昨年よりも1週間早く山椒の花が咲いた。
朝見た時は、まだ蕾だったのでその日(3/27)スルーして、翌日に見ると既に散ってる花が多く見られた。
3/28の午前中に慌てて全ての花を摘んだ。
植木鉢の山椒なので期待はしていなけど、今年は昨年よりも少ない。
今年は⇒ (花が散ったので色も悪い^^;)
佃煮にすると⇒(直径4cm瓶の1/3くらい)
なんとか今年も山椒に花の佃煮が作れたから良かったけど.....。
でも、これじゃぁ~おすそ分けもできないわ。
反省:午前中に摘もうとしたのが大間違いだった。
今後はもっとこまめに観察して、摘むタイミングを逃さないようにしなきゃぁ~。
それと、肥料をこまめに追加しないといけないかも?