あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

宝塚星組☆瀬央ゆりあさん出演「1789ーバスティーユの恋人たち」観劇&ティーハウスサラでランチと宝塚牛乳

2023-07-03 18:02:34 | 大阪支部

先日、宝塚星組公演「1789ーバスティーユの恋人たち」を観劇してきました。

応援している瀬央ゆりあさんは、今回の公演が星組での最後、8月末から専科へ移られます。

珍しく、最初から最後まで悪~い人を演じられるので、しっかりと目に焼き付けてこようと思っています。

 

いつもは同窓会の方々とご一緒するのですが、

ここ最近、宝塚ファン、瀬央ゆりあさんファンになられたご近所さん友人と行きました。

 

花のみち

 

6月は歌劇場まで紫陽花がお出迎え

 

宝塚歌劇場 正門ゲート

 

宝塚歌劇場 入口

 

「1789ーバスティーユの恋人たち」

そう、時は1789年、フランス革命前夜の愛と理想を求める若者たちの物語。

ポスターの瀬央ゆりあさん、妖艶です

 

 

ロビー 大階段

立見席にも人があふれるくらいの満席でした。

前回もでしたが、今回も修学旅行らしき中学生の団体が御来場。

最近は修学旅行も多種多様で驚くばかりです。

 

開演前 劇場内

 

瀬央ゆりあさん、貫禄の悪役でした。

しかも妖艶な悪い人で、悪~い人なんだけれど美しいから魅力的な役どころ。

斜に構える立ち姿が光ります

でも、いつものステキなキラキラのゆりあさんが見たいと思っていたら、

よかった、

一人で舞台に登場し、ピンクのお衣装で歌って踊っての場面がありました。

はい、キラキラ

 

そしてそして、トップスター礼真琴さんはやはり凄かった。

今回の公演はロック調のミュージカルで、礼さんの歌もダンスも圧巻でした

 

宝塚観劇の前にはランチをしました。

阪急宝塚から下りてきてすぐのところにあるティーハウス「サラ」を予約していました。

 

ティーハウス サラ

 

ティーハウス サラ 入口

すでにかなりの人が並んでおられましたので、予約していて良かったです。

 

店内

英国調のインテリアがステキです。

 

いくつかあるランチメニューから、シーフードグラタンセットをオーダー。

サラダ

 

シーフードグラタン

熱々、チーズたっぷりに黒コショウがきいています。

 

パン

あ、これは3人分です。一人で食べたのではありませんよ

 

飲み物

ここはティーハウスなので、ロイヤルミルクティーにしました。

 

追加でスコーンをお願いしようかな、どうしようかな…

ずいぶん迷って、やはりオーダーしました。

スコーン1個 クロテッドクリームとジャム付き

美味しい~

スコーンが好きっていうより、クロテッドクリームをたっぷり塗ったスコーンが好きです。

これにジャムを添えれば最高。

 

観劇後、阪急の駅に行く前にたからづか牛乳へ寄りました。

たからづか牛乳

 

人気のソフトクリーム

美味しい~

ザラメのヨーグルトをお持ち帰り。

 

それではまた~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天智天皇山科陵へ行って、進... | トップ | ホテル川久に泊まって南紀を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪支部」カテゴリの最新記事