あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

広島への帰省は『おとなび』のこだまにしています~

2017-06-28 22:25:03 | 広島のこと

月一回の広島への帰省。

結構大変です。

JR西日本の、50歳以上の人が使えるお得な会員サイト『おとなび』を毎回利用。

こだま利用だと新大阪・広島間が片道なんと4,000円

時間は倍の3時間かかるけど、そんなこと言ってられない。

強者は、在来線を利用するそうですし。

3時間のお供は、好きな音楽や小説、

英語の勉強の本も、…あ~、これはすぐに眠くなりますが

そして、最近のお気に入りは、自分で作ったお弁当。

と言っても、残り物を詰めただけのお恥ずかしいものです。

 

こだまは、横4席の広めの座席

しかも、まだ一度も横の席が埋まったことが無いのです。

たくさんのお気に入りグッズを横の席に並べ、快適。

貧相なお弁当も、恥ずかしげもなく広げられます。

 

 

ある時のお弁当

ご飯の段は、大好きな卵焼きと海苔のサンドイッチご飯です。

 

 

車内販売が無いので、コーヒーとおやつも買って乗り込みます。

カープのMazdaスタジアムが見えますよ~

 

また、ある時は、

こんなお弁当

しょぼい? 言わないで~

 

珍しいので、これを選びました。

 

何をするにしても、楽しいことに変換すれば、

ちょっとハッピーになるかな~

 

それではまた~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年、関西ブロック同窓会が宝塚ホテルにて開催されました~

2017-06-21 22:49:06 | 大阪支部

6月14日、水曜日、宝塚ホテルにて関西ブロック同窓会が開催されました。

今年度の担当は兵庫支部で、100人を超える出席者の盛大な会でした。

 

タカラジェンヌの気分で赤い階段を上っていきました

 

 

受付

とてもスムースに進みました。

 

パーティ会場

 

 

広島女学院中学・高校校長 星野先生をお迎えして。

 

礼拝の後、会食に移ります。

 

 

とても美味しいフルコースでした…が、

お肉料理の写真が無い

撮り忘れです

 

会も終わりに近づいてくると、最初の厳かな雰囲気はどこへやら?な、賑やかな笑い声がいっぱいでした。

皆様、楽しまれたようです。

でも、まだまだおしゃべりは尽きません。

って、いう方でいっぱいになったティーラウンジ「ルネサンス」

 

ティーラウンジ「ルネサンス」

ほとんど同窓生で埋まったラウンジ、その中でも最後までいた大阪支部役員

 

今年の関西ブロック同窓会のお土産は、

宝塚名物 炭酸煎餅

 

 

 関西ブロック同窓会の当日、急いで伊丹空港から羽田へ、そして山中湖へと行った方から写メールが届きました。

富士山と青い空がとっても綺麗です。

 

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年関西ブロック同窓会のフォトチャンネル作成しました。

2017-06-18 02:31:23 | 大阪支部

今年の関西ブロック同窓会が、6月14日、宝塚ホテルにて開催されました。

フォトチャンネルを作成しようと写真をそのままUPしましたら、

どうしても写真が回転してしまって、手間取ってしまいました

やはり、写真サイズを小さくしないとダメなのかな~?

何とかできましたので、取り急ぎ

パスワードはいつも通りです。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江神宮の「漏刻祭」特別拝観へ行ってきました~

2017-06-13 23:05:37 | 滋賀へのお出かけ

6月10日は『時の記念日』

近江神宮での「漏刻祭」を特別に参列、拝観できることになり行ってきました。

そもそも、近江神宮と言えば、百人一首の競技かるた大会や「ちはやふる」のイメージ。

新春早々のクィーン戦?をニュースで見たくらい。

しかも、「ちはやふる」は映画のCMで見たくらい。

ほ~天智天皇が初めてこの大津京に漏刻(水時計)を設けられた…そうです。

そうなのですね~、行ってみたい~

 

では、近江神宮境内から

 

「ちはやふる」では、このアングルが良いようですよ。

この日も、聖地巡りらしき若者がたくさん来ていました。

 

 

時計館 宝物館

精巧な和時計や古い時計などが展示されていました。

「時の記念日」の本日は入館料は無料です。

 

 

天智天皇が作られたものと同じ形の漏刻

 

11時、厳かな雅楽の演奏により、「漏刻祭」が始まります。

 

 

各メーカーの新製品時計をお供えします。

 

その後で、舞楽『八仙』を奉納します。

鶴の振舞う姿をかたどったものだそうです。

だから、鳥の面なのですね~

 

ほんとに知らない事ばかりですが、お祭りを参観できて貴重な体験でした。

ささ、お待ちかねのお昼ご飯ですよ~

 

境内にある近江勧学館にて昼食

 

旬の食材を使用したお弁当

お弁当って聞いていたのですが、こんなにご馳走のお弁当とは  嬉しいです。

 

 

昼食の後は、特別セミナー

京都産業大学名誉教授 井上満朗先生による「天智天皇と漏刻」

歴史の話は、知識が無いにも関わらず好きなので、とても興味深かったです。

 

大津京、天智天皇、漏刻、舞楽……

古代のロマンだ~

 

それではまた~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶のお稽古のお菓子~2017年6月~

2017-06-11 23:57:13 | お茶のお稽古など

今月のお稽古は涼を感じるお点前、洗い茶巾の棚点前です。

このお点前は、確か初めてのお稽古だと思います。

茶道は、いろいろと趣向を凝らしたおもてなしがあり、とっても面白いですね。

どのようにしたら、お客様が楽しんで下さるか、

とっても細やかな心づかい、

そして工夫を凝らしてお迎えするのですね。

      ま~、大雑把な私にはビックリな気配り目配り

 

                             

 

それではいつものようにお出迎えのお花から

 

 

 

洗い茶巾のお点前の仕込み

平茶碗に7分ほど水を張り、茶巾を対角線に畳み、横向きに入れます。

 

 

6月の主菓子  紫陽花

 

 

お干菓子

 

毎月、違ったお稽古をするのですが、

上達するとか、しないとかは置いといて、   置いとくんだ~、ふ~ん

私にとっては、季節を感じるお遊びのようで、とっても楽しいのです。

ごっこ遊びをしている感じですかね。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする