goo blog サービス終了のお知らせ 

オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

厳島神社

2015年11月13日 | 建物探訪
二泊三日で広島の旅を楽しんできました。

初日の宿は宮島だったため、昼・夜・朝とそれぞれの厳島神社の姿を楽しむことができました。
宮島口桟橋よりフェリーで10分、宮島桟橋も堂々とした建物です。


3時過ぎの到着で干潮、たくさんの人達が大鳥居のまわりに。



この日は干潮が2時38分、やはり水がきている姿も見たくなります。









20時51分が満潮だったのでナイトクルーズに参加。参加した時間帯もよく、大鳥居をくぐることができました。
近くに宿を取れた方なら、ナイトクルーズはおすすめです。



ナイトクルーズに参加できない方は、夜の散歩を(11時までライトアップです)



朝の散歩でまた別の姿を。
逆光なので、時間帯にきをつけて。


お出かけの前には、干潮・満潮の確認をしてプランづくりを。宿が近くなら、それぞれの時間帯で美しい世界遺産を楽しめます。


宮島観光協会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする