雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

麒麟が来る

2021-01-28 | ドラマ

楽しみに見ている「麒麟が来る」も、あと2回を残すのみ。
途中話がもたついたけれど、ここに来て光秀が俄然生きて来た。
豪華な俳優陣も贅沢この上ない。
コロナに見舞われたことも含め、このドラマは記憶に残ります。
明智光秀といえば長谷川博己と言われる、彼の代表作にもなるでしょうね。
さあ このドラマがどう最期を迎えるのか期待大。
で、終わった後の日曜の夜 どうしよう。

コメント (2)

不愉快極まりない

2021-01-28 | 日々
昨日の国会での蓮舫議員の発言。
何度も何度も繰り返しニュースで流れていたけど、不愉快極まりない。
菅首相の言葉遣いの紛糾に終始。全く品性が無い。
確かに総理は覇気がない。お疲れの様子。
一国のリーダーとして勢いのある発信を望むところ。
が、今それを個人攻撃をしてどうなる。
政策を提案するでもなく執拗な追及に貴重な国会の時間を割いた。他にないのか。
二重国籍問題に施政方針演説原稿をツイッターに流した件の謝罪も説明もない。
政策を議論する場で、与党の誹謗中傷上げ足取りに終始する野党にもげんなり。
とうとう世界でコロナ感染が一億人を超えた。
今、この国難を与野党協力して乗り越える時ではないのか。
コメント (2)

5分

2021-01-27 | 日々

昨日、ZOOMで5分間話を担当した。
文献を5分にまとめて話す。これがとても難しい。
文献の講義を参考に見たら専門用語が多すぎて難しすぎる。
余計に分からなくなった(汗)。何でこう難しく言うのだろう。
自分の言葉で、聞く人にも分かりやすく。
夜2時までかかったけれどまとまらず。
朝早く起きて原稿と資料がやっとまとまった。
本番、ゆっくり落ち着いて話す。
せっかちで早口なので。意識してゆっくり。
予定通りに話せた。ホッとする。
よかったよ~心に響きました。
何人かの人からラインが来て驚きました。
どうだった? 帰宅した夫が一番に聞いてくれた。
わずか5分でしたが久しぶりの緊張感と充実。
最近、頭にクモの巣が張っていたのでいい機会でした。
コメント (2)

トマトスープ

2021-01-24 | 日々

忘れられないおいしかったもの。
それはオランダゴッホ美術館前のレストランのトマトスープ。
10月のアムステルダム。折から降って来た雨は冷たく、ゴッホを鑑賞した後、飛び込んだ。
お腹が空いていたのと寒かったのとで混んだレストランで席を見つけた時はホッとした。
お昼はとっくに過ぎてた。とにかく温かいものを・・・。トマトスープを注文した。
お連れの二人はサンドイッチ。
大ぶりの器にたっぷりのスープ。大きなパンが付いて来た。
五臓六腑にしみわたるとはこのこと。美味しかった~。
見たかったゴッホも堪能したし。
帰国して思い出して作ってみたけれど、あの味ではない。
特別の味だったのは、あの冷たい雨の異国だったからなのかも。
もう一度あの美術館を訪れて、一日ゆっくりゴッホが見てみたい。
朝からの冷たい雨で思い出しました。




コメント (4)

不要不急

2021-01-23 | 日々

緊急事態宣言が出た後は、病院に薬をもらいに行き、
買い物と犬の散歩以外は外出していません。しっかり自粛中。
買い物も時間帯を考えてまとめ買い。冷蔵冷凍庫が満杯です。
しばらくは出なくても大丈夫です。なんせ持病持ちの高齢者夫婦です。

昨日買い物に行く道中、ガラス張りのシルバー向けのフイットネスで10人くらいの方たちが椅子に座って運動しているのが見えました。
若い男性トレーナーが3人くらい。マスクをしていますが距離は近い。
自治会館では(ここもガラス張りで外から見えます)役員さんでしょうか10人くらいが机を囲んで会議中でした。近い距離。他にも何のサークルでしょうか、人が集まっているのが見えました。
これっていつもと変わらない光景です。ここの住民はみなさん高齢です。
ちょっと驚きました。今、緊急事態宣言下です。
不要不急って。

そもそも今回の緊急事態宣言の内容があいまい極まりない。
学校は通常通り。店も夜8時までは開店。イベントも5000人まででOK 他府県への往来禁止も言われていない。全て個人の判断のようだ。
孫の土日のサッカークラブも普通にある。子供だし屋外だから大丈夫なのか。
4月の緊急事態宣言では休みだったスイミング教室も再開しています。
孫はサッカーもスイミングも行っています。
普通の生活は大事。でもせめて今は自粛する時かと。

街中の人出の多さに驚く。仕事の人は仕方ないにしても。
神戸市の2つの市民病院で入院手術を制限すると発表があった。
今感染すると病床使用率98%で自宅療養になる。700人が待機。これが現状。
毎日の感染者数。亡くなられた人の数。過去最高の言葉が付く。
一つの数字には、ご本人とそれぞれのご家族がおられるのだ。
お一人お一人の命の数です。
体力気力の限界で頑張ってくださっている医療関係者の方たちに出来る事。
お世話にならない事。罹らない。うつさない。それしかできません。
長いウイルスとの闘いに正直うんざり。
でも医療関係の方たちのことを思えば家にいることは何でもないこと。
マスコミも、コロナに罹った体験や医療現場の現実をもっと伝えて、危機感を伝えてほしい。
コロナとの闘いは一人一人の意識と行動にかかっています。
家にいよう。