goo blog サービス終了のお知らせ 

見せてもらいました 野球の底力

2013-11-03 22:01:26 | 少しだけスポーツ

日本シリーズが終わった。  楽天で良かった良かった!!
震災の年、親善試合の時に云った嶋選手の言葉「見せましょう!野球の底力を・・・・」 あの時もっとたくさんの心に響く言葉を、淀みなく力強くスピーチした嶋選手にすごく感心し感動したのを思い出す。  そして言葉通りの野球の底力を本当に見せてもらった。

 

 

楽天選手会長・嶋基宏(2011年4月29日)

 震災後、選手みんなで「自分たちに何ができるか」「自分たちは何をすべきか」を議論して考え抜き、この東北の地に戻れる日を待ち続けました。 そして開幕5日前、初めて選手みんなで仙台に戻ってきました。 変わり果てたこの東北の地を目と心にしっかりと刻み、「遅くなって申し訳ない」と言う気持ちで避難所を訪問したところ、皆さんから「おかえりなさい」、「私たちも負けないから頑張って」と声を掛けていただき、涙を流しました。 その時に何のために僕たちは闘うのか、ハッキリしました。 この1カ月半で分かったことがあります。 それは誰かのために戦える人間は強いということです。 東北の皆さん、絶対に乗り越えましょうこの時を。  絶対に勝ち抜きましょうこの時を。今この時を乗り越えた先には、もっと強い自分と未来が待っているはずです。  絶対に見せましょう、東北の底力を、本日はありがとうございました。

                                                                  
                                                                                                                                       スピーチの一部


こんな言葉が言える若者はそうそういない。

そして日本一になった報告に、避難所で生活している人たちに会いに行く様だ。  今は選手会長ではないけれど リーダーシップのとれる若者、人望も厚いようだ。
 
 
見応えのある良い「日本シリーズ」だったな。