あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

堺の美味しいもの~かん袋&大寺餅

2023-11-11 13:43:03 | 大阪へのお出かけ

大仙陵古墳や堺市博物館へ行った後、

せっかく堺に来たのなら「かん袋」へ行かずには帰ることはできません。

何しろ初めて食べた時、あまりの美味しさに感動したことは忘れられないです。

堺市博物館の道路向かいにある百舌鳥古墳群ビジターセンターまでタクシー迎車をお願いしました。

タクシーで2,000円くらいの距離です。

 

堺の名店 かん袋

鎌倉時代に創業、屋号の「かん袋」は豊臣秀吉に命名されました。

驚きの700年の歴史ある名店です。

 

名物 くるみ餅

名前から想像すると胡桃のお餅かしら?と思いますが、いえいえ全く違います。

お餅(白玉)をくるんでたべるから「くるみ餅」なのだそうです。

うぐいす色の餡は青大豆。

 

氷くるみ餅

くるみ餅にかき氷がかかっている、年中食べられる人気メニューです。

 

食べたのに、すぐにまた食べたくなる。

お家に帰っても、思い出してまた食べたくなる。

そんなお餅です。

 

次に歩いて5分くらいのところにも名店があります。

大寺餅

こちらも創業400余年の名店

 

大寺餅

与謝野晶子も愛したと言われる逸品。

お土産に買って帰りました。

こちらもとっても美味しい

 

店内

冬になると、あつあつみたらし団子があるそうです。

行きたい~、食べたい~

 

本家小嶋の芥子餅も買って帰りたかったのですが、また次回にしましょう。

大阪の北摂に住んでいる者には、堺は少々遠い気がしていました。

でも、この頃は美味しい物に惹かれてはちょくちょく行くようになっています。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 大仙陵古墳(仁徳天皇陵)、大仙公園でランチ&堺市博物館へ行ってきました~

2023-11-06 17:56:31 | 大阪へのお出かけ

定例会と呼んでいる数十年来の友人たちとの月一回のお出かけ日、

今月は堺市へ行ってきました。

関西5府県のうち唯一世界遺産がなかった大阪ですが、数年前にやっと登録される日がきたのです。

大仙陵古墳、馴染みのお名前は仁徳天皇陵

世界遺産登録後にぜひ訪れたいと思っていましたが、こんなに月日が経ってしまいました。

古市古墳群には行く機会があったのですが、仁徳天皇陵にもぜひ来なくては、ね。

 

大仙陵古墳 拝所

言わずと知れた世界三大墳墓の一つ。

平面面積では世界一だそうで、周囲を歩くのも大変ですし、全貌も見えません。

ですので、以前、遠景は堺市役所21階展望ロビーから見ました。

 

大仙陵古墳の一番外側の濠

さすが巨大な古墳ですので、三重の濠があります。

また、陪塚は十基以上。

陪塚とは大きな古墳の周りにある小さな古墳のことで、

被葬者の親族や家臣、副葬品のための古墳だそうです。ざっくり

 

大仙公園

 

大仙公園内 ICOROBA

こちらでランチにしました。

 

店内

 

店内

 

ピッツァ マルゲリータ

 

さなかフライのサンドイッチ

 

アイスコーヒー

この日、晴天でお散歩には暑かったので冷たい飲み物が嬉しい。

最近、夏日のような日が続きますね。

 

小西行長ゆかりの松

お手植えとかではないようです。

 

茶室へ

 

 

堺市茶室 伸庵

こちらでお抹茶をいただきました。

 

立礼

 

お茶席

 

古墳の形をした茶碗と古墳のお干菓子

堺にある名店、天神餅のお干菓子だそうです。

以前、さかい利晶の杜のお茶室でも古墳の茶碗でいただきました。

古墳の形をして拝所の鳥居も描いてあり、

 

堺市博物館へ

 

堺市博物館

案内のガイドさんが数人いらして、説明をしっかりとしてくださいました。

その時は完璧にわかったと喜んで帰るのですが、悲しいことにすぐに忘れてしまう昨今です

 

奥には日本庭園もあります。

 

武野紹鷗像

堺の豪商、茶人で千利休の師匠としても有名です。

 

堺は見どころがたくさんあり、美味しいものもいっぱいな街です。

これから大好きな「かん袋」へ行きます。

 

堺の美味しい和菓子は次回へと続きます。

それではまた~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMO7大阪by星野リゾートでティータイム、大阪クラシック&夕霧そば瓢亭

2023-09-23 18:30:34 | 大阪へのお出かけ

本日は数十年来の友人たちとの月一回のお出かけ日で、

ランチして司馬遼太郎記念館へ行ってきました、の続きです。

この日はスケジュール満載で、そこからまだまだ楽しいことが続きます。

 

まずは、ティータイムにしましょう。

新今宮駅を通るたびに電車から見えるOMO7by星野リゾートの雄姿に、一度行ってみたいと思っていました。

お茶だけでもできるカフェがあるようなので、司馬遼太郎記念館の帰りに行ってみることにしました。

帰りに、と言ってもいったん鶴橋へ戻り、JRに乗り換えて新今宮まで行くのですが、

行ってみたいとなったら、途端にフットワークが軽くなるシニアグループです。

 

OMO7大阪by星野リゾート

JR新今宮の前にどど~んと立派なホテルが建っています。

コンクリート打ちっぱなし風のスタイリッシュな建物と内観です。

 

あら、ビリケンさんがいらっしゃる

 

レセプションを通り過ぎて、カフェへ

OMOカフェ&バル

カフェ オーダーカウンター

 

広いカフェスペース

いろいろなソファー席がたくさんあり、ゆっくりできそうです。

 

大きな窓からは芝生広場越しにJR新今宮が見えます。

駅の喧騒とは別世界。

 

たこチー

これぞ大阪、たこ焼きスタイルのチーズケーキ。

遊び心満載ですが、想像していたより美味しかったです。

 

 

ゆずジンジャーエール

高知県産柚子と生姜を使用とあれば美味しそうなので、これに即決

 

カウンターでオーダーして自分で取りに行き、片付けるというセルフのスタイルなので、

ホテル価格ではないですし、広い空間なのでゆっくりおしゃべりできました。

そろそろJR大阪に戻って、開催期間中だった「大阪クラシック」を聴きに行きましょう。

四つ橋線に一駅だけ乗って肥後橋で下車。

大同生命大阪本社ビルにてどなたでも聴ける無料のコンサートがあるのです。

 

 

大同生命大阪本社ビル

終了後の写真ですが、開演前は立ち見がたくさん出るほどの盛況ぶりでした。

ラッキーにも友人ともに座って、

30分間のオーボエ、ヴァイオリンそしてピアノの演奏に聴き入りました。

 

 

大阪クラシック案内ボード

有料と無料の公演が期間中60公演もあります。

素晴らしい企画ですね

 

 

ステンドグラスのドーム状天井

目を見張るくらい豪華でした

 

 

首が痛くなるほど、ドーム天井を見上げてばかりいました。

 

コンサートの後で特別展示のある2Fの会場へ行きました。

大同生命と言えば、NHK朝ドラ「朝が来た」の広岡浅子さん

特別展示があり見学することができました。

 

2F メモリアルホール

ヴォーリズ設計による旧本社ビルの内外装の一部を用いて復元されたそうです。

ステキですね~

 

 

加島屋本宅の再現模型

さすが、大邸宅です。

 

オーボエのコンサートに豪華な大同生命本社ビル見学もでき、充実した一日で満足感いっぱいでしたが、

さすがに小腹が空いてきたので、お散歩がてらお初天神近くの「瓢亭」まで歩いて行きました。

 

夕霧そば 瓢亭

 

 

夕霧そば

柚子が練りこんである名物そばです。

 

 

そば湯

このそば湯も美味しいので飲み干しました。

 

帰りがけに天かすをいただきました。

来るたびにいただくのですが、これがまた嬉しい。

 

計画した盛りだくさんの予定をすべて楽しむことができました。

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司馬遼太郎記念館&「ルジャンドル八戸ノ里本店」でランチしました~

2023-09-19 15:05:22 | 大阪へのお出かけ

本日は、数十年来の友人たちとの月一回のお出かけ日。

今月は東大阪市にある司馬遼太郎記念館へ行ってきました。

一度行ってみたいと思っていながら、なんとなく遠いような気がしていて

なかなか行く機会を作れずにいました。

でも、今年は司馬遼太郎生誕100年の年ですので、ぜひ行かなくては、となりました。

アクセスを調べると意外に遠くなく、JR鶴橋で近鉄に乗り換えると10分で着きます。

最寄り駅の八戸ノ里からはけっこう歩くのかしら?と心配していたのですが、

標識もあり迷うことなく着くことができました。

 

記念館へ行く前に近鉄八戸ノ里近くでランチです。

近くでランチできるステキなお店はないかしら?と検索していると、

地元で人気のケーキ屋さんがランチもされているのを見つけました。

しかも、なんだか美味しそうでお得なプランがあるみたいで楽しみです。

 

ルジャンドル 八戸ノ里本店

近鉄八戸ノ里から徒歩1分、すぐです。

 

店内

 

たくさんの季節のケーキが並んでいます。

 

 

焼き菓子もいろいろあります。

 

ケーキコーナーの奥にカフェスペースがあります。

 

数種類のスペシャルランチセットからエビドリアセットを選びました。

サラダ

 

エビドリア

エビもたっぷり、チーズもたっぷり、そして熱々

 

そしてそして、なんとなんと、さらにケーキが付くというセットなのです

400円までのケーキをショーケースから選ぶのですが、

それ以上のお値段のケーキだったら、差額分をプラスしたらいいそうです。

もちろん飲み物付き。

そして、1,000円ちょっとというリーズナブルセット

 

バームトルテ

『当店自慢のバームクーヘンに生クリームと苺をサンドしたフルーツいっぱいのケーキです』

バームクーヘンを使ったショートケーキは初めてで、とても美味しかったです。

フルーツもいっぱい。

 

アイスコーヒー

 

ランチもケーキもお得にいただけて、司馬遼太郎記念館へ行く前にすでに気分上昇。

足取りも軽く向かいました。

 

足元には案内表示があり、迷うことなく着くことができます。

この案内表示、デザインも色もステキですね。

 

5~6分で到着。

司馬遼太郎記念館

閑静な住宅街にあります。

目の前にある階段を上がると本宅の玄関です。

記念館は左の雑木林風のお庭を抜けた所にあります。

 

 

雑木林風のお庭

司馬先生が好きだった雑木林のイメージでつくられているそうです。

 

 

本宅

平屋かしら?と思ったら、広いので離れて見ないと2階があるのがわかりませんでした

 

 

書斎

ライトが反射して写真が✖ですみません

 

書斎

奥の方に本がぎっしり積まれているのが見えます。

 

花供養碑

司馬先生自筆の歌碑。

 

司馬遼太郎記念館へ

安藤忠雄氏設計のコンクリート打ちっ放しの建物。

 

スズカケ

22歳の司馬先生が駐屯地にいる時、庭にあったスズカケを見て心慰められたそうです。

 

アプローチ

コンクリート打ちっ放しと大きなガラスがステキです。

 

記念館の中は写真撮影禁止ですので写真はありません。

圧巻の高さ11メートル、壁面いっぱいに取り付けられた書棚に、

2万冊の蔵書がイメージ展示されています。

ホールでは、随時上映されている司馬先生に関する映像を見ることができます。

司馬遼太郎の世界にどっぷりつかれる時を過ごせました。

 

記念館外観

 

記念館外観

 

先日、「項羽と劉邦」を読み終わりました。

ただいま「坂の上の雲」を再読しているところです。

記念館で「ペルシャの幻術師」を買って記念スタンプを押しました。

でも…

最近はめっきり読み進むのが遅くなってきているし、理解力もなくなってきて悲しい限りです

ま、ゆっくりと、ゆっくりと。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面にある「ミチル・アシェット・デセール」でかき氷を食べました~

2023-09-18 11:42:32 | 大阪へのお出かけ

箕面市の牧落駅からほど近くに、

本格的デザートコースのお店があるとの情報を箕面在住の友人から聞きました。

夏はちょっと凝った、他ではない珍しいかき氷をいただけるとあって、

予約をしてもらって行ってきました。

 

ミチル・アシェット・デセール

あらまあ、すてき~

ティファニーブルー?、末富ブルー?のような鮮やかなブルーが印象的な外観です。

 

 

夏はかき氷とパフェのみだそうです。

確か、かき氷は9月23日までで、その後通常のデザートコースになるようです。

デザートコースも興味津々

 

 

メニュー

魅惑的なテイストのかき氷ばかりです。

う~ん、どれにしましょう?迷ってしまいます。

 

赤ワインいちじくタルト

迷ったのですが、やはり大好きないちじくにしました。

とってもなめらかなかき氷は、口の中ですっと溶けていきます。

赤ワインシロップのお味は濃厚、ヨーグルトもバニラアイスクリームも美味しい。

冷たい口の中に、タルトを一口含むといいアクセントになっています。

 

友人たちオーダーのかき氷はこちら。

ほうじ茶・きな粉

少し塩味のきいた手作りあずきが美味しかったそうです。

 

チェリーピスタチオ

チェリーとピスタチオの組み合わせに誘われて。

見た目も美しい。

 

どのかき氷も今まで食べたことのないテイストばかりでした。

かき氷は絶対に宇治金でしょ、という考えを改めなくてはいけませんね。

先日はもみじ饅頭の新しいお味を試したばかり。

日々、小さな新しいことに出会うのは楽しい。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする