今日はよく動きました

2021年01月21日 22時46分45秒 | 生活

 今日も寝てから5時間後には目が覚めましたが、また寝ました

面白いです。

 今朝の果物

 今日は私の病院の日でした。

しばらく行っていませんでしたが、母が入院している間に行こうと思って今日行ったところ、すごい人でした。

1時間半待ちと言われました。

まず受付を済ませて母のいる病棟へ届け物を持って行きました。

 

 

母はやはり、お部屋を変わっていました。

「部屋が度々変わる」と言っていましたが、「まさか」と思っていました。

看護師さんのお話では夜中に夢を見て大きな声で叫ぶそうで、2人部屋になったそうです。

家でもこういうことは時々ありました。

叫んだり、しゃべり続けたり。。。

あんまり大きな声なので、周りの方はびっくりされるでしょうし眠れないですよね。

 その後、院内にあるATMやポストに行ったり、歩いて外に出てゆうちょまで行ったり、車の中で過ごしたりした後戻りましたが、5~6人待ちかなと思っていましたらまだ11人待ち~

11人待ちなら1時間では終わりそうになく2時間待ちになるかもと思い、お薬だけ頂いて帰ることにしました。

ここの病院は色で診療科をわかりやすくしています。

(他の科は誰ももういませんでした)

ピンク、ブルー、グリーンその他。

明るいので気分が暗くなることはありませんが、病院に行くとやはり疲れます。

 

ところが、今日は3時間位いましたがなぜか疲れませんでした。

おまけに、駐車場の料金所まで壊れて長い列。

どこまでも「待つ」ことを余儀なくされた日でした。

いろいろすることがあったのですが、1時半になっていましたので、一旦、昼食を食べに戻ることにしました。

そして、1時間後、再び出掛けました。

薬局、コンビニ(母の入院中のおむつ代の支払い)、スーパー、文房具店、新聞と段ボールを出しに行き、教会、公園(11周しましたので、病院でよく歩いたこともあって今日は1万歩を超えました)。

帰ってからは、バラの冬の大剪定を20本くらいし、続けて5時半から英語のレッスン。

しんどくてスーパーさえ行けない日がありますが、今日は一体どうしてこんなに元気に動けたのだろうと思いますが、暖かかったせいでもないと思います。

今日は暖かいを通り越して暑かったです。

病院内も暑く、一枚インナーを脱ぎました。

帰ってからも更にワンピースを脱いでスカートに。

今日の最低気温はマイナス2.3℃でしたが、最高気温は12.6℃でした。

雲一つないお天気でした。

明日からは当分雨が続くようですが、こういう日は気圧の関係で調子を崩すことが多いです。

友人に「今日はめちゃくちゃ元気だったのよ」とラインすると「面白い~

 

ポプラちゃんも葉を落としてしまいました。

 

でも、どの木も春の準備が着々と進んでいます。

 

 

バラの剪定後、1本はもう咲いて終わりそうでしたので、この3本のみ切って花瓶に生けました。

 母は今日、退院(転院)出来ると思っていましたので、何度も電話をしてきました。

理由をドクターからも聞いたようですが納得できないようです。

最後には私が母に帰って欲しくないのではないかと言い出しました。

自分がいない方が安気でいいのじゃないかと。

 食事は今日から固形食になったようです。

リハビリは2階でしているようで、私の行っていた診療科も2階なので会えるかと思ったようです。

「会わさないようにする」と言いますので「今は前よりもコロナが流行っているからね」と言ってもなかなか理解出来ないようで、「帰ってもいいよ。別に会いたいわけじゃないし」と言う始末。

 今日、この病院から出られると思っていただけにショックが大きいようで「もう一生出られないに違いない」と言い始めました。

どんなにそこの病院は長いこと居ることは出来ない病院だと言っても「わからないけど、わかりました」の一点張りでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする