goo blog サービス終了のお知らせ 

オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

涸沼キャンプ場(ヒルビリーキャンピング)

2025年02月21日 | 地域情報
ロードバイクの練習のために何度か走っている涸沼。湖畔の目の前でキャンプが楽しめます。
テントサイトが5区画、道具を持たず手軽なコンテナハウスサイトが3区画の、ヒリビリーキャンピングさん。





最近は冬キャンプを楽しむ方も増えているようですね・・・湖畔ならではの冬鳥観察・星空・焚火・お鍋を楽しむ等々。
涸沼では、こちらのブログでも紹介している水鳥湿地センターなどにも寄ってください。

コンテナは、家族4人位で寝れる大型のベットがあります。炊事場のコーナーも使い易そうです。




すぐそばの事務所では、レンタル商品などもありとても便利です。


是非、茨城でのキャンプを楽しんでください!


ヒルビリーキャンピング

関連記事はこちら
涸沼水鳥湿地センター(茨城町)
涸沼水鳥湿地センター(鉾田市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂市曲がり屋

2025年02月19日 | 地域情報
那珂市役所へ行った帰り道に、姪っ子に頼まれたマンホールカードをもらいに、一の関ため池親水公園内になる曲がり屋に寄ってきました。



この建物は、町内に残る最後の茅葺屋根を解体し、平成11年に一の関ため池親水公園内に移設復原されたものです。






この日は、幼稚園の子供たちが見学に来ていました。ちょうど「ひなまつり」開催中で、介護施設の入居者の方なども、雛人形やつるし雛などを楽しんでいるようでした。








那珂市のマンホールカードは、ひまわりのデザイン。こちらの曲がり屋でもらえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗 うなぎの店「松のぶ」

2025年02月17日 | 地域情報
仕事に追われる日々の中、会長の誕生日祝いで、リクエストのあったうなぎを食べに大洗まで足をのばしました。


なんと気合をいれ11時の予約、朝食抜きで出かけちゃいました。







うな重はふわふわのやわらかさで、私好みで大満足。白焼きは少し分けてもらい、わさび醤油でいただきます。実は、白焼きも大好きなんですよ~家で食べるときは串に刺したネギを塩で焼き、ビールを飲みながら一緒に食べたりします。ほとんどオヤジ化していますね・・・

大洗にお出かけの際は、寄ってみてください!
予約をおすすめです。

うなぎ 松のぶ
茨城県大洗町磯浜町6944-77
029-267-2436
定休日:水曜日・木曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする