千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

いろいろ思うこと

2010-10-31 09:11:09 | 雑感
その1

台風14号。

松戸では多少の強風と大雨でしたが…。

テレビの映像でみた館山と銚子の様子は
とても同じ千葉県とは思えないほどの状況でした

千葉県は広い!ことを実感です。

大きな被害とならなかったことにホッとしております。



その2

女子バレー、ペルー戦。

まずは順当勝ちでした。

第3セットをとられたことが少し残念…。

ですが…。

ラリーポイント制になってから、
試合の流れに左右されてセットを失うのは仕方がないのかもしれませんね。



その3

今日は10月の末日です。

今月を振り返ると、

10月はこれまで、少し落ち着いた月だったのですが…。

新たにお問い合わせをいただいたこともあって

あっという間に過ぎ去ってしまったという感じです。

ご契約いただいたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。


年末に向けて…。

税金のことでお困りでしたら、是非、新井税理士事務所にお問い合わせください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子世界バレー開幕

2010-10-30 08:59:41 | スポーツ観戦
女子世界バレーが開幕しました。

初戦のポーランド。

第1セット、17-11から木村選手がサーブで狙われて逆転負けし、

第2セットも失った時点で「いつもの負けパターン」だと思い

観戦するのをやめようかと…。

ほかのチャンネルにちょこちょこ変えながらもやはり経過が気になってしまいました

その後展開もハラハラしっぱなし…。

第3セットを取り返すも第4セット19-22の絶体絶命のピンチから逆転!

第5セットはお互いにサイドアウトを重ねて終盤に引き離して見事に勝利しました

この勝利で波に乗るとよいですね!


それから…。

第3セットの終盤がカットされたり…。

残りの放送時間から展開が読めてしまったり…。

放送に多少の難があったような気がします。

テレビ局側も第4セットリードされた時点で負けを予想したのでしょうね…

と、見る側は勝手なことを言ってしまいますが…

試合展開を追いながら、短時間の編集で放送時間に入れなくてはならないのですから

昨日のような試合の場合は、仕方がないですよね。


今日も頑張れ!日本!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の進路は?

2010-10-29 15:59:15 | Weblog
今日も寒いですね~。

予想最高気温が17度くらいだったので

コートを着ないで外出したのですが、寒いのなんの…。


心配なのが台風の進路です。

30日の夜には関東地方に上陸する可能性があるそうです…。

冬の寒さの中、台風直撃。

こんな経験今までありません。

大きな災害が起きませんように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象

2010-10-28 11:58:19 | Weblog
冷たい雨の一日。

今日の予想最高気温が11℃。

10月としては記録的な寒さなのだそうです。

北では大雪が降り…

南には大型台風が接近中…

これまでこんな天気があったでしょうか???

アメリカの映画に異常気象で地球が急激に冷却する、というのがありましたよね…。

何となく、状況が似ているように思います…。


ということで…。

午後の外出、行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン

2010-10-27 18:09:41 | Weblog
先日、事務所のエアコンから悪臭が漂う…、と更新しました。

昨日急激に寒くなり暖房としてこれからフル稼働することもあり…、

このままではまずい!

ということで…。

設置から一度も目をとおしたことのなかった

エアコンの取り説に何気に見てみると

お手入れ

という部分が飛び込んできました。

自動清掃機能だからまったく手入れは要らないのかと思っていましたが

どうやらそうではなかったようです…

フィルターに雑菌がついているのでは?と推測。


帰宅後、同機種の自宅のエアコンの中を開けてみると…。

   

恐ろしいほどほこりだらけ…。

いてもたってもいられずにすぐさまフィルター清掃に取りかかりました。

機械による自動といっても万能ではなく、人間の手による手入れはかかせないのですね~。


自宅のエアコンはまったく臭わない状態であれだけのほこりでした。

ということは…。

事務所のはいったいどれだけひどい状況か?????

想像しただけでゾッとしてきてしまいました…

ということで…。

朝一番で事務所のエアコンのフィルターも清掃したところ

意外や意外!

自宅に比べてほこりはそれほどたまっていませんでした。

単に雑菌の付着だけだったようで、きれいにした後は快適に作動しました


自動清掃機能付きエアコンを使用している皆様!

機械に頼りっきりでは危険ですよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の足音

2010-10-26 18:41:01 | Weblog
今晩、かなり冷え込むようです。

関西地方には木枯らし一号が吹きました。

季節は一気に冬へ…。

ここ数年、秋の深まりを実感することが減っていますよね。


急激な気温の変化に対応するのも大変です。

昨日、インフルエンザの予防接種を妻と娘が受けに行ったのですが

体調不良の患者さんで混雑していたそうです。

皆様、風邪にはご注意を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリ落盤事故 特番

2010-10-25 16:24:03 | Weblog
昨晩のNHK特集。

チリの落盤事故

を特集していました。

事故直後から救出まで…


事故直後の絶望感。

地上と連絡がつき物資が届いてから規律が乱れ始めたとのこと…。

そして、リーダーが規律を重んじ1日2回のお祈りすることで再び団結。


その映像には人間の生命力が生々しく描かれていました。


私たちはニュースで元気にしている映像ばかりを見ていましたが、

やはり想像を絶する過酷な状況だったのですね…。

世界中の学者や企業の力を借りての救出。

これだけの資金と労力がかかったわけですから

先日、「そっとしておいてあげましょう!」と書きましたが、考えが変わりました。

個人的なことはさておき、何が起きたのかはしっかりと報道されるべきですね!


自分が鉱員の立場だったら…。

やはり家族が一番の支えになったと思います。

人間の生きようとする力の源は

誰かのために!

という気持ちなのですね…。


生きていくうえで大切なことは何か?

を考えさせられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームパーティー

2010-10-24 09:57:51 | Weblog
昨晩、マンション理事会を一緒に務めたご近所の方とのホームパーティーをやりました。

すっかり恒例となりましたが、毎回、非常に楽しいパーティーになります。

6時過ぎに始まり、気が付いたら夜中の1時過ぎ…。

皆さん、数分後には我が家に帰れる安心感からでしょうか。

お酒の進み具合が早いこと早いこと!

私も軽い二日酔い状態で今、更新しています…

宴の後。

ワイン4本、焼酎2本、ウィスキー約1本、ビールの空き缶測定不能

が、空いていることを確認しました。

二日酔いも当たり前ですねぇ~


これまでマンションの自治の話題が割と多かったのですが、

理事を離れて数年たったこともあるせいか、

マンション自治の話題よりも

子供の成長

についての話題で大いに盛り上がりました。

参加メンバーは

すでにお孫さんがいる方

二人の男の子が反抗期真っ盛りの方

小学生の子供がいる方(我が家も含む)

来年から小学生となる子供のいる方

こんな構成だったのでそれぞれ自身の体験談も交えて、大いに語り合いました。

皆さんのそれぞれの環境の中で、どのように子育てに取り組んでらっしゃるか

非常に参考になりました。

子育てに「正解」なんてありませんからね~。


とにもかくにも、非常に楽しい時間を過ごすことができました。

このパーティーは可能な限り続けていきたいと思っています。

素晴らしい人との出会いに感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしき音楽会

2010-10-23 13:31:31 | Weblog
娘の通う小学校の音楽祭が午前中に行ってきました。

昨年は「新型インフルエンザ」の影響で平日に行われたため行くことができず

私は初めての参加です。

最初は…、

娘の番だけ見たら帰ろうかな…

などと不謹慎な考えでしたが…

学年が進むにつれて、知らない間に惹きこまれて…

結局最後まで聞きとおしてしまいました。

体育館全体に響き渡る子供の一生懸命な歌声は本当に感動モノでした。

まさに「天使の歌声」でした。

これだけ「心洗われる想い」にかられたのは久しぶりのことです。

また、来年も楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日ぶり

2010-10-22 13:55:13 | 税理士
二日間、ブログの更新が滞りました。


今月は当初、ゆとりがあると思っていましたが、

新しいお問い合わせを多々いただき、

おかげさまで忙しく過ごさせていただいております。

本当にありがたいことです。

ご依頼いただいた方には感謝の気持ちでいっぱいです。

当事務所に依頼してよかった思っていただけるように

精一杯、業務に取り組ませていただこうと思っています。


順風満帆と思いたいところですが…。

今後の事務所経営がどのように展開するか??

そう考えると不安になってしまいます…。

まだまだ、当事務所は発展途上です。


また、忙しいときこそ基本に忠実に!を心掛けないと…。

忙しいときに限って書類作成のミスも起きがちです。


足元をしっかり見据えて!

気持ちを引き締めて!

感謝の気持ちを忘れずに!


粛々と業務に邁進していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする