あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

お茶のお稽古のお菓子~2020年1月初釜

2020-01-30 12:06:51 | お茶のお稽古など

本日は初釜です。

初心者、初心者と言っていますが、それなりにお稽古を始めて数年が経ち、

何度目かの初釜を迎えることとなりました。

ですが、お茶のお点前なんて一年に一度しかしないことばかり

ただでさえ記憶力が薄れてきているこの頃、

覚えているわけなどあろうはずがございません。きっぱり

   お、開き直りか

それでも、

一年振りにお目見えする華やかな茶道具、お菓子やお食事を楽しみにしていました

 

                    

 

それではいつものようにお出迎えのお花から

 

お正月飾り

 

先生、生徒の皆様ともに忙しくお支度をされているので、

その間おじゃまをしないようにささっと撮影

 

まずは待合で昆布茶を頂きます。

家ではかなり濃く入れてますが、薄~く入れるのだそうです。

 

濃茶、薄茶と進んでいきます。

島台茶碗

内側に金銀の箔のある茶碗を重ねて。

こちらが置いてあると、一段とお祝いムードが高まります。

 

 

初釜の主菓子 花びら餅

「縁高」の中に一つずつ入っています。

 

網目大棗

 

炉縁も華やかです。

 

ではでは~、お食事となりました

 

お屠蘇を頂き、会食の始まりです。

 

海の物、山の物も入りました。

 

おひつ登場

香りがなんとも言えずいい

 

さらにティータイムへ続く…ま~だ食べる!

 

 

長浜市の藤本屋 茶だんご

長浜から来られている生徒さんの手土産

とってもおいしいお団子です。

 

お点前は、濃茶席から薄茶席へと続くだけでオタオタオロオロ

縁高からのお菓子の取り方も、えっと~と汗だく

来年こそは先々を見通して滞りなく進めるできそう、と終わった後は思うのですが、

一年に一度ですからねぇ。

ゆる~く楽しみましょうか。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佛光寺境内のカフェD&DEPARTMENT京都、蕎麦の実よしむらへ行ってきました~

2020-01-28 23:21:04 | 京都へのお出かけ

妙心寺で特別公開の仏殿や「明智風呂」を見学した後、

バスで四条烏丸まで戻ってきました。

そろそろティータイムにしましょうかね。

佛光寺の境内にカフェがあるので行ってみました。

 

佛光寺

四条烏丸から5分くらい下がった高辻通りを入った所にあります。

こちらの本堂の向かいにカフェがあります。

 

D&DEPARTMENT京都のサインボードが出ています。

 

こちらはショップ

 

カフェ

元佛光寺の休憩所だった建物らしいです。

 

店内

畳にあうように低い椅子とテーブル

 

きなこクリームあんみつ

???

ソフトクリームがほとんど形無く溶けていました

どうも機械の不具合のようです。

ちょっと残念

お代はいいそうです。

 

この衝撃に生麩ぜんざい、写真を撮り忘れ

 

京都らしい雰囲気のある素敵なカフェなので、再訪するまでに早めの機械交換、

あるいは先にソフトクリームのオーダーストップをお願いします。

 

夜は、いつものように軽めのものをと、お蕎麦屋さんへ行きました。

五条にある蕎麦の実よしむら

 

蕎麦の実よしむら

 

2階店内

店内は1階も2階もとても広いです。

 

軽めの夕食と言いながら、いろいろオーダー

ざるそば二八

二八そばは、そばの太さを選べます。

 

並切り

 

細切り

 

どちらが好み?

う~ん、難しい、どちらも美味しい…う~ん、細い方かしら?

 

天ぷら丼

たれの濃さもちょうどいい。

 

カキフライ

さくさく~、あつあつ~

 

ほんとは、さらに半量のざるそばを頼んだのですが

 

評判通り、お蕎麦はとっても美味しかったです。

蕎麦湯はかなり濃厚でしたから、蕎麦の味をお終いまで楽しめました。

お蕎麦以外のお料理も美味しかったです。

次回はぜひ温かいお蕎麦にしてお出汁を味わってみたいです。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の冬の旅 妙心寺「明智風呂」特別公開へ行ってきました~

2020-01-26 14:42:41 | 京都へのお出かけ

数十年来の友人たちとの月一回のお出かけ日、

「おからはうす」でのランチの後は、

本日の目的である妙心寺「明智風呂」の特別公開へ行きました。

 

 

妙心寺北門

 

案内も出ています。

 

広大な境内を歩いて行きます。

日本らしい趣が感じられる雨上がりの石畳。

オバ様たちの小咄はおいといて、

中心地から少し離れると、京都らしい風情を感じるには十分です。

 

法堂への渡り廊下をくぐり抜けて仏殿へ。

 

仏殿

本殿にあたる仏殿は初公開だそうです。

妙心寺に縁のあった明智光秀の位牌が安置されています。

一番前に出してありました。

戒名を見ようとしたのですが、暗くて良くは見えませんでした。

過去帳?が前側に広げてありました。

明智の文字が入っていました

 

浴室「明智風呂」

光秀亡き後5年、叔父の密宗(みっそう)和尚が菩提を弔うために建立したとされています。

確かに、天下の謀反人の光秀、その菩提を弔うなんて大っぴらにはできません。

逆賊の汚名を洗い流すために浴室を建立されたようです。

 

こちらの建物は、江戸時代に入り再建されています。

 

唯一残る、創建当時の蟇股

 

明智風呂

蒸し風呂様式、つまりはサウナです。

前面の板敷きの床は洗い場で、お湯が流れるように斜めになっています。

 

かつては、毎年命日の6月14日には施浴、人々にお風呂を開放する、が行われていたそうです。

 

 

外に井戸があり、竹筒を通って水が流れてきます。

 

追い炊きもできます。

 

こちらは、お着かえの間

 

浴室の隣にある鐘楼

お風呂の用意ができたら鐘を撞くのだそうです。

立派な鐘楼ですね~

普通のお寺だったら、主な鐘でもこれほど大きくはないと思います。

お風呂がわいたよ~、の合図の鐘がこれほど立派なのは何故に?

ま~た明智=天海和尚説へと妄想モード突入。

お~い、戻ってこ~い。

 

歴史って、勝者のものだからミステリアスな部分が多くて面白い。

だから、歴史的建造物を見たり、説明を聞いたりするのはとっても楽しいです。

残念なのは、すぐに忘れてしまうこと

ま、毎回初めて見て初めて聞くようで新鮮この上ない

と言うことにしておきましょう。

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙心寺の近くの「おからはうす」でランチしました~

2020-01-25 18:10:20 | 京都へのお出かけ

定例会などと呼んでいる数十年来の友人たちとの月一回のお出かけ日。

今月は、期待の大河ドラマが始まったばかり、

やはり明智光秀の縁の所へ行きましょう。

 

「京の冬の旅」で特別公開中の妙心寺「明智風呂」

明智光秀が入ったわけではありません、叔父さんが供養のために造られたそうです。

 

では、その前にいつものようにランチランチ

嵐電の妙心寺駅からほど近い「おからはうす」へ行きました。

 

おからはうす

京都のおから料理と自然食ランチが頂けます。

私はお肉を食べないし、お野菜やお豆腐が好きなので楽しみです

 

奥の座敷

入り口すぐには、テーブル席もあります。

 

ランチメニュー

あ~、どちらにしましょう、迷う~

 

五穀米おからコロッケランチ

手作りのお野菜やお豆の料理、好きな物ばかりです

おからコロッケも家では作ることがないので嬉しいですね。

アオサの天ぷらもあります。

 

座敷でゆったりと、体に良さそうな食事を堪能しました。

では、妙心寺へと行きましょうか。

歩いて5分くらいですかね?北門に着きます。

 

妙心寺北門

京の冬は人も少なくて情緒があります。

朝方は雨模様だったので、さらにしっとりと。

 

次回へ続く

それではまた~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランフロント大阪のラ・ボデガでランチしました~

2020-01-23 00:03:02 | 大阪へのお出かけ

同窓会関西ブロックで至急決めなくてはいけないことがあり、

JR大阪駅の近くで、ゆっくりランチしながら話ができるお店はないかしら?

席数が多くて予約のできるところ…

パエリヤも食べたいし、そう、

グランフロント大阪7Fのスペイン料理ラ・ボデガへ行きましょう。

 

スペイン料理ラ・ボデガ

大きなバルです。

 

 

店内

夜は窓からの都会的な景色も良くておしゃれです

 

今回はコースをたのまずに単品にしました。

サラダ

もれなく付いてきます。

 

魚介のパエリヤ

あつあつ~

 

単品のパエリヤにデザート・ドリンクセットを付けました。

カタラーナ

クリームブリュレとも焼きプリンとも言うあれ!ですね。

 

どこへ行っても、けっこう長居してしまいますが、

ホテルやコース料理を頂いたレストランならともかく、

いや~、こちら、立派でございます

ほんとゆっくりさせて頂きました。

お蔭様で決め事はしっかりと決まり、関係の無いお話で盛り上がること数時間

ご迷惑なお客を静かに見守って頂き感謝です。

 

それではまた~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする