に破壊する者は必ずいつか自然から報復されることでしょう、、。
(これは天災の犠牲者や被災地の人たちが、何かひどいことをしたしっぺ返しを受けているという意味では決してありませんので、どうぞ誤解されませんよう、、。もしも不愉快な思いをされたり、失礼があればどうかご海容ください)


最後まで読んでくださってありがとうございます。

思わず熱く語ってしまいましたが、BEGINの歌のように、沖縄への深い「愛」と想いがせめて少しでも伝わると嬉しいです♪ 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 植物の力を借りて・・・♪

2016-08-23 | 希望の光
オリンピックもようやく終わり、(我家はテレビが無いのでネットでニュースを見るだけでしたが)何となくほっとしますね。

観戦でお疲れの方も多いかもしれませんね。


私は今日は桂ぽんぽ娘(こ)さんの講演とミニ落語を聴いてきました。

彼女は栄養士の資格も持っておられるそうで、夏場に欠かせ無い「水分の取り方」についても教えてくれました。


「水」「緑茶」「スポーツ飲料」「ジュース」「珈琲、紅茶」「麦茶」etc..いろいろある中でどれが最もいいかというと?

は そのままなので、水分補給に最もいいように思えるけれど、そんなにたくさんは飲めない、、

緑茶は とても体にいいけれど「利尿作用」もあるので、結局水分が外へ出てしまう、、

スポーツ飲料やジュースは 糖分が多いので摂り過ぎると糖尿になりやすい

珈琲、紅茶は、、これも度々は飲みにくいし、必要な水分補給にはなりにくい、、


ということで、正解は「麦茶」でした!

たまたま私はこれまで「緑茶」をずっと飲んでいましたが、つい最近「麦茶」に替えたところでした!!


そして、ぽんぽ娘さんが言われるには、麦茶は塩分が不足するので足さなければ、、と思うかもしれないけれど、

現代人はけっこう塩分を摂っているし、特に高齢者の場合はそれほど塩分は必要無いということでした。


姉妹たちは麦茶に時々梅干しを入れて飲むと言っていました・・・。

私の場合は入浴剤の代わりに、ちょっと上等の粉状の「岩塩」を毎回お風呂に入れていますが、これも「あせも」にもいいし、肌を通して「塩分」やミネラルも摂取出来ている?かもしれません。

お風呂に塩を入れるのは「浄化」にもなって(「禊」のように!?)いいかもしれませんね。

私が子どもだった頃は、海水浴に行くと肌の「できもの」などが治り易いと言われていました。

夏場の虫さされとか、あせもとか、そういう肌のトラブルも海水が自然に治してくれていたのかも!?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、ここからが本題ですが、最近改めて「ハーブ」の力を見直しました!

全く思いがけない新しい使い道を発見したのです!!


例えば「アロエ」をトゲの部分を切り取り、何センチかの大きさに料理用ハサミで切って、布目の細かい小さな洗濯用ネットに入れ、それをそのままお風呂に入れます。

すると浴槽のお湯がとってもきれいなターコイズブルーのような色になり、しかもお肌も翌朝にはつるつるになるという、素晴らしさ!!!


これまで、ペバーミント、ローズマリー、なども同じように試してみましたが、どちらも香りが好くて氣持ち好いのですが、使った後ネットごと引き揚げて中味を捨てる時に、アロエが一番簡単です。

ただ、アロエは匂いが少々きついので、ずっと使っていると、風呂場にアロエの匂いが満ちて来るようですので、
そういう時はしばらく休むか、他のハーブにするといいかもしれません。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それから、最も感動したのは、ふと思い付いて流し台のシンクタンクに「ローズマリー」を入れてみた結果です!!!


それまでは掃除の度にぬるぬるや腐臭が鼻について、この掃除が大の苦手だったのですが、

何と、ローズマリーを適当な大きさにちぎってシンクタンクにいっぱい入れておくだけで、そこに溜まった細かいゴミを捨てる時にも、その臭いが、いつのまにかローズマリーの好い匂いに変化していて、しかもぬるぬるも少ないのです!!!

これにはほんとうに大感激でした。


おまけに、怠け者の私にとっては「掃除の間隔を減らせる」ので、大助かり!!

毎日シンクタンクを掃除される几帳面できれい好きな方もおられることでしょうが、

私は水の流れが悪くなって来たな〜と思ったら掃除するというような「いい加減さ」なので、

この方式だと、私が試してみた結果では、最高2週間ぐらいは(家族の人数や料理の回数等にもよりますが)、そのままでオッケーでした。


そして、不思議なことにあんなに大量に入れていたローズマリーがほとんど消えるぐらいになっていて、太い茎もそのまま入れていたのに、溶けてしまっているのです!!!

一体どういう作用が働くのかわかりませんが、ローズマリーの何かの成分がゴミ屑を分解してくれるのでしょうか??  


実験とは言え、さすがに3週間ともなると、、、、、ですが、でも、その時でもまだローズマリーの香りはほんの少し残っていて、ぬるぬるもこれまでよりはずっと少なく感じました。


私は普段、大きなゴミは別の網かごをゴミ入れとして使っていて、小さな料理くずも全部そこに一旦流し入れてから水を流すようにしているので、元々シンクタンクにゴミくずはほとんど無いのですが、

それでも、シンクタンクそのもののステンレスの網目(穴)があまりにも小さいので、水が流れにくくなり易いのです。

このシンクタンクを発明したのは、きっと料理も掃除もしたことの無い男性に違いない!?と思ったぐらいです。


以前は市販のシンクタンク用のネット(ゴミ取り網や布袋)も試したことがありましたが、どれもイマイチで、かえって面倒だったり、二重手間でした。


というわけで、ほんとうにハーブや植物の力の偉大さに感謝、感謝です。

ぜひ皆さまも一度試してみられてはいかがでしょうか。


ローズマリーもアロエもとっても育て易く、ベランダ園芸でもいくらでも増えますよ。

ペパーミントは、(私の体験では)葉っぱが虫食いになり易く、また地面に植えると嫌という程増えて、地下茎が丈夫なので繁殖し過ぎて、他の花とかを植えにくいので、今は少しだけ植えています。

あまりにも繁殖し過ぎて鎌で刈り取るぐらいになった経験があり、でもそのおかげで、お風呂に大量に入れるということも試すことが出来たので、広い敷地や空き地のある方はペパーミントもお薦めです。

ただし、ペパーミントは私はまだシンクタンクに入れる実験をしていないので、その結果がどうなるかについてはよくわかりません。

もし試してみられた方は、またぜひ体験談を聞かせていただけたら幸いです


いずれにしても、麦(茶)といい、ハーブといい、植物の力、自然の力はほんとうに素晴らしいですね!!! 


いろんな工夫をしながら、元氣に残暑を乗り切って好い秋を迎えたいですね♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルが好き♡

2016-08-22 | 日記
台風の影響でしょうか、涼しい風が吹いて空が青く澄み、たくさんの赤とんぼ(アキアカネ?)が公園の草地の上を舞い飛んで、どことなく秋の氣配が感じられますね。

皆さまは先週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は土、日は(朝から夕方まで)連続でチャリティバザーの手伝いで少々疲れましたが、とっても愉しかったです。

岡本美和子さんという、「生まれついての霊能力者」の方に初めてお目にかかり、雑談の中で超不思議なお話やテレビ界の裏話、「UFOに吸い上げられた体験」などを来廊された方々と一緒に聞かせていただき、好奇心全開でずっとワクワクし放しでした!!



大阪に住んでいるや、遠方からはるばると娘の友人たちも炎暑を厭わず遊びに来てくれて、(双方共に待ち合わせはしていなかったのですが)偶然同じ時間帯に顔が揃って、とってもラッキー!!!でした。

これも亡娘の引き寄せかも!?

みんなで大いに話がはずみ、バザー品も好評でいろいろ買ってもらったり、まだ新しい服やバッグなども持参して寄贈してくれたり、おまけに思いがけない差し入れやお土産までいただいて、忙しい中にも本当に嬉しい楽しいひとときでした。

ありがとうございます!! 今も余韻と感謝で胸がいっぱいです!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、「京橋画廊」に向かうために乗った近鉄電車の車内でのことです。

まだおむつをしている?ぐらいの幼児がお父さんと二人だけで目の前の座席に座っていました。

その可愛い女の子はそんなに小さいのに、もうiPhoneを一人前に操作してお父さんに見せたりしていて、びっくりでした。

その子はお父さんに「どこへ行くの?」と尋ねたり、窓の外の景色を眺めながらいろいろ親子で楽しそうにおしゃべりをしたりしていました。


するといきなり電車が「トンネル」に入ったのです。

私は(先入観から)この子が急に暗闇を見たらたぶん恐がるのでは?
と思って、そっと様子を窺っていました。
(親子の会話からこの子がこの路線の電車に乗るのは初めてのようだったからです)


そしたらこの子はニコッと笑って「トンネル好きやねん♪」(大阪弁で!)
お父さんに向かってとっても嬉しそうにそう告げたのです。

そうか、そうなんだね。トンネルが好きな子もいるんだ!!と、私は目からウロコがポトリ落ちました。


そして、自分の「固定概念」(私自身があまりトンネルを好きで無いから人もそうに違いないと思い込んでいたこと)を反省しつつ、「トンネル」だって(感じ方次第で)楽しめるんだなって、ハッと氣づいたのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

話はまた突然横道に逸れますが、

実は10月に私の友人や身内がそれぞれハワイに行くらしく、私は少々(かなり!?)羨ましく思っていたのです。

そして「なぜ自分はよりにもよって今こんな鉄パイプの支柱や灰色の覆いの枠の中で暮らしているんだろう??
天国のようなハワイに遊びに行く人たちもいるのに・・・」と、ちょっぴり落ち込みかけていたのです。

私は毎朝お経をあげて観音様(写真)に話しかけたりするのが日課になっているのですが、
この日はそんな打ち明け話というか、情けない「ぐち」を恥ずかしながら観音様に聞いてもらって、あるお願いをしていたのです。

どうしてそのようなことになっているのか、その意味をぜひ知りたいと。

なので、これがその外応(答え)のように思えたのでした。

山坂あり、谷あり、川あり、鉄橋あり、、、そして時には思いがけないトンネルもあってこそ、旅は楽しいのですよね。

結局、目の前に来るものや「変化」を素直に受け容れ、それを楽しめばいいのですね!!!

人は人。自分は自分。自分の人生の旅を大いに楽しもう・・と。



そういうわけで、小さな女の子の好奇心いっぱいの可愛い瞳と、その「衝撃の一言」に私はとっても癒されたのでした♡


そして、そういう目で鉄パイプの支柱で縦横無尽に囲われ覆い尽くされた団地の建物(住居)を改めて眺め直してみると、その模様がまるで、メロンの皮の太い筋模様のようにも感じられて来て、ちょっぴり愉快な氣分になれました。


まるで斎藤一人さんになったようで!?「視点を変えて、どんなことも楽しもう☆」と思っていると、そんなふうに新鮮に感じられて来るから不思議ですね♪




本日もブログに遊びに来ていただきありがとうございました♡

下記の写真は宇宙画『リ・クリエーション』(再創造)です☆
(この作品はまだポストカードにはなっていません)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(8月20日)、あさって(21日)店番しています♪

2016-08-19 | お知らせ&催しのご紹介
皆さま いかがお過ごしでしょうか。

お盆の後、雨が降ったりして少しは暑さもやわらぎ、峠を超えた?氣もしますね。


ところで、我家は今だんだんと周囲が覆われていきつつあります。

いきなり団地の屋根の補修工事が始まり、南北と東の窓がすっぽりと覆われていきつつあるのです。
(西側は元々窓が無く、隣と壁を接しています)

つまり、棟全体が(玄関ドアだけを除き)まもなく灰色のクロスに包まれてしまうのです。

今はそのための支柱が組み立てられていて、職人さんたちの立てる騒音とか、あわただしい雰囲気の中で、日々を過ごしています。

お知らせが届いたのがつい一週間前で、突然だったのでびっくりしました。

この団地は何年か前に外壁の大規模修繕工事があり、その時も今のような感じで、庭がムチャクチャに荒らされてしまったので、そういう大規模工事は当分無いだろうと思っていたのですが、なぜか屋根は別工事だったのですね。


今回は急な知らせで、庭の植物たちを移動させたり、避難させることが出来ず、しかも前よりは荒々しい仕事ぶりのようで、日々踏みつけられて荒らされていく庭を眺めてはただ溜め息をつくしかありません。

水やりも出来無いので、雨が降ってくれるといいのですが、雨が降ると工事が延期になるので、それも困るし、、。

心の中で植物さんたちに話しかけて、『工事が終わるまで枯れないで元氣でいてね♡』とお願いしています♪ 


こういう時には、斎藤一人さんの話をユーチューブで聴いたり、マスターゲートさんの講話を聴いたりすると元氣が出ますね。

そして、これは「万事塞翁が馬」の如くに、きっと好くなるための一時的なことに違いないと楽観的に考えることにしました。
 

ジャンプするために少しかがむように、、。

だって、そのおかげで屋根がきれいに補修され、風雨にも強くなるのだし、しかもたった1ケ月余りの辛抱(9月末終了予定)に過ぎないからです。

むしろ、この暑い時期にクロスのおかげでもしかしたら「断熱効果」!?さえあるかもしれないのですから。

どんなことも大袈裟に考え無いようにしようと思っています。



自分の身に起こることは、これからみんなに起こることへの予行演習!?というか、一つの「サンプル」のようなものであって、起きてくる出来事自体が大事なのでは無くて、「それをどう考えるか」という、その対応の仕方こそが大切な学びなのかも? 

もしかしたら、世の中全体、向後どんな大きな変化があるかもしれないのですから、私はまだこのぐらいの変化で済んで、むしろ感謝かもしれませんね。



そういうわけで、騒がしく暗くて暑苦しいところにじっとしているよりも、出かける方がまだましと思って、明日、あさってと、これ幸いに「京橋画郎」へ出かけます♪


熊本支援バザーの第2回目が本日よりスタートし、18日(日)まであります。

開廊時間は午前11時〜午後6時です。


私は明日、あさってはそんなに夕方遅くまではいないかもしれませんが、午前11時から在廊していますので、もしよろしければどうぞお氣軽に遊びにいらしてくださいね♪ 


今回はスピリチュアル系の人たちもたくさん来られるのでは?とワクワクしています☆

どんな思いがけない新しい出逢いがあるかなと心より楽しみにお待ちしています♡




下記は宇宙画『コール』(星の呼びかけ)です。
第1集のポストカード所収の非売品です。

今回のバザーでは第2集、第3集のポストカードをバラで(一枚¥百円)にて販売。
この収益は他の売り上げと合わせて「京橋画郎」さんより熊本の動物愛護協会へ全額寄附☆ 予定です。

どうぞよろしくお願い致します。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 想い出の山♪

2016-08-14 | 日記
リオオリンピックの最中にSMAP解散!のビッグニュース!!!

お盆の最中でもあり、こんな時に私のブログなど見る人はあまりいないだろうな?っと、、。

そこで今日はこっそり初恋の想い出談義♡


折しも8月11日は「山の日」に制定されましたが、なぜこの日なのか? その制定日の根拠は、私にはよくわかりません。

「11日」と言えば福島や東北の被災地そして原発が思い浮かぶ日。

あのような惨劇があったにも関わらず、(オリンピックの陰に隠れて?)最近続々と原発が再稼働されていっている現実。

また、御巣鷹山での日航機墜落事故(1985年8月12日)から30年以上経った今も、ネット裏では、陰謀説!?がささやかれることもあって、もしかしたら「11日」を「山の日」に制定することによって、それらの記憶から人々の目を逸らさせるためもあるのかな??なんて、つい、つい勘ぐってしまいます。


いずれにしても「山」にとっては関係の無い話で、純粋な山好きな人たちにとっては、いつの日も変わらず「山こそ永遠のわが恋人」☆ だと思います。

そういうわけで、私の「初恋の山」をご紹介しますね♪
大好きな穂高の山はまた娘との想い出の山でもあるのです♡

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この話をすると「いつまでそんな古い大昔の話を!」と学生時代の知人に莫迦にされるのですが、でも私にとっては今でも心の中は「青春」なのです♡

大学の山岳部に所属していたその人が山から送ってくれたたった一枚の絵葉書。
それが穂高の山々だったのです。

その文面を諳んじてしまう程読み返した私。 
思い余ってその後すぐにこっそりと一人で前穂高に登ったのでした。


もちろん一度も付き合うことも無く・・心の中で憧れていただけですが、その彼は学生結婚でさっさと結婚してしまったのでした。 

そんなわけで私の淡い恋ごころは満たされることも無くあえなく終わってしまいました。


そうして、ある時、同窓会があり、彼は離婚して独身に戻っているとうわさで聞いて、つかの間胸躍らせたものの、その頃は私の方が既婚者になってしまっていて、すでに子どもも生まれていたのでした。

テレビドラマのようにはなかなかうまくはいかないものですね!?

それでも私の憧れは続き、生まれた娘には山の好きな子に育って欲しいと秘かに願っていました。

ようやく娘のおむつのはずれたかけた頃から、御岳山や、西穂高にもロープウェイで一緒に登ったり、またある時は恵那山の国民宿舎に泊まったりもしました。

そしてそんな娘は私の願いを知ってか知らずか、いつのまにか「山ガール」となり、山小屋で働くまでになったのでした。


そんな娘の好きだった人も、あるいは、娘のことを想ってくれた人も、みんな山を愛するすてきな人たちばかり。

娘が亡くなって今秋彼岸で丸2年(三回忌)がやって来ますが、娘の友人の山仲間たちが恒例のように山に登っては娘を偲んでくださって、本当にありがたく心から感謝しています。

下記はそんな山仲間たちの一人が送ってくれた前穂高、奥穂高、涸沢岳と山の花の写真です。かつて娘も同じルートを歩き、こんな景色を目にしていたんですね♪

皆さまも写真を眺めながら、山の美味しい空氣ときれいな花、素晴らしい眺望をどうぞ味わって楽しんでくださいね♪





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



<奥穂高 3190m >

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



<山の花畑 >

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



< 涸沢槍 >

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



< イワツメクサ >

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



< イヌカブト >

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



< 山のタンポポ >

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



< ゴゼンタチバナ >

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

他にもピンクのあざみの花や、名前のわからない黄色い花や、、たくさんの写真をメール添付して送ってくださったのですが、画面がフリーズしてしまいますので、残念ながら他は割愛でごめんなさい。

今回は10歳の女の子も家族と一緒に登ったそうで、この写真にも写っている「ゴゼンタチバナ」の花を、そのAちゃんがスケッチした絵ハガキにみんなで山から寄せ書きをして、送ってくれました。

初恋の人からの絵葉書以上!?に、とってもとってもうれしかったです♡

山上では「白サギ」!?が飛ぶのも見たそうで、もしかしたら娘の化身だったかも・・・ 

暑さの吹き飛ぶようなさわやかなお土産話もたくさん聞かせていただき、元氣をいっぱ貰いました。 

ありがとうございました!!! 


最後まで読んでくださった皆さま、ありがとうございます。

どうか皆さまもご自身の胸の中の宝石のように輝く想い出を大切に♪

SMAPのようにたとえいつか別れることがあっても、出逢った時のあの歓びと感動はいつまでも忘れずに・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする