goo blog サービス終了のお知らせ 

またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

イクスピアリ全店制覇の道  ~FRIDAY’S~

2013-06-05 08:13:40 | 偏食日記
ものすごく久しぶりの
【イクスピアリ全店制覇の道】です。

今回は

【T.G.I. FRIDAY'S】
というアメリカンなレストランです。



アメリカサイズです。

ジョッキでか!


【スリーチリ カラマリ】
“カラマリ”ってなんだろうと注文したらイカのことでした。

そしてそしてアメリカンといえば


ステーキでしょう!
【ジャックダニエルズ ステーキ

アメリカン!

ワイルドな味でした。
ソースが黒蜜っぽいのですが、こういう味なんですかね。
意外と甘かったのでビックリしました。




4大スポーツのユニフォームやら映像やらが流れていました。
欧米か!って思わずいいかけてしまいました。


はい、カロリーオーバー確定の
【ブラウニー オブセッション

アメリカナイズした夜でした。


T.G.I. FRIDAY'S
営業時間:11:00~24:00 (フードL.O. 23:00、 ドリンクL.O. 23:30)
場所:4F シェフス・ロウ
公式HP:http://www.ikspiari.com/shop/shops/shopinfo/i12.html

要チェケラ!


大阪ライオット ~お好み焼きの双月~

2013-05-10 08:18:31 | 偏食日記
先日、大阪出張がありまして、日本一長い商店街で有名な天神橋筋商店街にある
【お好み焼の双月】で昼食を取りました。
http://sougetsu3.com/
ベタですが、大阪にきたらお好み焼きでしょう!





いか豚玉を注文!


前回は時間がなくて、急いでお好み焼きを食べたのですが、今回は余裕があるので味わえそうです♪

店内には多くのサインがありました。

んでもって、

こんな感じに仕上がりました!!!!
うまそうでしょ?
といいますか、めちゃめちゃ美味しかったです。
もう豚肉の豚肉があぁ~、うまい!
生地がフワッフワでソースも絶妙に美味しいです。

これだよ、これこれ!大阪のお好み焼きは!!!
藤川球児並みのど直球な味で、大満足でした!!!

今度いつ来られるかわかりませんが、大阪・天満に立ち寄ったら必ず行きたいと思います!!!


お好み焼と焼そばの店『双月』
公式HP
http://sougetsu3.com/
年中無休
営業時間:土日月祝/11:40~21:00(ラストオーダー20:30)
     火~木/11:40~22:00(ラストオーダー21:15)
住所:大阪府大阪市北区天神橋3-9-9


要チェックや!

二日連続偏食日記です。 葛西駅構内の看板でおなじみの【izakaya にじゅうまる】

2013-04-04 08:36:04 | 偏食日記
まさかまさかの二日連続の外食ネタです。ちょいまえの記事です。
外で食べまくっていると思わないでくださいね。

葛西駅を利用している方には構内の看板でおなじみだと思います(笑)が
【izakaya にじゅうまる】に行ってきました。





木材のやさしい雰囲気のお店です。









まぁ、こんな感じで

このチーズ豆腐がハイパーうまかったです。パンとの相性がすんばらしかったです。


築地から直送の刺身も鮮度抜群でした。


このベーコンのステーキは前々から食べたかったんです。




ちょっと注文しすぎ、、、、でした。


何度も書きますが毎週外食行っているわけじゃないんですよ。
ストック分を書いています。

イケメン店員とシャレオツな料理、落ち着ける雰囲気のお店でした。

これまた葛西でおすすめのお店です。

要チェケラ!!!

公式HP:http://nijyumaru.net/index.html
営業時間: 17:00~1:00 (ラストオーダー24:00) (ドリンクL.O.24:30) 日曜定休日
東京都江戸川区中葛西5丁目32−5  郡山ビル1F
お問い合わせ・ご予約 TEL:03-3686-2000


葛西に立ち寄ったら是非行って!ホルモンバー東京 葛西店

2013-04-03 08:17:00 | 偏食日記
週の真ん中水曜日!休日出勤が終わりようやく今までどおりのリズムを取り戻した方と思えば、土日は雨雨雨!今週も土日の予想は雨と、もうやんだぐなりますね。
今日も風が強い雨だったのでスーツはびじょびじょです。。。

切り替えていきましょう。

ホームタウン葛西にある

【ホルモンバー東京 葛西店】に行ってきました。

ここの名前のとおりホルモンのお店で鍋か焼肉を選ぶことができます。
今回は焼きを選択しました。




焼く前にまずはレバーのたたきを注文。これが絶品!!!

そしてハツの刺も絶妙にうまかったです。


んでもってまずはミックスホルモンから



臭みが全然なく、おいしいです。しかも下味がばっちしついているので何もつけなくともいけちゃいます。


















さまざまな肉の種類があり、ぜんぜん飽きませんでした。
それよりもなによりもここのお店は接客はすばらしい!!!です。
とてもすがすがしくどんどん注文しちゃうくらいです。

店は席数が少ないのでタイミングを逃すと満席になってしまうので予約するか時間をお早めに来店してください。

行って損はないお店です。
要・要・要・要・チェケラ!!!!!!!!


ホルモンバー東京 葛西店
営業時間:火~木・日・祝 17:30~23:30(L.O.23:00)
     金・土 17:30~24:00(L.O.23:30)
住所:〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-33-6 マルカハイツ葛西1F

三鷹グルメ ~うなぎ 八つ浜~

2013-02-26 08:17:35 | 偏食日記
ブログアップが久しぶりの気がします。
金曜日は関西出張だったり、月曜日は本社直行の午後は沼津とあっちゃこっちゃいまして、
全然落ち着いてブログがアップできなかったです。

といいつつ、明日は土曜日出社の振替休日とわけのわからないリズムです。

端的に疲れすぎて、思考回路がゆっくり稼働中って感じですね。

それでは【偏食日記】です。


三鷹駅の北口から徒歩10分くらいの場所にある
【八つ浜】
うなぎのお店です。

うなぎをお店で食べるなんて初めてに近いです。

うな丼1600円!

どれどれ、うんうん!なかなか旨い!やっぱ肉厚と骨の感じが全然違いますね。
菜にやらパワーが漲ってきます!!!!





若干接客に難がありましが、そういうとこを気にしない方にはおすすめです。

八つ浜 (やつはま)
0422-36-7280
営業時間 11:30~14:30
     17:00~21:00
定休日:木
東京都武蔵野市中町1-24-16






ギフト うなぎグルメギフト 国産鰻(うなぎ)蒲焼 3枚セット
クリエーター情報なし
浜名湖 うなぎのたなか ▼


川口水産 国産うなぎ3種組み合わせセット かば焼き 合計約300g たれ・山椒付き グルメ ギフト
クリエーター情報なし
うなぎ屋かわすい 川口水産



肉厚タップリの超特大サイズの国産うなぎ蒲焼き230-249gx1本(タレ、山椒付き) 川口水産
クリエーター情報なし
うなぎ屋かわすい 川口水産






偏食日記 「Bikini Picar ~COREDO室町~」

2013-02-05 08:19:14 | 偏食日記
「日本を賑わす、日本橋」をテーマに数年前にオープンした【COREDO室町】
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/revitalization/development/create/coredo_muromachi.html
に貨幣博物館の帰りにランチしました。
施設にはレストランが入っておりまして、その中から

【ビキニ ピカール】というスペイン料理のお店をチョイスしました。

まぁ、スペインといえば、パエリアですね。
というわけで迷わずパエリアのコースを注文しました。

前菜からウルトラおいしくて、思わず「ラウウウウゥゥウゥクウルゴンザレーーース!」って叫びたくなりました。

さつまいものスープです。
ちょいとトマトの青臭さが強烈で一口で諦めてしまいましたが、これもきっとおいしいはず!
カニサレーーーーース!


そんでそんでやってきたのはイエロ、モリエンテスこと、ルイスエンリケです。
じゃなくてパエリアです。
シーフードがうまくマッチしていて、焼き具合?米の硬さもバッチグーです!
まさにゲレーーーロ!

ちなみに肉コースはコチラ

これまた美味でした!

デザートは

プリンにやさしいパンが出会ったデザートです。
まさにディエゴ・トリスタン!!!!

サッカー選手やや古いって?
その時代のスペインが好きなんです!!!!


これは日本橋近辺にお越しの際は是非お立ち寄りください!!!!!!!!!
セリョーーール、エスパニューーーッル!!


店舗情報
COREDO室町
公式:http://mi-mo.jp/institution.php?iid=0013
ビキニ ピカール
http://mi-mo.jp/store.php?iid=0013&tid=00000277
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)

要チェケラ!!!

空に飛び立つ前に 偏食日記「東京ラーメン天」

2012-12-21 08:18:28 | 偏食日記
はい!二日連続「偏食日記」です。
ああぁぁぁぁ、体調が悪い。。。風邪か何かわかりませんが、ノドが乾いてる感じで痛い。。。
でも、今日は会社の忘年会があって、恐らくビンゴ大会的なやつがあるから休めない!
呑みが目的じゃなくて、景品が目的です!
せっかく親睦会費を出しているのに何も当てられないなんて考えられない!絶対何かあててやる!

結果は火曜日の報告を待ってください★


というわけで、先日の札幌に向かう前に夕食を羽田空港内で取る事にしました。

「いつも昼に並んでいる」というお店があるらしく、そこに行ってみました。

【東京ラーメン天】

そして

【天ラーメン】880円!を注文しました。

どれどれさっそく、、、ずるずるずる。。

むむむ、スープにコクが一切ない!
麺が茹で堅まっていて、これは学校給食の麺?のような味でした。
ノリも普通でチャーシューも普通。

これは…
シンプルすぎる味です。。。といいますか、何も印象に残らない味です。
これで880円。。。。。。。場所代がすごく高いんでしょうね。これはまいったまいった。
大盛りにすると余裕で1000円以上します!さすが空港!
いやいや、ある意味すごいお店です。何で昼に混んでいるんでしょうね。
よくわかりませんが、どんな味が一度ご賞味ください!
要チェケラ!!!!

関係ない前振りが長すぎる 今回の偏食日記「炎の味噌ラーメン 炎神」

2012-12-20 12:43:49 | 偏食日記
「ブログ見てね」という割には「ブログ見てます」と言われるとすごく照れてしまいます。
それが身近な人でそんな興味がないだろうなぁと思っている人ほど、恥ずかしいものです。

社会人6年目です。
色々悩んだり、迷ったりもしたけれど、ここで踏ん張ることに決めました。
何も爪痕残せていない現状で、どこにいっても同じだからです。

いま、めっちゃ充実してます。
残業残業でいつも遅く帰ってしまいますが、嫌ではないです。
心身ともにヘロヘロ状態になりますが、嫌ではないです。
もっともっと仕事したいなぁって、何で一日が短いのだろうかと思ってしまいます。

昨日、毎年恒例?の面談があり、めっちゃ上の上司とお話したのですが、
特に不満はないと答えました。
だって「給料が安い」っていうなら、自分は給料上げるだけの働きはしていませんし、
「残業が長い」っていうなら、それだけ自分にスキルが身に付いていないだけですし、
文句・不満があるなら、それをぶち破ればいい、自分で打破すればいい。

もっともっと知識・経験を蓄えたら、自ずと道は開くはず。
負けてたまるか!もっともっと頑張ります。



というわけで【偏食日記】です。

「札幌でラーメンを食べずに何を食べる?」という名言があるのは書かなくてもわかると思いますが、先日札幌出張はラーメンで締めました。

狸小路四丁目にあります

【炎の味噌ラーメン 炎神】
店内は完全分煙制で、1階と2階に分かれていて、カウンター席ですが、すわり心地のいい椅子が用意されていました。
名物に「炎の味噌ラーメン」を注文!

の前にサッポロビール(笑)

5分もしないうちにラーメンが運ばれてきました。

今までの味噌ラーメンと少し違いますね。
これは…
ただの観光客向けのラーメンではない!ウルトラ旨い!!!
飽きの来ない濃厚なスープにちぢれ細麺がこれでもかというほどに絡み合って、相性バッチシ!
たまねぎ、もやしがアクセントになっていて、食べ続けられるラーメンです。
いやぁ~、たまげましたね。
また会いたくなる味です。

札幌で素敵なお店を発見しました。



公式HP
http://n43engine.com/


住所 : 北海道札幌市中央区南二条西4-4 狸小路四丁目商店街

要チェケラ!

たこ焼きに合う具は…

2012-11-21 08:15:53 | 偏食日記
今日は気仙沼ネタではないです。

日曜日にたこ焼きパーチィーが開催されました。

たこ焼きのホットプレートを今年の3月に購入しまして、今回で稼動二回目です。。。

今回はたこ焼きに合う新たな具の開拓ということで

こんな感じで揃えました。う~ん、中途半端ですね。。。


そんなこと気にしていられない、つかまたスーパーに行くのはめんどい!
んでば、さっそく焼くべし!!!

↑写真左はかっぱえびせんですね。真ん中がチョコです。



さてさて

どうにか形にはなりましたね。

中身がわからないロシアンたこ焼きです。


さてさて、味の感想は以下の通りです。

・かっぱえびせん:まったく味がない

・キムチ:キムチの風味が倍増

・エビ:エビ焼きでも売れる可能性あり

・チョコ:ソースとの掛け合いが絶妙 だまされたと思って食べる価値あり!

・アサリ:あっさり

・どら焼き:今川焼き meets ソース

・ベビースター:ふやける系はダメと立証

・チーズ:チーズ最強説の証明

・モチ:忘れた頃にやってくる


もっともっと具を試せばよかったです。

次回は もっと違った方向の具に挑戦したいと思います。


たこ焼きにはこれが合う!またはこれに挑戦してみてという具がありましたら教えてください★

三鷹グルメ ~つけめん TETSU~

2012-11-05 08:09:28 | 偏食日記
「おぬし月曜日からいきなり偏食日記ということはさては土日にネタがなかったのだな?」
「へへーー、そうなりやす。」
「ならば仕方あるまい、許してやろう。しかし、あと4日はどうやって乗り切るか、楽しみだな」
「へへー、どうにかしますだ」


といきなり脳内の会話が言葉になってしまい、不安定な月曜日です。

三鷹駅の東西線・総武線ホームにいると食欲をそそる魚介系スープの匂いが漂ってきます。
その匂いの謎を判明しようと駅の南口に出てみると、あらびっくりラーメン屋が出来ているじゃないの。


【つけめん TETSU】

土曜日の昼前でしたか、既に列が。。。。
並んで待つこと10分。
とりあえず普通のつけめんを注文しました。

豚骨魚介スープに中太麺の組み合わせですね。

どれどれ

ズルズル、、、、


麺とスープがちょうどよく絡み合っていて、なかなか旨いです!!
ベタな味ですが、それがまたいいのかもしれません。
光り輝く麺はコシが強く、食欲を加速させ、スープは濃厚にも関わらず飽きのこない味でした。

チャーシューはとろとろでした。

並んで正解の味です。
つけめんが750円で特製麺が1000円。
ちょいとコスパは悪いですが、それでもいいという方は多いと思います。

並ぶ覚悟で是非、食べてください。


つけめんTETSU 三鷹店
[月~金] 11:00~23:00
[土・日・祝] 11:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業



要チェケラ!

今週もがんばろう!