ゴメンネと書かれた遺書、その相手は誰なのか、自分ではないのか、という話があった。
自分は誰にも悪いことはしてこなかった。だが、とうとうダメな自分から抜けきれなかった。死ぬことは悪いと思っている。誰に対して悪いのか、あやまる相手は自分しかいない。
先生の問いかけに手を挙げて答えても、その答えが間違っているとアハハではすまない。ネットの掲示板でさんざん叩かれるという。
私もついふらふらと手を挙げる癖があって、答えられなかったのが1回、間違ったのが1回、まだ覚えている。
答えられなかったときは、先生の出した問題の意味がわかっていなかった、というより先生がそのとき何を話していたのか、まったく聴いていなかったのだ。
運悪く指されて立ち上がったが、用意してない答えが出てくるはずもなく、数秒の間を置いて「わかりません」と言うしかなかった。
「わからないのに手ぇ挙げちゃだめだよ」で済んだが、そのあと教室を出るとき「バカだなあ」とひと声かけて寄越したのが一人、もう一人は「よくやっちゃうんだよね」
この二人とは、半世紀過ぎた今も年1回は食事会で顔を合わせる。
向こうは忘れていると思うが、こちらは覚えている。
みな酒量が減ったから、「こんなのことがあったよなあ」とひとの失敗をネタにして言い合うまでには酔っぱらうことがない。
失敗に乗じて傷めつける、直接は言えないがケイタイならそれができる。
自殺者が毎年3万人も出る背景は、見る位置によって変わる。嫌な言葉だがこれがメセンというのか。
評価社会、誹謗社会、仮装社会、弥縫社会、みなくすんだ色をしている。
自分は誰にも悪いことはしてこなかった。だが、とうとうダメな自分から抜けきれなかった。死ぬことは悪いと思っている。誰に対して悪いのか、あやまる相手は自分しかいない。
先生の問いかけに手を挙げて答えても、その答えが間違っているとアハハではすまない。ネットの掲示板でさんざん叩かれるという。
私もついふらふらと手を挙げる癖があって、答えられなかったのが1回、間違ったのが1回、まだ覚えている。
答えられなかったときは、先生の出した問題の意味がわかっていなかった、というより先生がそのとき何を話していたのか、まったく聴いていなかったのだ。
運悪く指されて立ち上がったが、用意してない答えが出てくるはずもなく、数秒の間を置いて「わかりません」と言うしかなかった。
「わからないのに手ぇ挙げちゃだめだよ」で済んだが、そのあと教室を出るとき「バカだなあ」とひと声かけて寄越したのが一人、もう一人は「よくやっちゃうんだよね」
この二人とは、半世紀過ぎた今も年1回は食事会で顔を合わせる。
向こうは忘れていると思うが、こちらは覚えている。
みな酒量が減ったから、「こんなのことがあったよなあ」とひとの失敗をネタにして言い合うまでには酔っぱらうことがない。
失敗に乗じて傷めつける、直接は言えないがケイタイならそれができる。
自殺者が毎年3万人も出る背景は、見る位置によって変わる。嫌な言葉だがこれがメセンというのか。
評価社会、誹謗社会、仮装社会、弥縫社会、みなくすんだ色をしている。