千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

年度末

2017-03-31 07:55:54 | 税理士
3月31日。年度末です。

この日は、私の開業記念日でもあります。

おかげさまで、12年目の春を迎えることができました。

初心を忘れることなく、頑張ります!

夕方から、今日新しく登録する会員の伝達式に出席します。

まさか自分が迎えに行く立場になろうとは12年前には想像もしませんでした。

それから…。

今日からプロ野球も開幕ですね。

WBCで活躍した選手に注目です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙

2017-03-30 07:46:44 | 税理士
今日も朝からメールに追われています。

おかげさまで多忙です。

でも、幸せ!今日も頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪崩事故に思う…

2017-03-29 07:53:02 | 雑感
スキー場での雪崩事故…。

多くの若者が命を奪われてしまいました。

まずは心よりご冥福をお祈り申し上げます。

遺族の方の無念は推し量れません。

なぜ、雪崩注意報が出ていたのに、訓練を続けたのでしょう??

なぜ、ビーコンを付けずに訓練したのでしょう??

管理者が自然をなめていたとしか思えません。

私はこれは「絶対に」防げた事故だと思います。


それから…。

気象症状の出し方も見直す必要があるのではないかと思うのです。

「注意報」と「警報」。

津波の場合もそうですが、「警報」になるまで「平気」だと思いがちです。

「注意報」だとなんか軽い感じがしてしまいます。

「注意報」と「警報」の区分ができたときと今は、気象条件も全然違います。

自然災害から多くの命を守るために、是非一考してもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ始まります

2017-03-28 08:11:14 | 税理士
昨日は税理士会の任期満了に伴う業務引き継ぎ式でした。

活発な打ち合わせが行われました。

ふと目をやると…。

歴代支部長の名前の札に自分の名前が準備されていました。

いよいよ自身の支部長任期が始まるのだなぁ…、

と、しみじみ思うと同時に、

不安と「やるぞ!」という気合とが入り混じった感覚になりました。

不安、と書いてしまいましたが、始まったらこの気持ちは封印。

皆の力を借りながら、精いっぱいやるだけです!

頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みに耐えて…

2017-03-27 07:25:29 | スポーツ観戦
大相撲春場所、横綱稀勢の里が二場所連続優勝を果たしました。

怪我を押しての強行出場でした。

ニュースで怪我をした取り組みを見ましたが、

土俵外で肩をぶつけた瞬間に鈍い音が聞こえてきました。

脱臼骨折の経験を持つ私としては、その衝撃に身震いするほどでした…。

その翌日の取り組みを見るともう相撲ではありませんでした。

そして、千秋楽。

まさかまさかの二連勝。

あの精神力、素晴らしいです。

稀勢の里関はどちらかという優勝争いの終盤に負けが込むという

精神的に弱い力士のイメージでしたが、先場所の初優勝で克服したのでしょうね。

男泣きの姿に私も感動してしまいました。

貴乃花関が怪我を押しての優勝の際、時の小泉総理が放った一言。

痛みに耐えてよくがんばった!感動した!

を思い出したのは私だけではないですよね。

勇気をもらった千秋楽でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県知事選挙、投票日

2017-03-26 09:46:41 | Weblog
今日は千葉県知事選挙の投票日です。

あいにくの雨…

しかも冷たい雨…。

投票率は下がるかなぁ???

投票は有権者に与えられた権利と義務です。

足元の悪い中ではありますが、自身の意思表示を行いましょう!

それにしても、都知事選と違い全然盛り上がっていないです…。

選管はバイクのような小型車で市内を走り宣伝していましたが、

あれでは投票の呼びかけ効果はあんまりないように思ったは私だけでしょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OUTLOOK 検索機能が使えなくなった…

2017-03-25 08:24:12 | Weblog
ウィンドウズパソコンを購入した人ならほぼ使用するであろうメールソフトと言えば…。

「OUTLOOK」ですよね。

受信トレイに多くのメールがたまってしまったときに便利なのが「検索機能」です。

ここ数日、その検索機能が突然ダメになっていることに気がつきました。

対応策をネットで検索して、あれやこれややってみました。

インデックスの修復をしてもダメ…。

ソフトの修復をかけてもダメ…。

しかも…。

「修復」を間違いで「ソフトアンインストール」としてしまい焦ったのなんの…。

再インストールするのに、てんやわんや…

こんな無駄な時間をかけている間に、過去のメールを探したほうがよっぽど早かったです。

さらに調べたら…。

3月16日以降のウィンドウズアップデートでこのような不具合が多く出ているよう…。

と紹介しているサイトを発見しました…。

今更新している自宅のPCでも同じ不具合が起きています。

う~ん…。

アップデートして不具合…。

実はスマホもAndroidのアップデートから、メールの受信がおかしくなっているのです。

1時間以上経ってから受信することが増えてしまいました…。

繁忙期中、早めの折り返し連絡がほしいというメールが

1時間半経ってからの受信となり、大変困ったことがありました。

サポートセンターで不具合の確認をしても、イマイチの回答…。

ショップで見てもらわなければならないようですが、

平日になかなか時間を取れないし、休日のあの混雑を待つのもどうもためらってしまいます…。

ネットの普及で便利になったことは間違いありません。

ただ、ソフトやハードを提供する会社にはサービス提供の質をもっと考えてもらいたいです。

アップデートして前より使い勝手が悪くなるって、あり得なくないですかねぇ…???

不具合が一日も早く解消しますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証人喚問

2017-03-24 07:56:21 | Weblog
昨日、森友問題への証人喚問が行われました。

資金を巡っての問答で、総理大臣夫人から金を受け取ったと証言。

それに対し、政府側は真っ向否定。

夫人もフェイスブックで否定。

真実はどこにあるのでしょうねぇ…

夫人側もフェイスブックとかではなく記者会見など行った方が良いでしょうし、

事実と違うのであれば、告訴もできるのではないかと思います。

そうしないのは、何かあるからでは…???と国民は疑ってしまいます。

安倍総理は、就任から外交や経済政策で手腕を発揮してきたので、

こんなことが原因でもし退陣に追い込まれたら残念でなりません。

しかし…。

夫人であろうとなんだろうと悪いことは悪い。

そのけじめはつける必要があるのだと思います。

正直…。

ちょっと夫人の脇が甘すぎたように思います…。

そして、攻める野党も…。

特に野党第一党の党首の二重国籍問題。

これも、国民に納得のいく回答は出ていません。

政治家の説明責任。

どうなっているのでしょう???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜敗…

2017-03-23 07:32:27 | スポーツ観戦
WBC 準決勝アメリカ戦。

大変残念ながら1-2の惜敗でした…。

10時からの試合だったので、ライブでは見ていませんでした。

途中0-1から菊池選手の同点ホームランで追いついたところまでネット速報で確認してから外出。

お客様のところで1-2で敗れたことを知りました。

スコアから本当に紙一重の息詰まる接戦でした。

失点はエラーがらみだったようですね。

雨の中の試合。天然芝。

人工芝のドーム球場が主流となっている日本チームには少々不利に働いたと思います。

メジャーリーグという世界最高峰のプロ機構を有しながら

これまで決勝進出すらできなかったアメリカの意地もあったように思います。

夕刻のニュースで選手のインタビューを見ました。

悔しさがありあり…。当然ですね。

目標は達成できなかったかもしれませんが…。

世界一のためにと選手一丸となっていたことは伝わってきました。

日頃は敵と味方に別れ、戦っている選手が国際舞台で一致団結する。

最近失われつつある日本の「和」を見事に表現していた素晴らしいチームだったと思います。

就任からパッとした成績が出ないで、いろいろ言われていましたが、

小久保監督始め選手一同、本当に大健闘だったと思います。

前回同様ベスト4でしたが、内容が違ったかなと思いました。

すぐにペナントレースが始まりますね。

怪我のないようにファンに夢を与えてくれる素晴らしいプレーを見せてくれることを期待します。

お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予測不能

2017-03-22 07:42:26 | 税理士
4月からの新事業年度に向けて、来週からいよいよ引き継ぎなどが始まります。

これまでも、繁忙期中にもかかわらず多くの先生方にご尽力いただいており、

準備も着々と進んでおりました。

ところが…。

昨日夕方に入った連絡…。

さぁ、どう対応しようか???

また、皆で話し合うしかありません。

綿密に準備を進めていても、何が起きるかわからない。

こういう経験を積むことで、自分が進歩できるのかな???

はい。まだまだ修行が足りません。

頑張ります!

【追記】

その後、情報が誤解だったことが判明しました。

一安心です。

ご心配おかけしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする