あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

とり松の「ばらずし」&大丸東京店D’sラウンジ

2017-07-30 19:27:17 | 東京へのお出かけ
先週から東京に来ています。
娘宅に泊まり、用事もしながらの、行きたい所へも行く予定です

東京へ行く時は、
京都駅でお気に入りのお弁当を買って新幹線に乗ります。

とり松の「ばらずし」です。





京都 丹後地方の一部に古くから伝わる独特のお寿司だそうです。

鯖のそぼろを甘辛く煮て、
錦糸卵などいろいろな具と一緒に段に重なっています。
濃いめの味が、郷愁を誘います。
旅のお供にはちょうどいい感じ

東京駅に着いたら、大丸がすぐそばなので、
メンバーズラウンジも寄ります。
関西には、この規模の大丸ラウンジがないので、
東京でのお楽しみの一つです。





窓も大きくて、夜景もきれいでした。

それではまた〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪松竹座「七月大歌舞伎」の夜の部を観劇してきました~

2017-07-25 16:32:28 | 楽しいこと

大阪松竹座、新築開場二十周年記念「七月大歌舞伎」の夜の部へ行ってきました。

片岡仁左衛門さん、市川染五郎さん、尾上松也さん…等々が出演。

たま~に行く歌舞伎は、幕見席だったり、二等席や三等席の舞台から遠い席なのですが、

今回はご招待なので、前から8列目の真ん中の席の一等席です。

役者さんのお顔が、とっても良く見えます。

 

大阪松竹座

一番の繁華街にあるので、周りは人でいっぱいです。

 

 

 

演目は、

    一、舞踊の「舌出三番叟」

    二、通し狂言「盟三五大切」

 

幕間のお弁当タイムを挟んでの4時間の公演です。

歌舞伎に精通している訳ではないので、お話の予習はしてきたのですが、

お芝居の方は、まさかまさかの生首ありのおどろおどろしい物語でした。

何人も殺すし、切られた手は血がしたたり落ち、生首なんて一つじゃないし…

あ~、恐ろしや~

忠臣蔵と四谷怪談を合わせたお話らしいですね。

江戸時代、サスペンス劇場が無い時代、そりゃあドキドキハラハラのスペシャルな娯楽だったでしょう。

しかもですよ、目の前で繰り広げられるのだから、その迫力は凄い。

でも、誤解が誤解を生むような物悲しい物語です。

主役の、バッタバッタと人を切るのは片岡仁左衛門さん。

ドラマに良く出られてたので、片岡孝雄さんの方がいまだに馴染みがあります。

母の好きな尾上松也さんも間近で見られました。

 

 

番附(パンフレット)

珍しく夫が嬉しそうに買っていた…なぜだ

 

相撲も、宝塚も、コンサートもやはりライブはいいですね~

 

それではまた~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋町のカフェ「C+」でお茶しました~

2017-07-23 13:31:37 | グルメ

おば様たちには、ちょっと気恥ずかしい茶屋町界隈。

それでも、行ってみたい。

梅田芸術劇場の後でのお茶に、勇気を出して行ってみました。

NU茶屋町にあるカフェのC+(ツェープラス)

 

広くてスタイリッシュな店内

なかなか快適にゆっくりできそうです

 

 

フロマージュフレンチトースト

飲み物とのセットにしました。

美味しかったですよ。

 

こちらのランチもパン、ドリンクがブッフェスタイルで美味しそうです。

お値段もお手頃です。

16時までランチタイムのようで、まだブッフェのパンがありましたが、

種類も多くて美味しそうだったので、次回はぜひ。

 

次回のランチのことを考えながらデザートを食べる…  あさましや~

 

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田芸術劇場で「阿弖流為」を観劇&ジャドール茶屋町でランチしました~

2017-07-21 14:41:08 | 大阪支部

先日、関西ブロック同窓会の方々と一緒に、

宝塚歌劇 星組 シアタードラマシティ公演を観てきました。

瀬央ゆりあさんが、重要な役の坂上田村麻呂をされます。

セリフも歌も、そしてダンスも、皆さんでとても楽しみにしていました

 

阿弖流為 (アテルイ)

 

まぁ~

ほんとに素敵でした。

衣装も良くお似合いで、さらに大人っぽくなられたみたいです。

特に、礼真琴さんとの一対一での戦いのシーンは、白い衣装も映え感激しました

ちょうど隣の席が宝塚に詳しい先輩だったので、いろいろと説明をして頂きさらに良くわかりました。

どんどん煌びやかになっていく瀬央ゆりあさん、次回も楽しみにしています。

 

観劇の前に、近くのJ'adore(ジャドール)茶屋町で簡単にランチしました。

人数も多いので、個室で予約。 おばさま達はうるさいですものね

 

J'adore 茶屋町

 

 

店内は、とても広いです。

 

 

メインの他は、サラダ、フルーツ、パン、飲み物などブッフェスタイル

 

レディースランチのパスタ

 

ブッフェコーナーから好きな物を好きなだけ。

これで、980円  コスパGood

観劇前には、場所もお値段もちょうどいい感じ。

 

 

それではまた~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭宵々々山と「茶寮 翠泉」のかき氷~2

2017-07-17 23:16:23 | 京都へのお出かけ

祇園祭宵々々山へのお出かけの続きです。

サンタマリアノヴェッラ・ティサネリーア京都でランチを頂いた後、

様々な山鉾を参観して巡りました。

その素晴らしい芸術品を少しだけ

 

 

 

 

もらった地図と団扇を手に、四条烏丸を中心に上がったり下ったり。

ふ~ふ~

とっても暑くって、人も多くて、少しクタってしてきました。

こんな時は、やはり、かき氷ですね。

四条烏丸から少し下ったところにある「茶寮 翠泉」へ。

 

 

茶寮 翠泉

 

抹茶こおり

 

抹茶あわ雪こおり

抹茶と練乳がけのミックスです。

一瞬で暑さが吹っ飛びました~

 

そろそろ、陽も落ちかけ、

祇園囃子のコンチキチンの音色が聞こえてきました。

 

 

京の夏の風情…いいですね~

それではいつものように、軽~くお蕎麦でも食べて帰りましょう。

 

大黒屋

たぬきと玉子とじそば

友人が好きな、甘ぎつねに生姜が添えてあるあんかけそばです。

 

冷たい物の次は温かい物、お腹の中もお忙しい

 

それではまた~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする