goo blog サービス終了のお知らせ 

またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

子どもにはまだ早い

2010-06-10 08:24:57 | 夢が叶う場所
関係ないですけど、昨日6月9日はドナルドの誕生日みたいですよ♪
さっそくあっしは近くのマックでマックチキンを食べました☆

ってそっちのドナルドかい!

いやいやドナルドダックのほうですよ…



長々書いているディズニーシー日記も漸く終盤となりました★

次のショーは密かに楽しみにしていた
『ビッグバンドビート』
です。

ブロードウェイ・ミュージックシアターで行います。

混んでいると事前に抽選が行われるのですが、
今回は抽選無しで入ることが出来ました★

内容はHPから抜粋ですが
“この劇場では、ビッグバンドジャズの迫力あふれる演奏をバックに、
 本場のミュージシャンやタップダンサーたちが
 スタイリッシュなレビューショーを繰り広げています。
 もちろん、ディズニーの仲間たちも登場!”

ということです。

写真はNGだったので載せる写真はありませんが、
かなり見応え、聞き応えがあるショーでした♪
ベタですが、
ミッキーのドラム演奏はカッコイイです。
ジャズのビッグバンドに合わせて最後の最後に登場しました。
なぜかロカビリースタイルのスタンディングドラムでした。
構造上座れないのかな?
あっしもドラムを叩いていたので(過去形)
少し闘争心が燃えました☆

並んで待っても観る価値はあります。

続いて、ディズニーシーはアルコールが呑めるで有名ですよね。
といっても、外で歩きながら呑めるわけではなく、決まった場所でしか
提供していません。

そんでもって、向かったのはSSコロンビア号内の

『テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ』です。

洒落たバーになっています。

子どもは来ちゃいけない感じですね♪

あっしが注文したのは

グラスホッパーです。
ミントとカカオに生クリームが入ったリキュールで
これは呑みやすくて、絶対に人に勧めたくなるお酒です。

あっしはバーに行くと〆はグラスホッパーと決まっています。

なのでグラスホッパーが美味しいバーはレベルが高いと
勝手に位置づけています。

ここのは…ちょっとアルコールがきつめですが、まぁまぁ合格です(何様!?)


ノンアルコールのメロンソーダなどもございます。
値段はそれなりにしますよ…


ガーリックトーストです。
料理は間違いないです。
写真にはありませんが、ビーフジャーキーも頼みまして、
食べてみたら、これまた本格的な味で美味しかったです。
アゴが異常に疲れましたけどね…

最後は

ワイルドターキーのロック!
もちろんシングルです。
久々の注文です♪
体がしびれる感じで、おっかなびっくりちびちび呑みました…


ディズニーシーは大人向きとよく言われますが、
ショーとかバーに来ると改めてその意味が分かる気がします。

明日はいよいよラストです。
〆の言葉を今から考えています。
どうやって落とそうかな…










太陽待ち

2010-06-09 08:15:40 | 夢が叶う場所
食べながら、ミッキー達に出会えて、テンションがあがりまくりです。
ドナルドに会えるレストランだったら、もっと最高なのに★


満足以上の満足で店を後にして、歩きました。

今日初めて、ロストリバーデルタの近辺を歩きます。

今回はちゃんとインディー・ジョーンズは動いていましたが、
何と待ち時間が120分だったので、今は乗らないことに…

今から2時間も力は残っていません、、、


適当にアラビアンコーストを回って、向かった先はマーメイドラグーンです。

スカットルのスクーターに乗りました。

※文字をクリックして、リンク先に飛ばす方法を初めて知りました…
  今までなんだったのだろう…



子ども向けだろうなと思っていたら、あらビックリ
大人でも楽しめる動きでしたよ。

グルグルと左右に周りながら、外側に座っていると
けっこう重力に引っ張られる感じです。

待ち時間10分以内なら乗ってみてもいいかもしれません。

そして、スプリングカーニバルのメインショー
フェアリーズ・プリマヴェーラ
が始まりました。

ただし、雨が降る可能性があるので
短縮したステージになるそうです。
またしても雨によって、妨害されました。

見えにくいですが、カッパを着ています。

雨は降らなさそうなのに…

でも、冷静に雲を見たら、今にも降り出しそうですね。。。

晴れていると、ハンカチを振るのですが、雨の日は傘を持って登場します。
まぁ、これはこれで貴重です。

離れていると、気分もそこそこになってしまいます。

ドナルドが全然来ない…


ケータイの電池の配分を考えて、写真は少なめにしました。

結果、大好きなドナルドが写っていないという展開になりました…




花にとっては恵みの雨。
成長するための栄養源。
あとは太陽があればいい。
太陽はどこだ…
曇り空を見上げると、
丸みを帯びた雲が並んでまるで流れていました。
大きな雲に小さな雲が2つ並んでいました。
まるで何かの絵のように…






KISS ME

2010-06-08 08:07:54 | 夢が叶う場所
気仙沼から帰ってきました。
やはりこっちは暑いですね。
ジメっとする暑さです。

まぁ、そんなことは置いておいて、ディズニーの続きを書きます。
過去をことを思いだして、文章にすることは脳に取っていいことと
言われています。

あっしはリアルタイムにブログを更新しないので
いつも過去のことを振り返って書いています。
それが脳に良いって言われても…
ブログ始める前と今とで何か脳の変化を調べてみたいですね。

まぁ、そんなことは置いておいて(2回目)
続きを書きます。


ファストパスで「ストームライダー」に乗りました。
前回も乗りましたが、楽しかったのでまた乗ることにしました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/pd/atr_storm.html
ただ…
アレって感じでこんなもんだっけという印象です。
やっぱ2回目は新鮮味が欠けてしまうんでしょうね。

ちょっと早いですが、夕食にしました。

「ホライズンベイ・レストラン」と言います。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/horizon/index.html

キャラクターダイニングといって
ここは100%
ミッキー、ミニーに会える場所なんです。

とりあえず、パクパクと料理を食べながら、待つことにしました♪

「グリルドビーフ、ローストセサミソース 」です。
ゴマソースで美味しいです♪


すると突然
プルートが現れました!!
いきなり視界に黄色い物体が入ってくると
かなりビックリしてしまいます。
握手かなんかリアクションをして、写真をとってどこかに行ってしまいました。
写真は…
デジカメでいま手元にないのでアップできません…

全然来てくれなくて…
デザートを食べそうになって、ようやく

ミッキーが現れました。
あっしのバースデイシールをみて、リアクションを取ってくれたのですが、
こっちはどうしていいやら、さっぱりの状態でとにかくこの空気を打破すべく
「ミッキーは何歳なの?」
と聞いてみたら、なぜか
『シーーーーー(聞くんじゃないよ)』
というリアクションでした。

これって聞いちゃいけないことだったの?
別に意地悪で聞いた訳じゃないけど、
なぜか触れてはいけないことになっていたみたいです。

ミッキーとの写真もデジカメなのでアップできません…

ミニーは来てくれないのかなぁ~って思っていると
満を持して来てくれました☆

ミニーはすぐにバースデイシールに反応し、拍手をしてくれました。
そしてあっしは
『ミニー!キスして!』と恥じらいもなくミニーに言うと照れた感じで
ほっぺに
『チュッ』
してくれました!!!!!!!!!!!!!

まぁ、自分から言ったのに照れまくりましたね。


この満面の笑み(26歳)

いいでしょう♪



時間によっては待つますが、食べながらキャラクターに会えるんですから、
絶対に行った方がいいですよ。


自然に出る笑顔、子どもの頃は作り笑いなんてなかった。
写真の笑顔は作り笑いじゃない。
そんな笑顔を出したのは何年ぶりだろう。







ミシカをここで見るしかない

2010-06-04 08:14:55 | 夢が叶う場所
この日の天気予報は雨でいつ降ってもおかしくない空模様でした。
なので、ショーなどは雨が降ることを想定して、
雨の日用のショーになっていました。

そんななか、「レジェンド・オブ・ミシカ」が始まりました。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/mh/shw_mythica.html
前回の2月の時は行っていませんでした。

このレジェンド・オブ・ミシカとは…

『はるか昔、ミシカに住んでいた伝説の生き物たちは人間界で
人間と一緒に過ごし、太鼓のリズムに合わせて人間と一緒に踊っていました。
しかし、しだいに人間たちは争いを始めるようになり、
この世からリズムは消えてしまいました。
伝説の生き物たちは人間が再び心を一つにし、
一緒に踊ることができる日までミシカに帰ることにしました。
そのとき、「もう一度人間たちから呼びかけて欲しい」という願いを込め、
ミシカへと通じるカギを残していきました。

時が経った今、ミッキーたちディズニーキャラクターが
ミシカへの門を開くために集結しました。伝説の生き物を呼び戻すため、
ゲストに呼びかけ歌い踊ります。そしてついに伝説の
ミシカの門が開かれるときがやってきました…。』
という内容です。

水の演出は夏の暑いときだったら、涼しく感じるのですが、
今はちょっと…

ジェットスキーが走り回ります。


伝説の生き物を象った乗り物でやってきます。

見えにくいと思いますが、

全員カッパを着ています。

ほっんと天気が悪いです。
つか、天気天気って連呼しすぎ…


基本的に物語の情報は一切説明がありません。
なので、前情報を持っていないとよくわかんないかもしれません。

ミッキー(カッパバージョン)
です。
携帯の望遠を最大にして、写りはこんな感じです。

う~ん、カッパ…


ミニー(カッパバージョン)です。

本来ですと、船から降りて、朝のミート&スマイルみたいに
近くでダンスをしたりですのですが、雨のプログラムでは
船から降りません。

つか、全然ドナルドがこっちに来ない!
ミニーちゃんの前でそんな事言って、ごめんね


ちょっと投げやりな文章ですみません。

たぶんストーリー的に

ハッピーエンドになっていると思います。

だって、説明が全然ないんですもん!
受け取る側が解釈しないとよくわからんちんのどっちめちんなんです。

ジェットスキーでカイトを引っ張っています。
上手にコントロールしてあって、そこは興奮しました★


ようやくドナルドがやってきました♪

なんか安心します♪

幻想的な音楽と雰囲気を少し味わうことができました♪

足が疲れを感じ始めた午後、まだまだ歩き回りたいという感情と
ちょっと休みましょうよという体の訴え。
出した答えは…

次週に続く!

カワーーーーバングァ!

2010-06-03 08:09:44 | 夢が叶う場所
騒がしい集団の正体は

スプリングカーニバルの「フェアリーズ・プリマヴェーラ」です。

「タワー・オブ・テラー」に乗っていて、見過ごしてしまいました。。。

まぁ、いいか。

園内の至る所に草木があります。
もっと天気がよかったら、空の色に映えるのですが、
この曇りだとそうもいきません。

さすがに「あっききん」だと変なので

新しいのになりました。
あっしが書いているわけじゃないですよ。。。


次に向かったのはまだ行ったことがない
『タートルトーク』です。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/event/turtle/index.html
ファインディングニモに出てくるカメのクラッシュと話すという
アトラクションで比較的新しいです。
↑のURLをチェケラ!

40分くらい待って中に入ることができました。

SSコロンビア号に海底展望室みたいなところに
クラッシュがやってきて、言葉を翻訳できる機械を使って
ゲスト達と愉快にトークするという内容です。

客イジリ
だと思っていただければ大丈夫です。

簡単な説明があって、始まります。
会場は40人くらい入れます。

えっと写真NG
なので一枚もありません。。

で、
クラッシュが質問するのでゲストが答えて、
逆にゲストがクラッシュに質問して、おもしろ回答を
いただくという形式です。
CGのカメが喋るのですが、
声に合わせて顔の表情や動きが変化して、
これはクオリティが高いです。
事前に声は取っていなく、リアルタイムに喋っています。
でも、顔とか全然ずれないので、ほんとにカメと喋っているみたいな
感覚になります。


んで、クラッシュが
「俺に質問がある人は手を挙げて!」
という問いに
目立つことと笑いを取ることが一番好きなあっしは
真っ先に
「はい!」
と手を挙げました。

事前情報により、帽子など
特徴がある格好の方が目立つということで、
あっしはこのアトラクションのためだけ帽子を持ってきて、
タートルトークが始まる寸前に被りました。
終わったら、すぐに脱いだんですけどね…

それだけ気合いが入っているんです。

そして、思いっきり手を挙げたことにより
『そこの黒い貝殻を被っている2列目の人』
と見事クラッシュに指名されました★

ネタバレになるので質問内容は秘密ですが、
あっしが今日誕生日ということを告げると
何と!あっしだけのために
クラッシュが
バースデイソングを唄ってくれました


ちょっと替え歌になっていましたが、
会場が拍手とおめでとうという声に包まれました。

嬉しさと恥ずかしさが同時にやってきました★
こんな大人数におめでとうと言われるなんて
初めてかも知れません。

いい感じのいじられ方をされたと思います♪
クラッシュありがとう。
一生の思い出になったよ♪
来年の誕生日もこれたら行くよ。


満足度すでに100%を超えた状態で
タートルトークを後にしました。



ちょっと小腹が減ったので
ハイタイド・トリートの

クリームチーズ・ブラウニーです。
かなり濃厚で美味しいです。
レアチーズが好きでチョコ好きにはたまらないかもしれません。
あっしはちょっと…

昔、関根勤がテレビで
「悪役商会の人たちがディズニーに来たら、きっと悪役じゃなくなる」と
言ってました。
確かにそうだと思います。
どんな恐い表情をしても、笑ってしまうに違いない。

タートルトークの中で誰よりも笑顔になって26歳男性の証言でした。



波を越えて

2010-06-02 08:08:19 | 夢が叶う場所
『ものごとを見事にやることだよ。
「もう1回それを見るためならお金だって払う」と言われるくらい見事にね。』
                  byウォルト・ディズニー



開演1時間で既に数十枚の写真を撮っています。
自然と撮ってしまうんです…


ランドよりシーの方がキャラクターに会える確率は高いと言われています。

写真撮るタイミングってムズカシイですよね。
しゃしゃり出てもなんだし、かといって、待っていても来てくれないし…
なので、ドナルドのおしり(しっぽ?)を軽くタッチして終わりました。

今回はショーを中心に回ることにしました★
なのでまだアトラクションに乗りません。

今度のショーは
『オーバー・ザ・ウェイブ』です。
内容は↓をチェック
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/aw/shw_wave.html
抜粋しますと
「S.S.コロンビア号の“ドリーム・クルーズ”に出発!
クルーズディレクターのミッキー、そしてディズニーの仲間たちとクルー。
みんなを待っているのは、船中に忍び込んだ兄妹2人が巻き起こす、
ゆかいなハプニング!」
だそうです。

SSコロンビア号のドッグサイドで行われます。

ミッキーです。
つか、寒いです。
もう5月の終わりなのに雨の影響で気温は4月なみ…
肌寒い!

“カメラは頭の高さまで”
というアナウンスを忠実に守っています!
なので、前の方の頭が写りまくりです↓↓

ミッキーミニーの登場です。
クルーズディレクターという役です。

ストーリーはおもしろいんですが、かなりツッコミどころ満載です♪

特技を一つでも持っていると、何とかなるみたいです。

ドナルドです。
アニメのドナルドはドジすぎて、イラっとするのですが、
なぜかキャラクターのドナルドは愛着がわきます。

最後はディズニーらしいハッピーエンドです。

暗いですが、まだ時刻は11時です!
午前中ですよ。
雨が弱く降ったり止んだりの不安定な天気です。
兎に角、寒いです。
風がないだけ助かっています★


ショー中心といっても、アトラクションに乗らなければ話になんないべ!
ファストパスで

「タワー・オブ・テラー」です。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/aw/atr_tot.html
90分待ちですが、ファストパスなのでスイスイ5分くらいです♪

若干緊張します…

落ちたぁーーーーー







んでもって
その時の写真です★

なぜか「シェー」してます
※写真はあっし以外はぼかしで加工しました。
 こういう作業は得意なんです!

落下をもう一度味わいたいって
思わせるスリリング感が人気の秘訣なんでしょうね。
と歩いていると、何やら騒がしい集団がやってきました。

続きは明日。



空は曇って薄暗いけど、明るい太陽はすぐ横にいた。





笑顔になれるマジック

2010-06-01 08:09:57 | 夢が叶う場所
昨日の「ミート&スマイル」からの続きです。
かなりキャラが入り交じり、カオス状態でした。

キャラクター達は忙しなく、動き回ります。

ドナルドです。
『こっちに向いて』と叫ぶと急に振り返りました。

近すぎ!
あっしが使っている3年前くらいのソニーの携帯はシャッターが
降りるのが異常に遅くて、ボタンを押してから3秒くらいかかります。
なので、動きの早い被写体は苦手です。

迫力は伝わりますね(笑)

ミニーです♪
動きがキュートでほんと可愛いですね♪
端っこの場所は柵があって見えづらかったのですが、
キャラクターを触れあうことができます★

なんだかんだ言って
近くにキャラクターが来ると嬉しい
もんですよ☆

近くに来たら、絶対に笑顔になります。
これがディズニーマジックなんでしょうね。

「おしゃれキャット」のマリーです。
このマリーは映画の主役ではないんです。
なのに、ここまで人気が出ています。
え?なんでって?
それは知りません!

何度も言いますが、
『柵さえなければ、いい場所』
です★

まさに夢の国ですね。
朝からこんなに笑顔になれるんですもん

ジーニーもいたんですね。。。

最高の朝を迎えることが出来ました。

シーの朝はこれで決まりですね。
シーに来たら、とりあえず「ミート&スマイル」を鑑賞してから、
一日を始めたいと思います

載せるタイミングを外してしまったデイジーです(笑)

かんなり前のテレビで「爆笑おすピー問題」という
爆笑問題とおすきとピーコの番組がありました。
それでディズニースペシャルがあって、田中とおすぎが
ディズニーランドとシーに行く企画がありました。
いつもは鬼軍曹のようなおすぎですが、園内にいる間は
ずっと笑顔でそれを見た太田が
「あんなんおすぎじゃない!毒がないんだよ!」とツッコンでました。

今になって、おすぎの気持ちがわかるような気がすると

ホットドックを食べながら、そう思いました。

会えば、笑顔に

2010-05-31 08:13:12 | 夢が叶う場所
『さあ、冒険とイマジネーションの海へ』

土曜日は天気が不安定で朝から今にも雨が降り出しそうでした。



何度か見たときがある光景ですよね…

はい、そうですよ。
お察知の通りの場所ですよ!
どちらかというと…

プロメテウス火山
といえば…

東京ディズニーシーです。。。

2月以来のシーです。
そんでもって、なんできたかというと…
5月29日はあっしの誕生日なんです☆★

なので、シーで一日を過ごすことにしました♪
バースデイシールを貼ります…

「あっききん」???
って誰やねん!
あっしが書いたわけじゃないですよ…

それは置いておいて
前回は雨で見ることが出来なかった「ミート&スマイル」からです。

開門と同時にダッシュしましたが、近くの席は既に埋まっていました。

そして
キタキタキーター

ミッキーを先頭にキャラクター達がやってきました!
天気が不安定だったので、また短くカットされると思いましたが、
どうにか通常通りのプログラムが出来るみたいです。

えっと
柵が邪魔!!

座っているところまでキャラがやってきます。
あっしのテンションが徐々に上昇していきます↑

あっしの大好きなドナルドです。
ミッキーよりもドナルドが好きです★

もちろんミッキー、

ミニーもカメラで撮っています☆

背中が特徴的なプルートです。
最初のダンスが終わると
またまた観客のほうにキャラがやってきます。
あっしは端っこだったのでかなり近くまでやってきました。

『ドナルドこっちに来てぇ~!』と叫んだ瞬間!


突然!
グーフィーがやってきました

視界にいきなりでかいのが飛び込んでくるとビックリしますよね。
つか、グーフィーでかすぎ!

でも、笑顔になりました。
なんでしょう。
自然な笑顔ってこういうことなんでしょうね。

プルートもやってきます。
あっしの中で2軍のキャラクターなんですが、
近くにきたら、やっぱ騒いじゃいます(笑)

笑顔になれる
それは童心に戻れるってことなのか、
ディズニーマジックに掛かり始めている26歳の朝でした。

写真がめっさあるので今日はここまで~

小世界

2010-04-29 08:01:17 | 夢が叶う場所
祝日なのに出勤ですよ。
年間休日が少ないので仕方ないですが、
まぁ、経費削減とかするなら、絶対に暇になる
祝日・土曜出勤を止めたらいいのに。
そのくらい出来るでしょ。
休日を増やしますとか、

と軽くグチってしまいました。

昨日の続きをどうぞ、チェケラ!

美女と野獣です。
激しくグルグル回っています。

多少ブレました。。。
音楽が素敵ですよね。

この蒸気船チックな乗り物に乗っているのは…

見えづらいんですけど、真ん中にドナルドが乗っています。
あっしはけっこうドナルドのファンです。
アニメ版だと見ていて、ドジぶりにイライラするのですが、
キャラクターで会うと何だか愛着が沸きます。

う~ん、タイミングしくった。。。
パレードの進むスピードは意外と早いんです。

チップデールです。
どちらでしょう?

またまたまた見えづらいですが
プルートです。

これでパレードが終了しました。
残るは花火のみ!

でも、まだ時間があるので、もう一つくらいアトラクションは乗れるだろうって
ことで向かったのは待ち時間0分の


イッツァ、スモールワールド!です。

最後は癒されますか。。。
ゆっくりと船が流れます。

ほんと、小さな世界ですよ。。
底に住む、小さなあっし。。。



外に出て、花火を待っていると園内放送が流れました。
「本日、上空の強風のため、花火を中止します」









なにす!!!!!(気仙沼弁)






地上では風がそんなに吹いていませんが、上空は吹いていると…
調べたのですが、風が強いと花火の燃えカスが飛んでしまう苦情になるので、
強い日は花火を打たないみたいです。

オオーーー、シット!!!


嘆いていても、しょうが焼きなので(?)
トボトボと帰ることに…

タマゴですね。

最後もミッキーで締めです!

朝から晩まで夢の国にいました。
夢は財布にはシビア…
夢と思えるかどうか。

歩き疲れ、帰りの中央線は座席に固定されたように動きが止まっていました。
目を閉じると、鮮やかなパレードが永遠に続いているようで
正に夢の国にいるようでした。

おみやげは…

これでいつでもミッキーに会えます。ってね

電撃的行列

2010-04-28 08:18:07 | 夢が叶う場所
雨ですね。
嫌な天気に加えて、朝から腹の調子が思わしくなく通勤途中の駅で
下車しまして、トイレに駆け込みました。
う~ん、朝食べたパンかな…
何だか調子があがらない状態です。。。


と、ディズニーランド日記にラスト2です。
辺りの街灯が消され、
『Ladies and Ggentlemen, Boys and Girls. 』
とロボット風の声が始まると心躍るような音楽が流れてきました。

そうです
エレクトリカルパレードの始まり!です★

まずはピノキオに命を吹き込んだ「ブルー・フェアリー」です。
でかいです。

つか、近いでしょ?
最前列をゲットしたんですよ♪

機関車です

ズームをしていないからいつものようにブレません!

ミニーを発見!
ミニーがいるってことは…








本日6度目のミッキーです
今日はこれで最後かな…

しかし、シャッターチャンスをしくじってしまいました。
カメラ目線じゃない!

ミッキー!マジでこっち向いて!マジで!』

と今日一番の声を出しましたが

振り向かずに過ぎ去ってしまいました。
あ~残念…

白雪姫です。

白雪姫、おまえもか!

プーさんです。
まぁ、2軍ですよね。
つか、文字を黄色にするとめっちゃ読みづらいですね。。


バズライトイヤーです。
トイストーリーは『1』が最高ですね。
やっぱ続編は作っちゃいかんです。

やっぱブレてしまいました。。。

勿論、ウッディーもいます★

ニモです。
じっくり見てみると、ちょっと恐い顔ですよね。
眼が…


宇宙人みたいですけど、カメのクラッシュです。


ともっと書きたいのですが、
朝の出社時間が遅くなってしまって
時間がないので、ここで終了です。

明日で長かったディズニーランド日記が終わります。

書いていたら、お腹の痛みが消えました。
とりあえず、よかった。。。