あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

2022年度 敬老プレゼント発送&バル エスパニョール ラ ボデガでランチ、カカオサンパカでお茶しました~

2022-09-20 18:40:35 | 大阪支部

広島女学院同窓会大阪支部では、

毎年、80歳になられる方に敬老プレゼントを送らせていただいています。

ささやかですが、気持ちを込めてお手紙とともに発送をしています。

ここ数年はコロナ禍でしたので、支部役員で集まって送ることができませんでした。

やっと今年は、5名の役員が集まることができ、

発送とともに、ランチを楽しみながら、これからの活動の話し合いもできました。

 

敬老プレゼント

菓匠 閑清院の詰め合わせギフト。

いろいろな種類が入っていて楽しそうなので、こちらにしました。

 

例年の恒例行事ができたことが、こんなにも嬉しいなんて。

「平常通り」に感謝です。

 

ランチは、予約していたグランフロント大阪のスペインバルへ行きました。

 

Bal Espanol LA BODEGA(バル・エスパニョール・ラ・ボデガ)

アクセスも良いですし、席もたくさんあり、ゆっくりできます。

 

テーブル席

外のテラス席もステキですが、日差しも気になるのでオバ様一派は室内で。

 

パエリアランチのタパスセット(ドリンク付き)をオーダー

タパス

とても盛りだくさんで、コスパgood

 

シーフードパエリア

いろいろな種類の魚介が、たくさん乗っていて嬉しい~。

 

役員の中の肉食女子は、迷わずお肉のランチセットをオーダー

牛カイノミのグリル&サフランライス

え~

かなりの量のお料理が運ばれてきて、びっくり

皆さまも驚きましたが、本人も驚き。

 

UPでもう一度

牛カイノミのグリル

お肉だけではなく、お野菜もたくさん盛り付けてあります。

うん、たしかに美味しいそうです。

 

サフランライス

こちらも、しっかりと完食

 

今年も、敬老プレゼントを滞りなく送ることができ、ほっとしました。

これからの活動についても、実際に会って話ができてるのは、

心情などもお聞きできるので、よりわかりやすいと思います。

 

では~、ひと段落したので、おやつタイムといたしましょう。

大丸梅田店7階、カカオサンパカへ行きました。

カカオサンパカへは、一人で行くことがあっても、だれかと一緒なのは久し振りです。

 

ジェラッツ ショコラタカカオ

 

マカロンが2つ付きます。

こちらもショコラ、美味しい~

小さなマカロンなのですが、これが付くと付かないでは大きな違い。

 

 

ドリンク付きにしました。

おしゃべりして、普段より喉が渇きます。

 

年間の一つ一つの活動を通して、役員同士も親しくなっていきます。

年齢もまちまち、話題もまちまちですが、世代の違う話を聞くことができて楽しいのです。

 

それではまた~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟市タウン観光と佐渡島へ... | トップ | 劇場版「荒野に希望の灯をと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪支部」カテゴリの最新記事