goo blog サービス終了のお知らせ 

かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

チャービル

2014年05月09日 09時34分59秒 | ハーブ料理

チャービル
セルフィーユとも呼ばれています。
煮込みハンバーグに青みとしてのせました(^_^)
チャービルはパセリの仲間のハーブですが、香りがそれほど強くないのでちょっとした料理の飾りなどに使われることが多いように思います。
マンゴープリンの上にちょっと乗ってる葉っぱがチャービルだった、なんてこともよくあります。

パセリはよく日を当てて育てますが、チャービルは半日陰くらいの場所の方が栽培に適しているようです。
強い光線に当てていると葉が固くなりちょっとえぐみのような味が出てしまうこともあるようです。
少し大きめの鉢植えにして、軒下など強い光線が当りにくい場所で育てると柔らかい良い葉をずっと収穫することが出来ると思います(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。