あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

洋食YOKOO(ヨコオ)で役員交代のランチ会&丸福珈琲店ハービスPLAZA店でティータイム

2023-06-18 16:34:19 | 大阪支部

広島女学院同窓会大阪支部は、今年度から役員が新しい方々へと交代しました。

そこで、新役員の皆さんで「旧役員、お疲れ様会」を開いてくださいました。

場所選びもメニューも全てお任せとなり、ミステリーツアーのようでワクワクとして集合場所へ行きました。

レストランは、大阪の一つ隣の駅、JR福島から歩いて5分くらいの老舗洋食店。

 

洋食YOKOO(ヨコオ)

創業50年、洋食の伝統とフレンチの融合、のレストラン。

 

店内

ウッディな内装のステキなレストランです

 

カウンター席もありますので、おひとり様もお気軽に

 

YOKOOセットをお願いしてありました。

サラダ、小鉢2種(ポテトサラダ、玉葱)

 

メインは、ビフカツ、海老フライ、和牛ハンバーグ

ライスは新潟産コシヒカリ、お味噌汁、香の物

 

このビフカツが特に美味しかったそうですが

お肉の苦手な私には…、

メインは、海老フライ、金目鯛のグリル、イカと貝柱のソテー

 

海老フライ、海老自体も美味しかったのですが、

衣の付き具合、カラッと揚がってる感じ、とっても美味しかったですよ~

 

ライスはパンに変更可能ですが、お味噌汁と香の物が付くのでライスにしました。

新潟産コシヒカリですからお味もとても良かったです。

 

そして、なんとなんと、サプライズ

デザートにはこんな心遣いがありました。

嬉しいです

 

さらにサプライズ

美しい色合いのブーケをいただきました。

こんな立派なお花をいただくのは、まずないことなので、とても嬉しかったです。

感謝

 

 

ランチの後は、いつもティータイムへと流れていくのですが、

新役員の方々は、人数が多いのでお席を確保するのが難しいかもしれないとカフェも予約をしてくださっていました。

丸福珈琲店ハービスPLAZA店は3時からですと予約できるそうです。

そうなのですね、それは便利ですね。

ランチもセットでいただいた後だというのに、皆が皆、大きなスィーツを頼もうと必死にメニューを見るさまは、

姦しいなんてものではございません。

でも、幾つになっても食べ物で大騒ぎするのは微笑ましいことです。

 

ゼリーマリアージュ

びっくりの大きさのコーヒーゼリーとアイスクリーム

 

丸福の珈琲パフェ

ココアパウダーで浮かび上がったロゴマーク「福」が映えます

 

プリンアラモード

久しぶりにプリンアラモードを食してみたら、最高

 

全てお任せで、あ~、楽しい一日でした。

感謝

それではまた~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良へ行ってきました~、依... | トップ | 宝塚銘菓の菅屋「金覆輪」、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪支部」カテゴリの最新記事