
4月の献立~
筍ご飯。重ねポークカツ。コーヒーゼリー。
筍のお吸い物。レタスとかにかまの炒め煮。
昨日は、ふれあい食事会だった。
筍ご飯とコーヒーゼリーを担当。ゼリーが固まるか。ご飯が固くないか。
出来上がるまで毎回ドキドキする。何しろ52人分です。
早出当番は一番出汁を取る。何事も勉強になります。
今回は、あんしんすこやかセンターの職員さんから、
センターの利用の仕方や最近あった詐欺の話を聞きました。
驚いたのは地元住民の65歳以上が46%だそうです。
市内でも高齢者の多い地域になるそうだ。分かります。
3月で、発足時から18年も続けて来られたリーダーのHさんが卒業されました。
何でも物知りで頼りになる存在でした。81歳、華があります。
Hさんがおられるとと楽しく賑やかでした。もっと学びたかったです。
長い間お世話になりました。有難うございました。