夢のあと

釣りには夢があります。夢を釣っていると言っても過言ではありません。よって、ここに掲載する総ては僕の夢のあとです。

ヒラメ釣りに行って来ました。

2017年11月30日 17時38分58秒 | ヒラメ釣り
国会も上尾も汚い連中ばかり。
そんな中で生きているんだなぁ・・・と思うと悲しいので。
今日は船に乗ってヒラメ釣りに行って失いかけている僕の元気を取り戻しに行って来ました。
ヒラメは人相(魚相?)は悪いですが、彼らよりずっと正直です。
その正直さが災いして、他の人は10匹くらい釣っているのに僕は4匹。
三年も間が開いたら初心者に逆戻りしていました。

詭弁

2017年11月28日 20時57分42秒 | 社会
自民党・田村元厚労大臣:「赤いカラスがいないということを証明しようとすると、すべてのカラスを捕まえないと証明できないわけであります。非常に難しいことは確かだと思います。どうか悪魔の証明でありますが、天使のように謙虚に、誠実に、実直に」
 安倍総理大臣:「謙虚に受け止めながら、この委員会を通じて真摯な説明を丁寧に行っていくことで国民の理解を得ていきたい」

田村元厚労大臣へ・・・・赤いカラスがいることを会計検査院が発表しているのですよ!

安倍さんへ・・・謙虚に受け止めるなら奥さんと加計孝太郎氏を国会に呼ぶのがスジ。でないとこの問題は収まりません。いくらあなたが説明したって誰も信じてませんから国民の理解なんて得られるはずありません。

国会

2017年11月28日 08時32分43秒 | 社会
いわゆる森友学園問題で、2017年11月22日、会計検査院が値引きの十分な根拠を確認できないと公表。

これに対し、安倍総理大臣は2017年11月27日、「処分に関わった財務省や国土交通省から『適切に処分していた』との答弁があり、私もそのように報告を受けていた。私の発言はそのような理解のうえで申し上げた。会計検査院が検査し報告をしたので、これを真摯に受け止め、今後、関係省庁で業務の在り方をしっかり見直させる」と述べました。

見直させるのは『今後』ではなく、財務省や国土交通省から『適切に処分していた』と報告を受け、それを鵜呑みにしているあなたでしょ!会計検査院誰の結論は素人が考えたって当たり前の結論ですから安倍さんだっておかしいと思うのが普通。おかしいと思ったら再検討させるのが総理としての責務です。『今後』ではなく『現在』の不適切を調査して公表し、その結果に基づいて謝るべき部分があるのであれば謝罪しなければ総理としての職務怠慢。総理が言う『謙虚』とはほど遠い姿です。

野党も上記の安倍さんの答弁で黙ってしまう。・・・どうして?
僕が野党なら『適切に処分しているという事は、他の案件でも同様の処分をしているということですね。これは大問題です。是非“何をもって「適切に処分した」”と結論付けたのか?をお答え下さい。』と突っ込むところです。
質問した立憲民主党の長妻さんはなぜあそこで止まっちゃうのでしょう?せっかくいい流れを作って来られたのに。
安倍さんに忖度は必要ないですョ!

本来なら、会計検査院がこの件の発表してすぐ首相自身が財務省や国土交通省適切発言の再調査を指示するのが普通だと思うのですが。
 多分やっているのだとは思いますが、それは再調査ではなく、逃げ道探りでしょう。

いずれにしても現在では野党も総理も足りない結末。これじゃー詰められません。

日本人・・・世界の笑われ者

2017年11月27日 21時55分07秒 | 社会
 第4次安倍内閣発足に伴い安倍晋三首相は2017年11月1日、官邸での記者会見で、今後の政治姿勢について「謙虚な姿勢で、自公両党の安定した連立基盤の上で真摯(しんし)に政権運営に当たる」と述べた。
 『謙虚』とは控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。また、そのさま。・・・です。

 安倍晋三首相は2017年11月27日の衆院予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却において会計検査院から「値引き根拠が不十分」と指摘されたことに関し、長妻氏が「『適切』が覆された。国会や国民への謝罪はあるか」と問うたのに対し、首相は「財務省や国土交通省から適切に処分していたと答弁があり、そう報告を受けていた。そのような理解で申し上げたものだ」と述べた。「適切」としてきた従来の答弁を撤回しなかった。

会計検査院は、国の収入支出の決算、政府関係機関・独立行政法人等の会計、国が補助金等の財政援助を与えているものの会計などの検査を行う憲法上の独立した機関です。つまり、国のお金の使い方に関してのプロフェッショナルです。そのプロが疑問視した学校法人「森友学園」への国有地売却価格。

財務省や国土交通省の所為にして責任転嫁。会計検査院というプロフェッショナル集団の意見も認めない。しかも『謙虚な姿勢』と言ってからまだ一ヶ月も経たない、いわゆる“舌の根の乾かぬうち”です。これが安倍さんの謙虚な姿勢なのです。

謙虚さがあれば、“『財務省や国土交通省から適切に処分していたと答弁があり、そう報告を受けていた。そのような理解で申し上げたものです。しかし、会計検査院から「値引き根拠が不十分」と指摘があったので、再調査して後ほど(期限をつけて)回答させていただきます。』”と応えるのが普通でしょう。

これが謙虚だと言うのであれば、世界からは“こんな人を誰が総理大臣にしたえの?”“こんな人が総理大臣やってるの?”って笑われるでしょう。
 先日の選挙で自民党を応援した人・・・恥ずかしくないですか?
 僕は日本人として恥ずかしいです。

 選挙はちゃんと考えて投票しないと自分達が笑われます。

17日の市長選

2017年11月25日 04時08分28秒 | 社会
今日のYahoo! ニュースで 『「森友学園」への国有地売却問題で、会計検査院から約8億円の値引きの根拠を「不十分」と指摘されたことを受け、値引きを「適正」「合理的」と正当化してきた政府答弁の責任が問われそうだ。』とのこと。こんなこと今になって出されても(ある程度頭が働く人なら解っていた事ですが)・・・選挙、終わっちゃいましたから。。。しかも野党から検査院の報告と過去の国会答弁との整合性を問われた菅・官房長官は「非」を認めない。これはまだ開き諦めずに逃げられる隙間を見つけられるのではないかという希望をもっているのでしょうが、問題は会計検査院を認めていない事でもあります。呆れた奴らです。
 こんな人たちの集団である自民党が圧勝する日本はどうにかしてます。これは同時に、そういう嘘を平気でつける人たちに票を投じた圧倒的多くの国民がバカであることの証でもあります。

 僕が住む上尾市でも来月(12月17日)に、先日逮捕されるまでやっていた島村穣氏の後を決める市長選があります。現在は市議の鈴木茂氏と県議の畠山稔氏が出馬表明をしています。
 鈴木茂氏の詳細はホームページ(http://www.asamadai.ed.jp/index.html)をご覧下さい。畠山稔氏の詳細はホームページ(http://m-hatakeyama.com/)をご覧下さい。畠山稔氏のホームページは県政の事だけが書かれていて、上尾市をどうするのか?ついてはまったく書かれていませんが、鈴木茂氏のホームページには色々と良い事が書かれています。もっとも、政治家はみんな言う事は良い事ばかり言っていて、裏で悪い事が出来る人がなるわけですからこのようなホームページで参考になるのは履歴くらいのものです。しかしながら、書かれている内容ではなく、現在出馬表明をしているにもかかわらず、彼らがこれからの上尾市をどう導こうとしているのか?について書かれているのは鈴木茂氏で畠山稔氏は何もその辺に関しての掲載がありません。上尾市長を目指すホームページであれば、当然自分の考えを少しでも早く市民に伝える必要があります。すでに選挙まで一ヶ月にも満たない現在(2017年11月25日)に於いてこの状態ということは、畠山稔氏は市民の声を聞く気がないということの証です。きっと政治団体や企業の強力な後ろ盾があるのでしょう(上尾市の勢力図はよく分かりませんが、『ビジネスゲームの館(http://domex.cocolog-nifty.com/blog/)』というWebを見ていたくとかなり詳しく書かれていますので興味のある方はそちらを訪れてください。)。僕の場合は、ホームページも書かれている内容よりこういう所の方がその人の性格が判りやすいように思えます。どうせ書いてあることは綺麗事ばかりで、実際にはそうならない事の方が多いです。上尾を良くしたいという気持ちがあるなら、少しでも上尾市民との距離を縮めて市民生活の生の声を聞くか?が問われるはずの議員選挙。組織票なんてのはその組織の私利私欲だけですから選挙なんて市民の声は反映されません。つまり選挙で大切な事はそういう組織に上尾市を乗っ取られないようにすること。素直に言えば組織票を打破するだけの一般市民の票を届ける事が大切です。そのときに初めて上尾市も将来に向けて変わりはじめるでしょう。我々が上尾に住んでて良かった、はたまた子や孫にまで上尾に住んでて良かったと思えるよう、素敵な市に変えられるのが今回の選挙です。どの候補者を選んだら明るい未来があるか?子や孫、そしてその後の時代になっても“あの時の選挙が時代を変えた”と胸を張れるよう私利私欲を捨て、上記のような市民に目を向けていない事が明らかな候補者には我々、市民の手で鉄槌を下しましょう!
 ですから上尾市民の有権者の方々には、是非今回の選挙に行き“上尾市民もやるなぁ”と世間から言われるような結果を残したいと思います。
 本来であればこんな爺さんではなく、もっと若くて有能な候補者が出てくれることを望んでいますが、今の上尾市の体制ではそれさえもできないようです。完全に世間から出遅れています。こんな上尾市を変えるために、是非皆様のお力をいただけたら幸いです。

★ちなみに僕はいかなる政治団体にも属さない、ただの一市民であることを付け足させていただきます。

あおり運転

2017年11月23日 01時46分45秒 | 交通
最近世間を賑わしている「あおり運転」。なぜ道を譲ってしまわないのでしょうか?
僕も何度か経験がありますが、ウインカーを出して車を左に寄せればみんな抜いて行ってくれます。圧倒的にセンターラインが黄色線の、いわゆる追い越し禁止の区間で起こる事ですから(追い越し禁止区域以外なら抜いて行ってくれるので)、やたらめったら黄色線を引いている警察にもその原因があります。
 あおり運転をしている人は、きっと何かしらの理由で急いでいるのだと思います。お腹が急に痛くなってトイレに行きたかったり、家族に危篤者が出ていたり、その理由は多岐にわたります。そんな急いでいる時に平気で前をノロノロ走っていたらずっと煽られ続けられてしまうのは当たり前だと思います。また、ノロノロ走っていれば、当然後続車は近寄って来ますから、それをあおられていると勘違いしている人も多いように見受けられます。
 いずれにしても、なぜ車を使うかといえば車は早いからです。車は早く移動するために作られた物ですからゆっくり走らないで欲しいのです。でも、技術的な問題もあるでしょう。技術がないのに無理にスピードを出したらそれこそ危険です。しかし、他の車の流れに合わせられるだけの技術を持つことは、みんなが利用する、いわゆる公道を走るための必要最低条件です。それが出来ないようであれば車に乗るべきではありません。ゆっくり走りたい人は自転車か徒歩をお勧めします。制限速度60km/hの道を30km/hでしか走れないようでは交通に支障をきたしますし、何よりも他の車にとっては邪魔でしかありません。最低でも制限速度の上限を使えるだけの技術を持ち、後続車が接近してきたら即座に道を譲れるよう、常に後続の車にも注意をはらえるだけの状況判断ができる人でなければ運転は避けたほうがいいです。交通がスムースでなくなりますから。
 ここで一つ書き加えたいのは、このようなノロノロ運転の車に付いてしまった後は事故を起こす確立が格段に高くなることです。先行車のノロノロで失った時間を取り戻そうとするのか?はたまたそのイライラを解消しようとするのか?先行車がいなくなった後に飛ばす人が多いです。気持ちは解らない訳ではありませんが、バカ(他の交通を気にせず、平気でノロノロ運転をしている車のドライバー)にイライラさせられていると思うと尚更バカらしいです。できるだけ自分をしっかり持ち、一つ深呼吸でもして落ち着いてからその後の運転を楽しんでいただきたいと思います。 

あからさま

2017年11月22日 08時34分35秒 | 社会
 どうやら北朝鮮も気が付いたらしい。自分達が抵抗すればするほどアメリカにとって好都合になる事を。

 欲の皮が突っ張ったトランプ氏は、あまりに儲かるので日本、韓国、中国を回り、より深刻性をアピールし、まんまと騙された頭の悪い日本や韓国から莫大な収益を得る事に成功した。
 これでシメシメと思ったトランプ氏だったが、これに気が付いた北朝鮮はダンマリと決め込んだ。
 これに困ったトランプ氏は慌てて再びテロ支援国家に指定し、再び火を付けて再燃を試みている。

・・・・・ あまりにもベタなストーリーに唖然としているのは僕だけではないでしょう。

金沢

2017年11月17日 22時57分12秒 | 旅行
また旅に出てきました。
 今回の目的は加能ガニ。加能ガニとは標準和名はズワイガニで、あの有名な越前ガニと同じです。名前の違いは水揚げされた港によって付けられたブランド名です。要は福井で揚がれば越前ガニ、石川(加賀と能登)で揚がれば加能ガニです。基本的に漁場は同じ場所です。名前が違うのですから味も違うのか?その真偽を確かめるため(?)今回は11月6日に解禁された加能ガニを食しに金沢を訪れました。
 結果的に言うと、その味の違いは判りませんでした。勿論、双方を並べて食べ比べたわけではないので、それほど舌が肥えていない僕には判らない違いがあるのかもしれませんが、上記のように同じ時期に同じ場所で捕れたズワイガニですから、多分変わりはないように思えます。
 いずれにしても滅茶苦茶美味しいカニであることに間違いはなく、カニにうるさい方であればわざわざ食べに行っても損はないと思います。ただ、お店によってはまやかしのカニを出すお店もあるとの事ですので、その辺はしっかり事前調査してからお店を選び、ちゃんと事前予約してから行かないと本物の保証はありません。
 ちなみに北陸新幹線(カガヤキ)で行けば大宮からほぼ2時間で金沢に着きます。日帰りも可能な距離です。しかし金沢まで行ったら忙しなく帰るのはもったいないですから、出来ましたら1泊くらいをお勧めします。
 金沢で最も有名な観光地といえば『兼六園』ですが、僕はこういう人口的な美しさには心が動かないので今回もパスしました。お勧めは『ひがし茶屋街』です。古い町並みにとてもこころが落ち着きます。もし行かれたら平成15年12月25日に国の重要文化財に指定された『志摩』を見て下さい。茶屋と言うには不相応と思えるほど素晴らしい調度品を見る事ができます。ただ『ひがし茶屋街』は超人気スポットですから、混雑時は(金沢駅前のバス乗り場を見ると行き先の混み様が概ね想像出来ます。)『にし茶屋街』に逃げるのも良いと思います(僕は混雑が嫌いです)。『にし茶屋街』は『ひがし茶屋街』の縮小版のような所です。その規模の違いからか『ひがし茶屋街』に比べて空いていることが多いです。ただ、やはり『ひがし茶屋街』に比べたら新しい建物で、内容も新しい物が多く、風情とミスマッチしている物が多くて残念に思うこともあります。
 そして金沢の超お勧めは、石川県金沢市大野(金沢港)にある『発酵食のヤマト醤油味噌』。ここで売られている醤油は絶品。特に『甘口・糀醤油』は僕の中では好みの逸品。通販でも買えるので、今お使いの醤油にイマイチを感じておられる方はポチっとクリックして購入してください。ではここの何処がお勧めかと言うと、ここにある『発酵食美人食堂』です。会員制で要予約と、食べるのが大変そうですが、会員には当日なれるようですので、必要なのは予約だけ(3日前)です。体に優しい食材で作られている事は勿論、それがみな美味と来ているのですから、これを頂かないってテはないです。その名称からして女性のお客さんが圧倒的に多いですが、糖質制限をされている方にも超お勧めです。ここを訪れたのは初めてだったのですが、注意しなくてはならないのが帰りのバス。僕らは行きはタクシーで行ったので問題はなかったのですが、帰りはバスで帰ってみようということになり、バス停を聞いて行ってみたらなんと一日1本だけ(13:31)。たまたま僕らはその直前に到着したので乗れましたが、ちょっと遅れていたら乗れないでまたタクシーで帰る羽目になるところでした。もしかしたら他にもルートがるのかもしれませんが、もし行かれる方がおられましたらその辺の調べをしっかりしてから行かれてください。
 金沢はその土地柄からか?とても人の心が温かく、突然訪れた僕らのようなよそ者も優しく迎えてくれます。僕はこういう人の温かな心に触れる事に旅の喜びを覚えます。ですからこの場所(金沢)はとても気に入っている場所です。皆様も機会がございましたら是非出かけてみたらいかがでしょう?

バス

2017年11月09日 13時47分49秒 | 交通
昔は後ろを走りたくなかった。理由は・・・臭いから。
でも今はバスも燃焼系が良くなり、またこちらの車の密閉性及び外気を入れるフィルターの進歩でほとんど臭いは感じられなくなった。
 でも、後ろを走りたくない気持ちは消えない。・・・理由は鬱陶しいから。バスはゆっくり走るからどうしても車間距離がつまり、その結果信号がバスに隠れて見えなくなってしまうし。路上停車したバスの陰から人が出て来る可能性もあるし。
 バスの運行で腹立たしいのは、公共の道路をまるで私的に使用しているように思えることです。それを端的に現しているのは停留場での路上駐車。停留場が広くなっていて、客を乗せたり降ろしたりする時に他の交通を妨げないようにされている停留所ならいいが、そういうところは希で、どうどうと路上駐車。ただでさえ遅くて後続車を引き連れているバスですから、そのまま路上駐車したら後続車は避けるのが大変。大きいから前は見えないし、場合によっては降りてきた客がバスの陰から飛び出してくる可能性もあるので、このバスの先に行くには最大限の緊張を強いられます。以前僕は左ハンドルの車に乗っていたのですが、その時なんかはこんな事態が起こったら抜くのはほぼ不可能(車幅もあったので)でした。道交法ではバスのこのような、道路という公共の物をまるで私物化して他の交通を妨げる行為は違法ではないのでしょうか?先日高速道路で車を止めて逮捕された人はいましたが。
 いずれにしても、バスは公共的な物であっても私設の会社が利潤を出すために走らせているものです。ろくに乗ってもいないバスに何十台もの車(停留所の数×止められた車の数)が迷惑を被るのは理に適っていません。是非バス会社様には最低でも他の交通に邪魔にならないくらいバスすっぽり入るスペースを買って、しっかりと停留所として作って他の交通にも気を配っていただきたいと思います。

上向き(ハイビーム)

2017年11月08日 17時18分49秒 | 交通
上尾市は島村穣・市長(73)と田中守・市議会議長(72)が逮捕され暢気にしていられる状況ではないのですが、そちらの事件はBlog『ビジネスゲームの館』様(http://domex.cocolog-nifty.com/blog/)が詳しいのでそちらに任せるとして(放棄しているわけではありませんが、ダブルで書いても意味がないので)、今回は交通ルールについて書いてみたいと思います。

 半田署によると、A容疑者は9月23日午後10時45分ごろ、同県半田市の路上で、信号で停車した同県西尾市の会社員男性(19)を車外に引っ張り出して顔を殴り、鼻の骨が折れるけがを負わせた疑いがある。
 A容疑者は現場までの約5キロにわたり、男性の車との距離を詰めたり、幅寄せをしたりしながら走行していた。署は、A容疑者が、ハイビームで走行していた男性に立腹した可能性があるとみて調べている。(朝日新聞社 11/8(水) 13:45配信)

 

 ハイビームは他の交通がないときにするべき。特に先行車がいるのにハイビームをしようすると先行車は眩しくて仕方がありません。“後ろからだから”と思っているのかもしれませんが、車にはバックミラーが3個付いてます。それはみんなドライバーの眼の方向に向けられています。要はパラボラアンテナみたいな構造なのです。よって後ろから照らしても前から照らされてもほとんど変わりはないのでし。そしてこのようにハイビームの車が後に付かれた場合、それを注意する手段も持たないのです。特に高速道路では何もで来ません。
 僕の場合、ある意味眼が勝負の職業についている者にとってこの状況は一大事なのです。僕の場合こんな時は道を譲って先に行かせてしまうのですが、そういう運転をしている人に怒りを感じるのは僕だけではないと思います。もしその人が先行車がいるにもかかわらず気が付かずにハイビームのまま走行していたのであればドライバーとしてのレベルが低すぎるのだから免許は返納すべきだし、もし承知してやっていたのであれば、ドライバーとしてではなく人間として失格。
 いずれにしても他の交通(歩行者や自転車なども含めて)を照らしてしまう時にはロービームにしなくてはなりません。実際、このように他の交通に眩しい思いをさせたら何とかという道交法違反になると上尾署の警察官が言ってました。

 上記A容疑者が暴行を働いた事は許せないことですが、それに伴い被害者がその前にどんな運転をしていたか?にも問題があると思われます。