goo blog サービス終了のお知らせ 

オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

愛される公園

2015年09月18日 | 地域情報
道すがら公園に寄ることがあります。
ここは、千波公園「少年の森」


誤解のないように・・・決してサボりではありません。

不動産の物件を紹介するときなど、小さな子供さんがいる場合もあるので、近くの公園の特徴を知っていると地域情報としても役に立ちます。

植物観察も兼ね、私には一石二鳥です。
この公園の魅力は、カラフルな複合遊具のほか、アスレチック遊具が充実で子供たちが夢中になれることです。





森に囲まれ大木も多く、見守る大人たちには木陰があって、日差しのやや強い時などありがたいですね。




開発行為による分譲地などには、広さにより公園などが必要ですが、予算や管理の問題もあり、最低限の遊具だけ・・・ちょっと寂しい公園が現実です。

木陰ができるやや大きめの樹木、子どもたちが楽しめる遊具の工夫。住宅地の中の小さな場所であっても、外遊びが楽しくなる公園がほしいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする