65歳以上を高齢者としている定義を見直す案が出ているようだ。 別に良いと思うけど、65歳からは高齢者で。 私も目前、体ガタガタ、肌シワシワタラタラ、生活キリキリで~す。 家なし夫なし子なしの扶養家族付き、自分の人生を前倒しして親を背負ってま~す。 立派な社会的弱者でありま~す。
成人を18歳にしようと言う話しも、これも別に20歳で良いしょ。 成人と言う言葉にも定義があると思うけど、私が思う成人は自立してる事、稼いで自分の口を自分で養って税金払ってる人。 そうなると親のすねかじって学校行ってる20歳は成人じゃない事になっちゃうなぁ~?
ま~なんちゅうか、あれこれ決まっている今更な事を、しちめんどくさく今考え直さなくても、この傾いている日本家屋をちゃんとリホームできる「巧みの技」を持つ建築家が居るのかどうか考える方が先だっちゅうの!
あ~~あと4つ寝たら弥生の空だ。
成人を18歳にしようと言う話しも、これも別に20歳で良いしょ。 成人と言う言葉にも定義があると思うけど、私が思う成人は自立してる事、稼いで自分の口を自分で養って税金払ってる人。 そうなると親のすねかじって学校行ってる20歳は成人じゃない事になっちゃうなぁ~?
ま~なんちゅうか、あれこれ決まっている今更な事を、しちめんどくさく今考え直さなくても、この傾いている日本家屋をちゃんとリホームできる「巧みの技」を持つ建築家が居るのかどうか考える方が先だっちゅうの!
あ~~あと4つ寝たら弥生の空だ。
