頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

2010 鮎竿(シマノ)短竿

2010年02月01日 | 鮎友釣り

2010年 シマノ 鮎竿 (短竿)

 

シマノの総合カタログに続き、鮎専用カタログ手に入ったので紹介するよ。

短竿のバージョン部分のみだけど・・・・・・・・・

 

   

 

2.3年前から、我らの仲間内では短竿の有効性は認知していたのだが、

メーカーが中々開発発売しなかったが、今年やっと数種だがラインアップも揃い発売になったね。

シマノでは専用竿として、以前からSP小太刀のみが発売されており、

初年度より購入し、小河川はもとより大河でも、もっぱら愛用重宝していたのだが、

短竿愛用者として、今年は選択肢が増えるのは嬉しいことだよね。

特に女性の方&年配者の方には、短竿は絶対のお奨めだからね。

自分はSP競 MI (HK)の H2.6(85-90m) か H2.75(80-85m) どちらにしようか迷っているところ。軽いのはH2.75なんたけど・・・

 

釣りブログ村ランキングへ参加中です!! 

 ポチッ  とお願いします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年鮎竿(シマノ) | トップ | 2010年シマノ鮎竿購入決定 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小太刀について (3年目のたかしま)
2010-03-06 12:17:46
苦楽研人さま はじめまして。友釣り3年目のビギナーです。私は小柄なので9m 220gクラスの上位機種でも持ち重りして困っていました。
関西在住ですが遠征先の狩野川松下で皆さんが良く使っておられるのを見て、昨年に小太刀75-80を手に入れました。パワーがあるのでものすごく軽い感じはないのですが取り回しは9mと全然違います。ただ以下のような疑問があって、結局わからないままになっています。よろしければご教授ください。
(1)私のホームのびわ湖周辺河川(安曇川 野洲川など)は荒瀬の少ない穏やかな川で、小型天然遡上の泳がせが中心です。このようなとき穂先はソリッドがおすすめなのでしょうか?
(2)ズームロッドは短く使うのが基本とは思いますが、仕掛けのバカは伸ばした状態でどのくらいをめやすにしたら良いのでしょうか?
返信する
Re:小太刀について (苦楽研人)
2010-03-07 09:25:30
3年目のたかしまさん、おはようです。

今年はシマノでも短竿に力を入れてくれましたね。
小太刀は私もお気に入りの竿です。
荒瀬・難場を釣るのには最適ですが、少々硬めなのが難ですね。

さてお問い合わせの件ですが、お応え致します。

(1)ですが、泳がせは勿論、引き釣りでも小太刀はソリッド穂先に替えて下さい。
私はオールシーズン・・・ソリッドにしています。

(2)ですが、バカは40~50cmして下さい。竿尻一杯の方が大多数ですが、バカを延ばすことによって、オトリを弱らせないし、遊泳範囲が格段に延びます。
難点は引き抜きに苦労しますが、その時にはズームを活用することです。
以上です。

安曇川行ってみたいと思って居ます。。。。
返信する
Re:小太刀について (3年目のたかしま)
2010-03-10 18:50:18
苦楽研人さま 明快なお答えを頂き、有難うございました!

初心者ゆえの泳がせか?引き釣りか?、チューブラか?ソリッドか?3年間同じ問題を抱えつつ、昨シーズンも終了しました。川見に自信が無いので、竿や仕掛けを感度重視にしていないと鮎の居場所が分からず、竿に教えて貰っています。なんとなくソリッドにすると感度が落ちるのではと思って、つい尻込みしていました。今シーズンはソリッドを信じて頑張ってみます。
教えて頂いたバカの長さも偶然、今の自分の仕掛けと同じモノでした。迷いが一つ減りました。有難うございました。

私の最高釣果は2年目の安曇川での束釣りでした。自分の腕ではとても恥ずかしくて他人には言えませんです。ただし16cm以上を釣ったことはありません。。。
返信する
Re:小太刀について (苦楽研人)
2010-03-11 16:31:37
3年目のたかしまさん、こんにちは。

コメント有り難う御座います。
幾らか参考程度になって良かったです。

川見は永遠のテーマで、私も上手になれません。
ヘボ鮎師からの少しばかりのアドバイスですが、川見の参考になれば。。。。

良く釣れた場所の雰囲気を忘れずにです。
その時の天候・時間・水温・水位・水勢・石の状態&配列・オトリの泳ぎ等々・・・・・

次回以降なるべく似通ったポイント攻めして、練習を重ねてみて下さい。その内にぼんやり見えてくると思います。

ガンバして下さい。。。。。

返信する

鮎友釣り」カテゴリの最新記事