あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

北新地ランチ「おくどさん小柴」&ショコラティエパレドオールへ行ってきました~

2017-11-29 22:47:41 | グルメ

同窓会関西ブロックでのクリスマス祝会ももうすぐ。

準備も着々と進んでいます。

本日は、出席して頂いた皆様へのプレゼントのチョコレートセットを作ってもらったので、

受け取り兼ランチ兼お茶タイムの日です。

   どれがメインかわからない~

大きな荷物、チョコレートセットを持って、北新地へと行きます。

 

おくどさん小柴

 

オーダーは、もちろん1,000円の北新地ランチ

旬菜弁当 1,000円

これに小さなゼリーのデザートまで付いていました。

すごい~、コスパGood過ぎ~

茶碗蒸しもお造りもあって、お惣菜は何品かしら?

 

せっかくなので、メインのお皿をupで。

もずくは、お肉の苦手な私用に変えて頂きました

 

驚きのランチを楽しんで、

ハービスエントにある人気店ショコラティエパレドオールへ行きました。

久し振りです。

少し前の土曜日に行った時は、かなりの人が並んでいて断念しましたが、

本日は平日なので大丈夫かも。

はい、OK  すっと入れました

 

こちらが有名なパフェパレドオール&JR大阪

せっかくのパフェが暗くて小さく写ってしまいました 

実物はとっても豪華です

 

 

ガトーセットではケーキとドリンクを選びます。

う~ん、決断が辛い~

 

モンブランを選んでみました

 

平日だからか、けっこうゆっくりとおしゃべりしながらのティータイムを過ごせました。

昼下がりに入って、外はもう夕暮れ時となりかけています。

目的はチョコレートセットの受け渡し、

いえいえ、ランチとティータイムでしたかしら。

やはり、同窓会大阪支部の伝統、食いしん坊&大食いは立派に受け継がれていくのでした

 

それではまた~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶菓円山でティータイム&ぎをん常盤でおうどん

2017-11-26 17:54:01 | 京都へのお出かけ

月一回の数十年来の友人たちとのお出かけ日の続きです。

光明寺で紅葉の美しさを堪能した後、祇園へと向かいました。

オバサン達にはお茶の時間は必須です

行ってみたいな~と思っていたカフェがあるのです。

茶菓円山(さかまるやま)

いつもなら一人でささっと行くのですが、こちら、ちょっと入るのに勇気が要りまして…

   行ってみれば、ど~ってことはないのでしょうが、でもでも、イジイジ

で、みんなで行けば怖くない状態で予約して行くことにしました。

 

夕暮れ時の円山公園

灯りがともり始め、京都らしい風情を感じられます

そんな中を抜けた辺りにカフェはあります。

 

 

茶菓円山

潜り戸の向こうには料理屋さんのような古民家

 

 

入り口前には待合も。

 

お茶席のような内観&カウンター

余計なものが一切ない和のインテリア

美しい

 

 

戸棚の中には茶碗がきれいに並べられています。

削ぎすまされた空間美

 

粟餅のおぜんざい

甘味がぐっと抑えられて小豆を味わいながら頂く。

粟餅も美味しい。

 

八坂神社の御神水を点てた白湯を出して頂きました。

 

ほんとに素敵なお店でした。

和の空間、美味しい甘味、そしてお話をした感じのいいお店の方…

次回は、お雑煮かにゅう麺ををお願いしてみましょう。

お見送りして頂き、お店から次の目的地へ

ねねの道を歩いて、空いていればライトアップ中の高台寺か圓徳院へ行ってみましょう。

わっ

すごい人です。

高台寺なんて一方通行です。

では、奥の手。

石塀小路を抜けて、チラッっと圓徳院を見てライトアップを見た…つもりに

 

そして、いつものように軽~く麺類を食べてから帰りましょう。

 

ぎをん 常盤

 

名物 ハイカラうどん

 

きつねカレーうどん

 

少し前、テレビの番組で出ていたからか?混んでいました。

確かにお出汁が美味しいんですもの。

 

それではまた~

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉山荘カフェ&紅葉の光明寺に行ってきました~

2017-11-25 22:45:06 | 京都へのお出かけ

定例会などと呼んでいる、月一回の数十年来の友人とのお出かけ日。

今月は、もちろん紅葉狩りです。

盛りの紅葉は見たいけれど、なるべく喧騒を避けたい。

長岡京にある光明寺へ行ってみましょう。

ランチは光明寺へも歩いて行ける小倉山荘の本店、竹生の郷にあるカフェ

阪急長岡天神からバスに乗って10分くらいで着きます。

 

小倉山荘 竹生の郷

のどかな里の景色の中に立派な長屋門が現れます。

 

 

正倉院をイメージした大きな建物、美しいお庭

その中にショップとカフェがあります。

 

 

お庭を眺めながらのお食事です。

 

四季のおこわ膳セット(デザート、コーヒー付き)

熱々で運ばれてきます。

さすがおかき屋さん、おこわが美味しいです。

 

 

デザートは器もステキですし、小さなお花も嬉しい。

 

 

 

小倉山荘の本店って大きくて立派なんだなぁ~

周りは畑と山々の中にあって、いい感じです

では、光明寺へと歩いて行きましょう

 

西山の紅葉の名所 光明寺 総門

 

御影堂へと続く参道

 

お堂を結ぶ回廊も美しい。

 

もみじ参道へ

すごい~

 

もみじ参道から薬医門へ

ちょうど紅葉が見頃を迎えたようです

初めての西山、素晴らしい秋の一日を過ごせました。

 

紅葉の絶景にしばし見とれていたのですが、

さらに驚いたのは、こちら光明寺の創建は熊谷次郎直実なのだそうです。

ええ~~~

あの、もしかして平家物語の「敦盛の最後」の熊谷さん?

平敦盛を討ったその後、どうしたのかなど知る由もなく今日まで過ごしてしまいました。

どれほどの罪深い思いをされたのでしょうか。

出家されてたのですね。

なんだかもの哀しくて、胸が痛い

じ~んとしながら、次の目的地へと向かいました。

 

次回へ続く

それではまた~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖テラス、メタセコイア並木、鶏足寺のバスツアーに行ってきました~

2017-11-25 15:20:06 | 滋賀へのお出かけ

「絶景の紅葉!びわ湖バレイロープウェイとびわ湖テラス・鶏足寺」のバスツアー

最近人気の所ですが、どこもまだ行ったことがありません。

それではと、一挙にお得に行けるバスツアーに申し込んでみました。

初めてのバスツアー

今年は紅葉が早くてちょっと心配ですし、本日は冬の寒さ。

や、やはり

車窓から見上げる比良山系の山頂付近は真っ白

雪です

絶景の紅葉!のはずが、今年初の雪景色を見ることに。

 

 

121人乗りの高速ロープウェイ

 

 

びわ湖テラス レストラン棟

一面雪です

あまり雪に縁が無い地域居住なので、雪を見るとついついテンション

 

 

びわ湖テラス

あいにくの曇り空だったので、湖面キラキラとはいきませんでしたが、

雪も手伝って、なかなかの気分

 

 

凍ってる~

 

 

暖かいレストランでビュッフェ

ツアーなので、いつものようにゆっくりとお食事とはいきませんが、

しっかりと頂きました。

 

バスは、琵琶湖畔を北に向かって走ります。

メタセコイア並木の中を進んで行きました。

綺麗なのですね~

ほんとうは、並木道沿いを歩きたかったな~

そして、奥琵琶湖にある鶏足寺

 

 

今年は、紅葉には少し遅かったようですね。

鶏足寺と言うのは廃寺になっていて、参道の石段や石垣にある紅葉を楽しむ、

そのような場所のようです。

 

観光バスが何台も着いて、すごい観光客です。

のどかな田舎道を歩いて行くのですが、お祭りのような賑わいです。

でも、里は日も落ちるのが早いので、夕方近くにはあっという間に人影もまばらになりました。

 

帰りの車内では、小腹が空いたので道の駅で買った名物をちょこっとつまみ食い

 

 

友人との楽しい会話も相まって、少し忙しかったけれどバスツアーもなかなか良かったです。

 

それではまた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館えきで開催中の「ミュシャ展」へ行ってきました~

2017-11-23 14:40:51 | 楽しいこと

毎回楽しみな展覧会を開催する美術館えきですが、

今回は、ミュシャ展です。

いつも友人から招待券を頂き、嬉しい限りです。

5月には東京での「スラブ叙事詩」へ、9月には堺市のミュシャ館にも行きました。

今年はミュシャ祭りですね  私の中で

見るとやはりとても綺麗で惹かれるので、美術展へ行きた~い、となってしまうのです。

 

京都駅の伊勢丹にある美術館えき

 

館内は写真NGですので、パンフレットからちょこっとお借りしますね

これは有名なポスター

 

 

 

 

今回は、「スラブ叙事詩」を想像させる作品や油彩画も展示されていました。

美術に精通しているわけではないので、綺麗だなぁ~と感心するしかないのですが、

でも、心がぽわっと暖かくなるようで、芸術の力はすごいなぁ~とこれまた感心しきりです。

 

それではまた~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする