夢のあと

釣りには夢があります。夢を釣っていると言っても過言ではありません。よって、ここに掲載する総ては僕の夢のあとです。

SONYさん、ありがとう!

2010年08月28日 00時17分05秒 | 火事
昔、火事に合いました。そのときに置いておいたノートPCは、消火活動のため当然水浸しになってしまいました。斜めにすると中から水が滴り落ちて来る悲しい状態でした。当然ながらスイッチも入らず。でも、もしかしたら乾けば・・・とささやかな望み持っていました。で、一年後くらいに一度電源を入れてみたのですが、ウンともスンとも言わず諦めて、あとは捨てるだけになっていました。でも、そのまますっかり忘れていて、昨日身の回りの片付けをしていたら再び出てきました。捨てなくては・・・と思いながらも、もしかしたら・・・とまたまた僅かな希望の下に電源を入れました。そうしたら・・・ジジジジィーって!動いてくれました!!!ヤッタァーっ!!!
 何が嬉しかったかと言うと、この中に昔カジキ釣りをやっていたとき、僕の船にプロのビデオカメラマンに同乗してもらって撮影したものがいくつかあったのですが、それは火事のときに見事に燃えてしまって跡形も無くなっていたのです。しかし、そのうちの一本のVTRがこのノートPCに入っていたのです。二度と見られないと思っていたので本当に嬉しかったです。早速ダビングして先ほどブルーレイに保存しました。たった一本の30分ほどしかないVTR(編集してしまっているので)ですが、一昔前にやっていた大物釣りの1コマとして大切にしておきたい一本となりました。画像は僕とファイト中のブラックです。
 あの、ハヤブサにも似たこの強靭なノートPCはSONYのVAIOです。当然ながら防水ではないので今回は運が良かっただけだと思います。それにしてもノートPCは持ち歩くのを前提に作られているのに防水でないなんてそれだけで欠陥品のような気がします。G-ShockみたいなノートPCはないのかなぁ???(すみません。調べてません。)

御礼

2009年01月06日 02時24分23秒 | 火事
昨日、やっとまともな職場で仕事をすることができました。心配をしてくれた沢山の方々には大変申し訳ございませんでしたが、やっとスタートすることができました。これからは今回のようなことを起こさぬよう、くれぐれも火には注意して行きたいと思っております。
 昨年の3月8日、朝6時20分の出火から10ヶ月。長かったです。仮の職場を作ってやってはいましたが、やはり色々と問題があって(例えば物の在り処が判らなくなったり)毎日がイライラでした。
 この正月休みを返上して新たな職場に道具類を整理しながらセッティングし、やっと今日に辿り着きました。昨日までは色々と不安がありましたが、やってみたら案外上手く行っていて、皆から絶賛を頂き本当に良かったと思っております。
 まだまだ落ち着くまでには至りませんが、徐々に落ち着いてくると思います。今、やっとスタート地点に立てたような気がしているので、これから安定するまでのしばらくの間、気合を入れる必要があります。次に釣りに行けるのがいつか?はまだ定かではありませんが、もう近い将来には心の底から釣りを楽しめるようになると思います。要は、後は時間の問題となりました。出火後は少々精神的ダメージを被りましたが、皆様が来てくれたり、電話をくれたりしてくれたお陰で、精神的ダメージも最小限で済み、すぐに正常に復帰することができました。今思い起こせば、ここに辿り着けたのも沢山の人の応援があったからで、本当に感謝しています。勝手ながら、ここにてお礼を述べさせていただこうと思います。ありがとうございました。
 やはり、持つものは良き友ですね!『釣りをやっていて本当に良かった!』と思えた今日でした。


復活

2008年04月04日 08時33分15秒 | 火事
復活とはいえ、タナゴ釣りではなく、仕事です。
しかも仮ではじめました。本番はまだまだ先のことになりそうです。
 火事で職場が焼けて、復興に向けてしばらく仕事をしていませんでした。不思議なもので、仕事は普通にやっている時は釣りに行く休みが欲しくて仕方なかったのに、仕事ができない状況に追いやられると、妙にしたくなります。もっとも、現在のような状況下では釣りには行けないという気持ちがある所為だとは思いますが。いずれにせよ、仮とは言え復興できたのは皆様のお陰であり、皆様に感謝すると共に、嬉しい気持ちでイッパイです。
 道具類が総て一新されたのでウケは良いのですが、使い勝手が良くありません。慣れてしまえば問題はないのでしょうが、例にスイッチ一つとってもつい元の機械にあった場所に手が行ってしまいます。頑張って早くこの機械にも慣れなくては・・・。
 タナゴ釣りもヤリタナゴが盛期に向かっている情報があちこちから入ってきております。管理人が一番好きなタナゴですので行きたい気持ちは山ほどあるのですが、その他にやることが沢山ありますので、それを終えてからでなければ出撃できません。精一杯頑張って釣りの方も早期に復活したいと思っておりますので、その節にはまたよろしくお願い致します。

スズメバチの巣

2008年03月26日 09時20分49秒 | 火事
あまり願掛けなどしない僕ですが、スズメバチの巣は幸運のお守りと聞いたことがあるのでずっと一緒でした。
 思い起こせば、このスズメバチの巣は、僕が小学校4年生のとき、ここに引っ越してきて見つけたものです。当時はこの近辺も森だらけで、夜になると歩くのが恐いくらいでした。当然、その頃はクワガタやカブト虫を追って、森の中を歩き回ったものです。そんな中、偶然にこの蜂の巣を見つけました。
 普通、僕らがの蜂の巣というと、それはアシナガバチの巣でした。ところがこれはスズメバチの巣です。こういう蜂の巣を見たのは初めてだったので、取りたくて仕方がなくて・・・。でも。大きな蜂が巣の周りをブンブンやっているものですから怖くて・・・。でも諦められずに(色々と調べた挙句)、とうとう『蜂は煙に弱いから、煙を当てると逃げていく』と書かれた本を見つけたのでした。
 そして、家からマッチを持ち出し、風向きを考えて少しだけ枯葉を燃やしてみました。そして、良さそうな場所を決定して、沢山の枯葉を集め(森の中でしたので簡単に集められました)その周りの燃え移りやすいものをすべて排除して(こちらは大変でした)、マッチを擦りました。この時の心臓の高鳴りは今でも覚えています。そして枯葉が燃え出すと、最初は慌てて巣の周りを飛び回っていた蜂がだんだんと少なくなって、しばらくすると一匹の蜂も見当たらなくなりました。本に書いてあったことは本当でした。そこで、家から持参した柿を取る為の先が割れた竹の棒を取り出し、スズメバチの巣が付いている枝を挟もうとしました。しかし、興奮で手が震えて首尾よく事が運ばなくてもどかしく思ったのを覚えています。そして何度もチャレンジして、やっと枝を噛んだと思った時、一気に巣の中から沢山の蜂が出て来たのです。そして次の瞬間、その一匹が僕の竹の棒を一気に伝って降りて来て、僕の顔にくっ付きました。一瞬の出来事でした。その瞬間、強烈な痛みが走った。しかし、持つ手を離す気にはなりませんでした。蜂を顔に付けたまま、僕は一気に竹棒を回して巣が付いている枝を割ったのです。そして、その蜂を左手で叩き殺して、蜂の巣を竹棒の先にぶら下げたままその場をから逃げ出しました。自宅まで約100m、森の中なので、立ち木に蜂の巣が当ってしまったら台無しです。傷む顔と、次々と巣から出て来る蜂に恐怖を抱きながら立ち木に当らぬよう、できるだけ森を早く抜けました。そして我が家に着いて、蜂の巣は竹棒につけたまま垣根に立てかけ、誰に向かってでもなく『蜂に刺されたぁ~~ッ!』と叫びました。すぐにオフクロが出てきて、僕の顔に吸い付いた。もし、誰かが見たら、親子で何してるんだ?と、変態親子に見えたに違いない。アシナガバチならこれである程度腫れを少なくすることができるのですが、相手はスズメバチ、これくらいで腫れが抑えられるハズがありません。みるみる腫れあがって左目はすっかり閉じてしまって手でマブタを上げないと見えなくなってしまいました。そして、医者に行きました。医者に『刺されたところがあと1㎝ずれていたら失明した所でしたよ!』と言われながら注射を打たれたのですが、腫れは引かず、歩くだけでも顔が痛くてじっとしていました。2日後くらいに蜂の巣があった場所を見に行ってみました。子供ながらに『家を奪って申し訳ない』という気持ちがあったのです。しかし、そこに蜂たちはおらず、唯一、僕を刺した蜂の死骸がころがっていただけでした。結局、腫れは約一週間続き、その間、目は開きませんでした。目が開いて見えるようになって、捕った巣を見に行きました。垣根に立て掛けられたままの巣から、時々蜂が出入りしていました。蜂の出入り間を突いてビニール袋を掛けて挟んだ竹を切り、場所を自宅内の僕の部屋に移しました。その後も蜂が出て来てビニール袋内でブンブンやっていましたが、逃がすわけにも行かないので、そのままにして全員が死ぬのを待ちました。まだ、巣内には子供や卵もあると考えて、翌年までそのままにしておきました。そして、2年の月日が経って、蜂が出なくなったのでガラスケースに入れました。
 こんな大変な思いをして捕ったスズメバチの巣でしたので、捨てることができず、しかも縁起物と聞いていたので捨てられず、ずっと僕を見守ってくれていたのですが、今回の事件からして、きっと効力も薄れたものと考え、処分しようと思っています。実際、長期の保存で、下のほうが壊れてきてしまっていますし・・・。
 蜂の巣・・・今まで僕を守ってくれてありがとう。

癒される・・・

2008年03月16日 19時03分18秒 | 火事
毎日復興に向け、すすだらけになって頑張ってます。
 それにしても今回の火事で、出火点のすぐ近くに設置されていた魚たちがほとんど生きていたのは不思議です。そしてその魚たちには毎日勇気付けられています(画像)。
 ちなみに隣の部屋に設置された水槽(2個。1200と600)の魚は一匹を除いて全滅で、残った一匹(雷魚)も、暴れまくったと思われる傷から化膿が始まっています。
 現在、時間的にろくな治療もしてあげることができず、心苦しい次第です。早く手を付けられるようになれば良いのですが。

こんなはずじゃ・・・

2008年03月15日 19時20分17秒 | 火事
今日は、営業用機材を見るために被災後はじめて外に出ました。
考えてみれば出火後、丁度一週間目でした。
昨日は疲労でCPのクリックができないほどになっていました。よって、今日は疲労回復の日でもあります。
 朝一でまず営業用機材を見て、その足で釣具の「すがも」に行きました。店主はいつも通り感じが良い人なので、とてもリラックスできました。
 次ぎにギター屋さんに行きました。火事で焼けたのではなく、すすと消防の放水を浴びたので、持って行きました。機種はMartin 000-18です。ここのところ徐々に音が良くなってきていたので残念です。持って行ったら、中の構造部品が外れてきました。接着材が溶けてしまったのかもしれません。
 その後、もう一ヶ所の営業用機材を見て帰ってきました。
 結局、忙しくバタバタと動き回り、考えてみれば昼食を取る事も忘れて動き回っていました。
 疲労回復のつもりが、かえって疲労してしまったみたいです。

また、明日からの復興作業に向けて、今日は早寝してみます。



一すじのあかり

2008年03月09日 19時42分35秒 | 火事
今日は、沢山の釣り仲間が手伝いに来てくれて、普段になく活気付いていました。
大物釣りから小物釣りに大変身した僕は、大物釣りの仲間に見捨てられていると思っていましたが、みんな来てくれて、本当に嬉しく思っております。考えてみれば、の思考停止を回復させているのは、このよう皆が来てくれることだと思っております。
 皆様がとても一生懸命にやってくれたので、ほとんどの片付けを終えられることができました。その上、今までなかった明かりが点いて、心も少し明るくなりました。