れんらくちょう
癒し系事務員を目指すアラフィフ藤子が綴る!子供たちの成長とか 藤井フミヤ・斉藤和義・ギターについて。
 



退院してから約3週間。
逸ちゃんの夏休みが終わって、ワコとの引きこもり生活が始まって10日が経ちますが
ワコはだいたい、こんなです。↓↓↓




たまに私がおもちゃを投げてみても、見向きもしません。


さて、
今日も戻り蜂に怯えながら引きこもっているわけですが、昨日よりはだいぶ減ったように思います。
早く安心してベランダに出られるようになりたいなぁ。

ずっとワイドショー付けっぱなしで、今日はPCに向かっていました。
写真の整理同様、ずっとやりたいと思っていた LIVING & ENDING ノートの作成です。
エンディングノートっていうと、遺言的なものになりますが
それだけじゃなくて、今回みたいに急に入院!とかなっちゃった場合に
私だけじゃなくて家族が家の色々を把握できるようにまとめておくノートです。
実際、自分もよくわかってないというか
書類もあちこちにバラバラになってるものって、いざという時めんどくさい。
例えばお財布紛失!なんてときに、どこのカード会社に連絡しなくちゃなんないか?とか
慌てすぎてわかんなくなりそうだし。
そういうの、まとめておきたいなーって、何年も前から思ってたけどなかなか出来なかったので
この引きこもり期間にやろー、と思って。


ずっと前にノートを買ってはみたんだけど、どうも自分に都合の良いテンプレートじゃなくて
結局大好きなエクセルで作っています。

この機会を無駄にしないぞ!
仕上げるぞ!アルバムも、ノートも!

それと、ギターの練習も(声小さめ)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんか、会社の方は今日はゲリラ豪雨だったのね?
うちの方は一滴も降ってません。遠いんだな~。


巣を駆除した跡。今朝、撮ってきてもらいました。




層は残ってないと思うけど、なるほど結構な跡が。
そして、巣を壊されたことを知らずに戻ってくる蜂が怖すぎる。。

駆除屋さんに、おそらく500匹くらいは戻ってくると言われてはいたけど、
巣があったときよりそこら辺を飛んでるハチが多すぎて、今朝はほんと、恐怖でした。
窓とか壁に、バンバンぶつかってくるし。
早朝が特に酷くて、全然気が付いていなかった西側のお隣さんが
「巣があるよ」って言いに来ました。
いやいや、あれ、駆除した跡なんです、って逸ちゃんが説明。

朝ごはんの時間はストレスでご飯が喉を通りませんでした。

逸ちゃんが会社に行ってからは徐々に数が減少。
今は窓からはたまーにしか確認できないんだけど
もしかしたら、跡に集結してるかもしれないし しばらく観察してないと油断できません。

ググったら、成虫のスズメバチは巣の幼虫の分泌物がないと生きていけなくて、
女王蜂の指令がなければ巣も作れなくて果てていくらしいけど、、。

1週間くらいは蜂が戻ってくるらしい。

危ないので、ご近所さんにその旨伝えてから会社に行った逸ちゃんでした。。



ご近所さんといえば、回覧板の代わりにこんなの届いてました。



たぶん、一昨日、私が階段を上がるの見守ってくれた方かと思われます。
私が怪我してるから回覧板も回せないだろうと気を遣ってくれたのでしょう。
お礼を言いたいけど、わざわざ電話するのもどうだろう。
治ったらお手紙メモで良いかなぁ。

引きこもりはまだまだ続く・・・。

足の方は、浮腫みはやはり、なかなか取れませんが
立てるようになったのでたまにテーブルなどにつかまってスクワットなどしています。
蜂じゃなくて筋肉戻れ~~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日ちらっと書いた大問題。



入院中に(いや、おそらく入院前から)家の軒下にキイロスズメバチの巣が出来上がっていました。。
駆除屋さんの話だと、大きさは最大級。場所が最悪。(駆除しづらい)
おそらく中は7層とか8層とかになっているだろうという話でした。

この動画レベルの大きさです。

昨日、病院に行くためにデコと外に出たら、お向かいさんが教えてくれました。
お向かいさんに蜂が2匹も入ってきて、巣を探してたらうちに見つけたって。

もう少し早く見つけてくれれば、、、。
うちからお向かいさんはよく見えるけど、自分ち見上げることなんてないもんなぁ。。
階段とは反対側だし。そもそも入院してていなかったし、退院しても引きこもってたし。

市には駆除の助成もなく、駆除自体、自分たちでやってね。というスタンス。
今回の入院費、保険金で黒字になって喜んでた分がそのまま飛んじゃうような駆除費用がかかってしまいました。
最初に見積り取った業者なんて、30万以上 っていう、アバウトだし高額だし頼めるか!っていう金額言われました。
きっとやりたくなかったのでしょう。

お願いした業者さんはどうにか足場を組まずに費用を抑えて、と、なんと一人でやってくれました。
かっこいい。。

ベランダには殺虫剤にやられたハチと、巣の一部が!



家の東側にはドッサリ落っこちてました。ひえー。
場所が高すぎて棒でつついて落とすという原始的で危険な方法しかなかったそうです。
落とす前に、棒の先端に殺虫剤スプレーをつけて、紐でレバーを引っ張って巣の入り口に殺虫剤噴射していました。



なんとか取ったけど跡は残ってしまいます って。
私は外に出られないので確認できなかったけど、業者さんとお向かいさんが話してるの見えたから、まあ大丈夫でしょう。
秋から外壁塗装を検討しようと思います。虫よけ加工ってのもあるみたい。
塗装した後じゃなくて良かった。。

ハチはしばらくウロウロ巣を探すだろうから気を付けてくださいとのことでした。

今までで一番大変だったと言ってた業者さんは汗が止まりません。
冷たいタオルや麦茶で休憩してもらいながらの作業でした。


しかし
骨折するわ、スズメバチは来るわ
何なんだ今年、、。

昨日は逸ちゃんとため息が止まらず、お祓いに行こうかって話になりました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は2回目の通院日で、生協の商品が届く初日だったのですが
そんなこともぶっ飛ぶ大問題勃発。。

大問題過ぎるので後で別日記にするとして。

昨日デコが泊まりに来ていて
今朝はデコと一緒にタクシーに乗って病院に向かいました。
前回の通院は逸ちゃんがずっと一緒だったので
荷物を持ってもらったりして松葉杖で回れたのですが
今日は一人でレントゲン、診察、リハビリ、会計と回るので
デコに外来用の車いすを準備してもらって久々に車いすに乗りました。

車椅子ラクチン。

すぐにレントゲンを撮って診察へ。

今日のレントゲンがこれです。



ちなみに手術前がこれ。



家で足首ストレッチを頑張った甲斐があって、状態は良好とのことでした。
仁先生が、「30%、、、いや、50%加重していきましょう。」って。

よくわからないけど「はい(^^♪」と返事をして
聞こうと思ってたことをあれこれ質問しました。

Q 1年後、金具をとったらその穴はどうなるんですか?
A 穴は開いてます。徐々に埋まります。
Q 穴が開いていても歩けるんですか?
A それは大丈夫です。

Q 今、足首太いんですけど金具が入ってる間はずっとこんなですか?
A いえ、今はまだ腫れていますが元に戻って一度さらに細くなるかも。
Q 後ろの腱も、今全然見えないですけど現れるんですか?
A 左と同じように戻りますよ。

Q 加重を始めたら足を下ろしておいてももう浮腫まないようになりますか?
A いや、浮腫みはまだ出ますね。最初ちょっと強くなるかも。
Q じゃあ、まだ下ろしっぱなしは無理なんですね?
A そうですね。もう冷やしたりはしなくて大丈夫だとは思いますが。

ふむふむ。

次の通院は9月14日とのことでした。

診察が終わって次はリハビリへ。
早速加重が始まりました。

体重計を二つ足元に並べて、それぞれに足を乗せる。
加重50%は、両足に均等に体重がかかるように立つことなんだって。
それって、普通に立ってる状態です。
なるほど!
全加重は、右足だけで立てるようになることなんだ。

普通に歩くということは、一瞬どちらかに全体重がかかるということで
50%加重ではまだ松葉杖なしでは立てるけど歩けない状態ということです。

なので50%加重はどのくらいなのか何度も体重計で確認した後に
平均台に両手を乗せながら右足で1歩進んで、そこまで左足を寄せる。
この練習をしばらくやった後に、今度は松葉杖で歩く練習。
完全に右足を浮かせていた今までより、ずっと安定するし右足首が気持ちいい。

最後は階段の練習。これも、右足をつくことができるので怖さも半減します。
嬉しい

リハビリの先生にも質問しました。

Q 9/17にお台場でライブあるんですけど座って見れそうなんですけど行けますか?
A 14日に全加重だから大丈夫だとは思うけど、足が悪いということを周りに気づいてもらえないと
  人ごみはまだ危ないので松葉杖はあった方がいいかも。
Q 21日、運転はできますか?
A たぶん大丈夫だと思うけど、いざというとき急ブレーキが踏めるくらいまで治ってないと危ないから
  その辺、診てみないとね。

はい!わかりました!

リハビリには以前いっぱいお喋りした人がいて、隣で休憩できたので久しぶりにまた話せました。
私の先生への質問を聞いていて、

  17日にライブなの?誰の?
  藤井フミヤです~。弟とやってるユニットのライブで。
  あらー、いいわね~あたし、この怪我で4つもライブ行けなかったの。
  え。誰のライブだったんですか?
  うふふ、郷ひろみとね、高橋真梨子。
  そうなんですか~。辛かったですねー。私は旅行2つキャンセルでした。
  夏だったもんね~?私も夏が一番好きなのに終わっちゃうわー。
  でも、今年は天気悪かったし!
  そうよね?まだあきらめもつくわね。

聞いたらこの方も骨粗しょう症で、だから踵が砕けちゃったんだって。
昨日初めて外泊したけど、まだもうちょい入院みたい。
頑張りましょうね!!

帰りのタクシーの運ちゃんはお喋りなおじさんでした。
乗るなり、骨折ですが?靭帯断裂?って。
ご自身は16歳のときにバイクで転んで大怪我して、肋骨と大腿骨と足首骨折したけど術後1週間で退院して
松葉杖で学校通ったんだって。
😱

学校なんてそんなに休めないもんね~。。
まだ社会人で良かったのか。

家に着いてさて、初めて一人で階段上るぞ!というときに
近所のおばちゃん(名前知らない)が慌てて駆け寄ってきて
「大丈夫?お手伝いしなくて大丈夫なの??」って。

ありがたいけど支えてもらうにしても、おばちゃんでは無理だと思うので
「だいじょうぶです~(^_-)-☆、ありがとうございます。」と笑顔で返事をしてスタート!

なんとか登り切ったら一番下で
「よかったわ~」って。
心配して見ててくれた。

ご近所さんにも恵まれていて幸せです。

生協の商品も無事届いて冷蔵庫も潤いました。
でもステーキが小っちゃくてびっくりしました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はメグちゃんとマモちゃんがお見舞いに来てくれました(^^♪
大量のお菓子とお昼ごはん持って。(ありがと~~
マモちゃんはワコとは初対面だったので大丈夫かな~と思ったのですが、
やたら吠えまくるワコに一瞬ビビったものの、涙を見せることは全くなく
ぐいぐい攻めるマモちゃん。
ワコにチューするの?くらいな近さまで顔を寄せたり
ワコとおもちゃを取り合ったり。



ワコの方が「何なんだこいつ」ってビビってる様子でした。


ワコと触れ合ってない間は家の中のあらゆるものを持ち出して遊びます。
重いアルバムを持ち上げてたり、3キロのダンベル持ち上げたり
水を口に含んだかと思ったらそれを笑顔でダーって出しちゃってTシャツびしゃびしゃにしたり(;^_^A
恐るべしマモちゃん(1歳2か月)!

1歳児ってこんなに目、離せない感じだっけ?
私、こんなにハラハラした覚えがないんだよなぁ。
たぶんうちの子供たちはこの頃は全然手がかからなかったと思うんだけど。。
デコは人見知りで泣いてばっかりだった記憶はあるけど
サトシはデコが居れば大丈夫な感じだったし。

あの頃からblogがあれば、きっと色々書いてたのにな~。

今、子育てをしてるママ達にはできるだけ書いておくことをお勧めします。
絶対忘れちゃうから。


さて
明日は通院日です。
いよいよ加重スタート のはず!
右足首はまだ腫れぼったくて硬くて皮が剥けてカッサカサ。
この足首は、これ以上細くなるのかなぁ??だいぶ太いんだけど。
やっぱり1年後に入れた金具を取らないとこのままなんだろうか??
金具を外した後の穴ってどうなるんだろ?
明日質問して来ようっと。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は職場の皆さんがお見舞いに来てくれました(^^♪
M里さんと☆さんと青山君とヨッシーとマタロウ夫妻。
みんな遠いのにありがと~

ピザやお菓子や、色々買って来てくれて
食べすぎたし、喋った喋った
↓ これらはお見舞いの品のほんの一部。(他はもう食べちゃった)



お昼とかほんとめんどくさいので、レトルト食品助かります!

最近の会社の様子も色々聞けました。
経理のみんなが私の席まで来て締め作業をやってくれてるとか。

なんかもう

1か月も休んでると、もう復帰しなくても大丈夫になってる気がしますが
復帰しますから~!
まだもうちょっと先だけど。



最近、傷の周りがかゆいです。
うー、かゆい。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




逸ちゃんは本をものすごく沢山持っていますが、ほぼビジネス本で
その他は落語の本、野球の本、音楽の本が主。
この前買ってきたのなんか、電子部品一覧。。
なので、私が読むことはほぼ無いのですが(元々本を読む習慣がない)

これは読めるかも っていうのを1冊見つけました。



日本語に訳された本は何度か読んだことがあるんだけど、
なんだか同じことを繰り返し書いてたり、言い回しが独特で読みづらいという印象があって
これもそんな感じかなぁとパラパラ見てみたらそうでもなくて
最初の数ページが早速興味深い内容だったので読んでみようかと思っています。

脳のことを考えてるのも脳
って思うと面白くなっちゃうのは私だけだろうか。。


私の母は数年前に脳動脈瘤の手術をしました。
それ以来、匂いがわからないそうです。
だから、味もわからなくて何を食べても美味しくないって。

匂いなんてわからなくても、目が見えなかったり耳が聞こえないわけじゃないんだし
大丈夫でしょ って思ってたけど
実はそうじゃないよ、っていう話から始まっています。
ちゃんと読んで理解して、
わかってあげられなくてごめんと謝らなくちゃいけない。

父が亡くなる直前、父は足を骨折して退院後、ちゃんとお医者さんの言うことを聞かず勝手に加重を始めてしまい、
それがもとで再手術が必要と診断されてしまって
母が入院の手続きをしていたところでした。

それを聞いてた時もそれがそんなに落ち込むようなことだとは思ってなかった。

でも自分が今、まさに骨折して手術して
あの術後の痛みを経験してみて
父がどんなに辛かったか が理解できます。
70歳間近の頃の怪我だったし、これからまた何ヵ月・・・って思ったら絶望的な気分にもなるかもしれない。
実際、私が今回怪我して、最初の数日間の絶望感はすごかった。

他にもパソコンがわかんないとか、私と子供たちが話してるの聞いても何を言っているのかわからないとか
そういうことでいちいち落ち込んだりしてたし。

私も今の若い子たちの言ってることはわからない。
そして落ち込んだりもします。

骨折のリハビリのことも、まず私が勉強して ちゃんと言うこと聞いてやらないとダメって言うべきだった。

ま、私の言うことも聞かなかった可能性大だけど(;^_^A


入院してるときは
「あー、この看護師さんは患者の気持ちがわかってないなぁ」
「この人はわかってくれてるかも」
「この掃除のおばちゃんは患者の味方!」
など、偉そうに人間観察してました。

自分はどうだったかなーと考えて、反省することがたくさんありました。

とりあえず
お父さんごめんね(>_<)

昨日は父の命日で、今日は誕生日です。
それにかかわらず、何かにつけて父のことはよく思い出します。
父も本は読んでなかったなぁ。遺伝だ。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来週月曜日の通院から、たぶん加重のリハビリが始まります。
ちょうど術後4週間です。
それまでは右足に体重を乗せてはいけないので、右足は浮かせたままです。
床についても体重はかけていません。

普通に歩いてふくらはぎがポンプの役目をしていれば、血液がちゃんと循環して肌の色も普通なのでしょうけど
私の右足は常にエコノミークラス症候群な感じで、椅子に座って足を下ろしているのも30分が限界。
もう、むくんでパンパンになってしまいます。
肌の色も、「足、腐りかけてるんじゃ?」みたいな不気味な色です。

料理をするときは、コロコロのついた椅子で移動しながらやってるのですが
それも30分が限界。
椅子に座りながらだと、全然テキパキ動けませんから炊事は辛いです。

でも仕事から帰ってきた逸ちゃんに全部やってもらうのもさすがに申し訳ない。
だって私、ほぼワコみたいに待ってるだけだし。
足以外は元気だし。

なので、夕ご飯はコープの夕食宅配っていうの頼むことにしたのです。
平日しかやってないんだけど、まあ、普通は一人暮らしの高齢者とかが注文するやつです。

その他に、土日や日々の朝昼ごはんの食材は、おうちコープっていうので注文します。

今日はその夕食宅配のスタッフの方が、注文の確認とやらで訪ねてきました。




最初に説明に来た生協の人もまあまあおじいちゃんでしたが
今日の方は更におじいちゃんでした。

嫌いな牛乳も飲まなければ、と思いました。
生協で注文します。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つまらんと思いつつ付けっ放しにしてしまうテレビ。
今日はそこで紹介してた魔法の調味料とやらを
思わずポチっとしてしまいました。
思うツボな私。




届くまでにちょっと時間がかかるみたい。
楽しみだわ〜( ^ω^ )
この前、これもやっぱりテレビで紹介してた酪農カフェオレアイスも
これは食べてみたい!と思って探したんだけど
これは通販してなかった。残念。
足が治ってもまだ欲しかったら、アンテナショップまで買いに行く!

通販は毒です。
動けなくても届いちゃうから、あんま考えずに買っちゃうし。
生協の注文も、ついつい買いすぎてるような気はしてるんだけど
見直しても削れないのよね。。

写真の整理は、現像してあるものはほぼ終わったのですが
ここからデータ探しが始まります。
これが果てしない作業です。。
パソコン変わってるし、歴代携帯の充電器見つからないし
見つかったところでデータ拾えるんだろうか??

子供達の学校の写真はコンビニ行ってカラーコピーしたいから
歩けるようにならないと整理出来ないし
日付のない写真は中2なんだか中3なんだか、全然わからない。
現像も、どの程度やるべきか悩むところ。
アルバムの数、すでに凄いし(^_^;)

だけどやっぱり、
アルバムめくりながら見るの楽しいよねー。
データって見ないんだよね。。うー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




生協で注文した物が届くのは来週月曜日から。
週末は逸ちゃんが風邪で倒れていて、
無理矢理復活した日曜日もそんなにたくさんの買い物頼めなかったので
冷蔵庫はほぼ空っぽとなってしまいました。

逸ちゃんは運転しないのでひたすら歩いて買い出したので(^_^;)

今日は仕事帰りに何か買って来てくれないと夕ご飯ありません。
まー、出前でもいいんだけどね。

さて
今日はAmazonで頼んでいたアルバムが届きました。
昔ながらのフエルアルバムです。
でも写真を貼る、やる気が起こらず
何をしていたかというと、



そのアルバムについてたインデックスをちょきちょき。

ボーッと見ていたワイドショーで、このニュース見ました。

全治7ヶ月のミュラー反省


足のひねり方が、私が骨折した感じと似てました。
私はクルクル飛んでないけどね。
結果、この選手の方が重傷のようです。
頑張れ、ミュラー!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ