千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

怒りと向き合う

2018-04-22 09:27:39 | Weblog
【追記】

今、「怒りと向き合う」と検索してみました。

怒りは、

自分を守り、自立し、健全な人間関係を築くための自然な感情とされています。

とのことでした。

そう、自然なことなのですよねぇ…。

そして、その対処方法は以下のとおりです。


【怒りを取り除くためのルール】

◎怒りが生まれるとき、自分の身体に起きるサインを確認しましょう。
 おなかが痛くなったり、歯を食いしばったり、手をグーにしたりしていませんか?

◎とにかく深呼吸。

◎1から10までゆっくり数えましょう。

◎怒りをコントロールするように心がけましょう。
 コントロールできている状態が、気持ちがいいことを知りましょう。

◎いったん動作をを止めて、今何が起きているのかをよく考えましょう。

◎あなたが怒っていることだけでは、周りの人を傷つけません。
 大丈夫、怒っていいのです。

◎怒っていることを伝えるのに効果的なのは、落ち着いた声であって、ゲンコツではありません。

◎相手にはちゃんと、「キミが◯◯◯すると、ボクは頭に来るんだ」と、
 落ち着いた声ではっきり伝えましょう。

◎怒りがおさまるまで時間がかかるのは、普通のことです。

◎怒りをおさめるのには、静かな場所で一人になるのも一つの方法です。
 そこでブツブツ独り言を言ってもいいですよ。

◎お友達や、信頼できる大人に話してみましょう。

◎お友達や信頼できる大人から、ハグしてもらいましょう。

◎自分で自分の背中や肩をトントンと軽く叩いて、怒りを外に出してしまいましょう。


明日、何とかなりそうな気がしてきました。

感情的になっても良いことはありませんね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 些細なことですが、考えてし... | トップ | 新しい週の始まり! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事