ムシムシ

2021年08月21日 21時00分33秒 | 介護

 5時に目が覚めた時、今日は雨が降っていませんでしたので、久し振りに歩きに行きました。

 

 

 

スマホで見ると気温は22℃。

涼しいはずです。

とても心地よくて7周(約40分間)歩きました。

ここのお宅のお野菜は綺麗によく出来ています。

ナスもまだこれからのようです。

秋ナス

そうなら、美味しいですね。

 

 

ムラサキシキブが段々と色づいて来ました。

 

上空は青空でした。

 

外周を歩いていると、何とユリが

嬉しくなりました。

ママ友ガーデン

 

ハナミズキの実

 

そのまま外周を歩いていると、又、ユリの花を見つけました

 

やはり、鳥が運んでくるのですね。

 

教会の植え込みの中からも、公園のカイヅカイブキの中からもユリが~

 

また、見つけました

見つける度に嬉しくなりました

 

外周を1周したので、公園の中に入りました。

ポプラちゃん

 

 

このユリは一番最初に見つけたユリです。

中からもこの通りユリを見ることが出来ますが、小径は木と木の間にありますので、なかなかその外の植え込みの中までは気が付きませんでした。

 

 

時刻は6時半。

虫の鳴き声はしましたが、セミの鳴き声は聞こえてきませんでした。

そして、セミの亡骸がちらほらと。。。

でも、晴れたら多分、まだまだ鳴くのでしょう。

 

 

 我が家のお花

アラビアンジャスミンの蕾

「シェヘラザード」

 

「ジュリア」です。

秋になって来つつありますので、バラ達も色が深く濃くなっています。

 

「プリンセス・ドゥ・モナコ」

「大天使ガブリエル」とオレンジのバラ

 

 

 今朝の果物

 

 

 今日の母も昨日同様、エネルギー枯渇状態で寝るばかりしました。

食欲は昨日ほどありませんでした。

朝の分を朝とお昼で食べたような感じです。

(でも、今朝のトーストは5枚切りで、それはマーマレードを付けて朝、食べました)

お昼ご飯のおかずのひとつのタラのチーズ&ハーブ焼きは半分だけ食べました。

夕食はかば焼き風丼と鮭の甘酢漬けとしじみのお味噌汁とミニトマト。

食べたくないと言いましたので、少しずつ付けたところ、全部食べてくれました。

食後のヨーグルトも食べました。

食後、ベッドに行き、又すぐに寝始めました。

 

 

 間もなく9時。

虫の鳴き声がよく聞こえてきます。

今日のお天気も昨日同様、お昼頃から晴れて来ました。

その後、又曇って雨雲レーダーによりますと「〇〇時頃から雨が降ります」の予報が段々とずれて、「しばらく雨は降りません」に変わりました。

湿度は85%くらいで、母は暑いと言ったり寒いと言ったり。

今日は蒸しました。

 

 

 

 

★致知一日一言  【編集部おすすめ本からの名言】

 

うまくいった時は
おかげさま。
うまくいかなかった時は
身から出た錆(さび)

――――――――――
山中伸弥
(京都大学iPS細胞研究財団理事長
 ノーベル賞受賞者)
――『人生の法則』より

 

 

 

 

★エドガー・ケイシー

 

今日(8月21日)の珠玉のリーディングをお届けします。


あなたは神とれほど個人的な間柄にあるでしょう?あなたが神に望むだけ、神はあなたにとって個人的な存在となります!

How personal is thy God?
Just as personal as ye will let Him be!

(1158-9)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする