頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

鮎、魚野川(湯沢)遠征2日目

2023年08月11日 | 鮎友釣り

9日、魚野川(湯沢)遠征2日目。

定宿<越後湯沢滝之湯>で朝食をゆっくり取り、オトリ店花水木へ。

昨日同様強風が吹き荒れています。昨日よりも友釣り専用区は釣り人が多いです。

網が入っているので苦戦承知で、綺麗な鮎を求め大源太川に午前9時入りました。

投網の方に二人出会い話を聞きましたが、鮎は捕れずアマゴばかりで鮎は少ないとの事。

流れの緩い平瀬、チャラは網が入っているので、竿2本分の流れの強い瀬を狙うと、

一発で追ってきます。鱗の綺麗なコバルトブルーで魚野本来の美形鮎に対面できました。

1時間半で6匹。ポイント移動で大源太川出合いの上流本流筋の段々瀬狙い。

一段で1匹ペースでしたが、美形鮎が飛びついてくれました。

数は出ませんでしたが、本来の湯沢魚野川鮎と対面できたので満足です。

相変わらず強風も収まらず、帰りの時間も気になるので正午過ぎ竿を畳みました。

岡ちゃん&嫁さんは少々苦戦気味でした。

本日の釣果: 16cm~20cm 13匹 (写真は岡ちゃん含む)

………………………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  鮎釣りブログランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。

………………………………………………………………………………………


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮎、魚野川(湯沢)遠征初日 | トップ | 孫娘と伊豆長岡朝市へ »
最新の画像もっと見る

鮎友釣り」カテゴリの最新記事