れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
 



ファンクラブ会員限定SNS、最初は遅くて大変だったけど
サクサク進むようになって快適ですね~
良かった、良かった。
久しぶりにフミヤの日記も読めたし
フミヤにコメントもしてみたし。
まあ、読んでもらえるかは微妙だけど、
でもグッと距離が縮まった感じよね~

ここと同じ、藤子という名前で登録しましたので、
FFの方、是非来てくださいね~。
あっちには思い切って写真も公開してみました。
デコと2ショットのやつね。
デコもFF会員みたいなもんですから。

それと、ここには書けない事もあっちには書いてます。
まあ、大したことじゃないんだけど。
読みたい方はFFに入会して下さい。
ただし、本当に大したことじゃありません

あと何分かでもう12月ですね~。
カレンダーめくってから寝ようかな。
それにしても、まだ12月なのに5月のスケジュールが気になってしかたない藤子です。
遠征は奈良が濃厚。
でも、空手の審査会とぶつかっちゃう可能性もあって
本当に一か八かです。
こんなふうに、先へ先へ考えてると歳とるのも余計早くなりそう。
あ、でも今日体組織計で測った体内年齢は30歳でした
一応、ちょっと若い。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




はい!ディズニーランド行ってきました!!((ぉ
けど、デコの朝は地獄でして、、、





遊びに行くときって、起こされなくても楽しみでパッて起きるときが多いんですよ。
けど、昨晩の夜更かしのせいで、まったく目が覚めず、結局起こしてもらいました。。。orz
6年生なのに起こしてもらうなんて、恥ずかしい!!とか言ったらぶちますよ((死

今回、デコは生まれて初めて電車でディズニーランドに行きました!!
毎回車だったんですよね~ww
だから、駅から歩いてると通る橋のところのお店とか、見たことなくてウキウキでしたww

で、電車に乗ってるときに、ちょっとヤバイことがあったので。報告しようかな。



電車に乗ると、かなり爆睡した人がいて、2人分席をつかっちゃっていた人がいたので、



デコしか座れませんでした。まったく迷惑な話です。



すると、電車が揺れたときに、彼はゆらゆら揺れだして、、、、、



さぁ、どうなったのでしょ~か??((うわ

①いすからころげ落ちた
②隣のお姉さんのひざを枕にした
③デコのひざを枕にした


さぁ、正解は。。。。。











②番でした!!!!!!

見かねたほかの人たちが、彼を起そうとしましたがおきず、
かんにん袋のおが切れたママがたたき起こし、さっさとあやまれクソバカタレ!!と思っていたら、、

彼は
何も言わずに
しょうがねぇなぁみたいな感じで
ひざ枕からどいて、
普通に寝た!!

信じられられられられない結末でした!!って言うか、お姉さんの気が弱すぎました!!
デコだったらビンタしてました!!ママなら蹴り飛ばしていたそうですww

さぁ、前編は終了!!後編をお楽しみに~ww((ぇ





↑後編が気になる人はクリック!!



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




フミヤファン限定SNS、ようやっと動くようになったみたいですね~。
やっと動画も見れたよ。は~。
でもコメントとか日記とか、消えちゃったり出てきたり
やっぱり訳わかんないことが多いけど。
今はまた、日記が空っぽで動画も見れない状態だし。
さっき、日記が更新されたっぽいんだけどな~。ちっ。

さて、皆さんはもう春スタートツアーの参加日、決めましたか?
私はまず、中学校の年間行事予定をゲットしなくちゃ。
空手の審査会もびみょ~に危ないんだよな~。。
関西も行きたいし初日も行ってみたいしお金はないし
でも楽しい悩みだから、悩みつつもニヤニヤしてしまいます。


そういえば、この前M部長にフミヤの「シングルス」お貸ししまして
今日、それを携帯に取り込んで確かに聴いてくれてるのを確認しました。
なんて素敵な部長なのかしら
「タイムマシーン」がお気に入りなのだそうです。
なかなか一緒に飲む機会もありませんが、
いつか是非、振り付きで歌ってください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




藤子的には新アトラクションのあるシーの方なのかと思っていたのですが
舞浜の駅から何も考えず歩いてたら目の前はランドの方なわけで、
モノレール移動もめんどくさいのでランドに決定!(そんな決め方?でもランドの方が楽しいよね。街が。)

今回は初めてミハラ先生と行ったので、いつもの回り方とは全然違って
それも新鮮で楽しかったです。
アトラクションはファストパスの取れたものか、待ち時間短めのものだけで
ショーやパレードをゆっくり見ました。
パレードは座ってゆっくり見ると楽しさ倍増ですね~。
いつも人垣の隙間から覗いてることが多かったけど。

ランドのあちこちに、自分の名前など入れたブレスレットやストラップを作れるお店があって、
私たちはシンデレラ城前のブースでストラップ作りました。
私の本名はローマ字にすると3文字しかないので
238加えてみました。いかがでしょう?かわいいでしょ~??

それにしてもディズニーランドって、現実離れできて好きだわ~。
普通のおじさんがミッキーの耳つけて歩いてても許される世界。

そういえば並んでるときに後ろが微妙に歳のいったカップルだったんですが
あれ、お見合いして最初のデートとかじゃないかな?
敬語だったし、女の人、すっごい声高くしてるし。
まあ、それはいいんだけど男の人の話がつまんなくてびっくりでした。
「これが20分待ちですよね?この前は待たずに入れましたよ。次にこれ、行こうと思うんですけどこれはかなり並ぶと思うんですよね。」
って、ずっと待ち時間の話をしてる。
女の人はそれを「そうですね。そうですね。」って高い声でうなずいてるの。
それじゃ~話、広がらないでしょ・・・
大きなお世話ですね。
わかってるんだけどさ。
やっぱりね、モテる男の人はああいうときでも気の利いた話ができるのよね。
あ~
サトシが心配だ・・・とりあえず方向音痴だし。男なのに!!

話がそれました。
でもやっぱり、そのお見合いカップルがとても印象に残った、今回のTDLでした。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ミハラ先生から会報が届いたとのメールを会社で受け取り、
楽しみに帰ってきました!
良かった~!うちにも届いてた

今日は昨日のTDL報告を書かなくちゃ!と思ってたけど
あんまりびっくりしてしまい、まずは会報ネタ。

来年のツアー、早くない??

4月スタートって
早く会えるのは嬉しいんだけど
チケット申し込み12月14日締め切りって
お金はないし、学校の予定も出てないってば
予定が立たん。。

あ~
どうしよう
一か八かの予定を立てるしかないよね~。。
デコは来年中学校だから、ほんとにわかんないもん。困った困った

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




明日、ディズニーランドに行きます!!
けど、毎年一緒にいっている父さんちゃんとは違って、
今回は幼稚園のころの先生と一緒に。
しかも久しぶりの日帰りですww
さんちゃんは今年連れて行ってくれないみたいなので、
フミヤのライブのときに先生と約束?して、行くことになりました!!
さんちゃんとも行きたかったけど、先生といくのもかなり楽しそう!!
楽しみだな♪



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




フミヤファンクラブ会員専用SNS、
やっとオープンしたものの、動きが遅すぎて使えない。
だって、うちの場合、FFサイトからログイン画面表示まで2分30秒。
そこからマイページには10分以上経った今もたどり着いてないし。
朝イチはここまで遅くはなかったんだけど。

FFからオープンのお知らせメールが届いて、アクセスが集中したとしても
FF会員だけだったら、たかが知れてるでょ?
なのにこのスピードは我慢できない。
しばらくは使えないな~。がっかり。
フミヤのちゃんとした日記はいつ読めるんだか。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




SNS
私もミクシィは参加してますが、そんなに「はまってる」ってこともないかな~。
忙しくて、そんなにあちこち行けないし、1回行ったとこも忘れちゃうし。

今度、フミヤのオフィシャルサイトでファンクラブ会員専用のSNSが始まるってことで、
今日がスタートのはずだったんだけど
始まってないじゃん。

でもFF会員専用って、もうそこにはフミヤファンしかいないわけで、
なんか、どんな世界なんだろ。
フミヤの足跡もつくかも? ってことは、
みんなそんなに毒舌ではないのかな?
でも、「髪切れ」くらいは言うよね?
とにかくBBSみたいに喧嘩にならないことを祈ります。

あ~あ、楽しみに帰ってきたのに。
今日は岡田君のドラマがあるからちょっと浮気だな。
あの、「絶対何か企んでるでしょ!」みたいな笑顔がたまらなく好きです。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は学校で作品展覧会と授業参観があり、行ってきたのですが
授業はデコの学年もサトシの学年も(もしかしたら全学年?)図工で
つまんなかったです

なんで図工?
普通の、国語や算数の授業が見たかったわ。
春の授業参観もイベント的な授業で、どうなのよ?って思ったのよね。
普通の授業が見たいんだってば。

作品展覧会は、まあ、図工の作品が主です。
ここに画像をアップしたかったけど、デジカメでしか撮ってなかったから
データが大き過ぎて無理でした。
そういう場合、どうやって載せればいいの?

まあ、なかなか上手でした、二人とも。
説明がないと意味わかんないのもあったけど。

思ったんだけど、こういう展覧会、大人がやっても面白くないかな~?
私の勤めている会社は印刷物の制作もやっていますから
クリエイティブの人たちの作品、1年に1回くらい展示会があっても
面白そうなのにな~と思いました。
営業事務なんて、自分の会社の作品、見る機会少ないし。
逆に自分が作った何かを見てもらうのも、ちょっとドキドキして楽しそうだし。

こういう、ネットで発表することは簡単だけどね。
そうじゃなくて、今日の展覧会みたいに本物を見るのって
いいな~と思いました。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は(あ、もう昨日か。)
会社の部の飲み会で、楽しく飲んで喋って、今帰ってきました。
まだみんな歌ってるかな~。

私は飲み会系はほぼ皆勤賞じゃないでしょうか。
大好きなのよね~、飲んで喋るの。
最後には声かれてるもん。2次会のカラオケの時点で歌う前から声が出ない。
ちなみに今日は「ジュリア」を歌ってきました

さて、今はもうすっかりシラフな藤子はこうやってPCに向かっているんですが
このPC、先日退院してきてからは、すごーく静か。
あれだけうるさかった冷却ファンが、全然うるさくないの。不思議~。
やっぱり掃除?掃除が足りなかったの?
でも、前は買ってきてすぐ、うるさかったような気がするんだけどな~。
なにしろ快適です。データはなくなっちゃったけど

あ~。
早く寝なくちゃ。
明日は祝日だけど、子供たちは登校日で、展覧会で、授業参観もあります。
あさってはその振替で学校休みなんだって。
ちぇー。行けよ、学校~給食出してよ~



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ