運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

厳しさが活字になってしまった?!

2009年10月09日 17時50分22秒 | ニュース

泉政務官、非公表の視察日程をHPで暴露(産経新聞) - goo ニュース

泉健太内閣府政務官が自らのメールマガジンに「10月◯~◯日は北方領土視察(前原沖縄北方大臣とともに)」と記載し、9日の閣議後まで非公表だった前原誠司沖縄・北方対策相の北方領土視察日程を暴露していたことが8日、分かった。鳩山政権は事務次官の会見を禁止するなど官による情報発信を厳しく統制し、「政治家の発信力」を強調しているが、情報管理の甘さを露呈した形だ。


鳩山政権での情報管理の厳しさにチャレンジ?するとは。

ただ、情報を管理して型にはめようとするやり方もあるが、やり過ぎると何処かでダムが決壊したりして。
決壊した時の荒れ方は凄い。何が飛んで来るか分からない竜巻のような状態を、オイラは株主総会で見たことがある。

それ以来オイラ達は過ぎると大変と思い、仲間には情報を沢山出し、判断は個人個人で、としている。

でも、この考え甘いのかな。
秘書課マンは「その考え、一人ひとりの心の質感が高ければ良いが、そうでなければまとまらず大変だぞ。」と。

情報管理と人の思い、そのバランスの難しさを改めて考えてしまった。


この様な新刊はいかがでしょう。

JP1による業務システム運用管理の実践
編集部
技術評論社

このアイテムの詳細を見る
発売日: 2009/10/7

内容紹介
本書はシステム運用管理ツールとして,日本最大のユーザ数を誇るJP1の導入ガイドで す.2009年6月,最新のVersion 9がリリースされ,その利便性がますます高まった JP1.本書では最新の機能を中心に,実際の導入ケースを想定した活用のポイントにつ いてまとめています.具体的には,ジョブ管理・IT資産管理・バックアップ・システ ム監視・仮想環境・内部統制・情報漏洩・自律運用・グリーンITなど,それぞれの項 目ごとにJP1のメリットについて詳しく解説します.
とくにシステム担当者,SIerなど,上流工程のエンジニアの方にはぜひお勧めしたい 1冊です.


オイラはお酒が好きでよく飲む。それを見てマイドクターが、「末期の肝臓ガンになってから、治して下さいと言われても、それはムリ。肝炎ぐらいの時に気付いて、自ら直そうと努力しなくては、人の助けは得られ難いですよ。」と、言われたことを思い出した。
そして「肝炎ぐらいの時なら完全に修復、完治させますよ。」と、力強いお言葉を頂いた。
「ゆっくりと時間をかけて修復。そうすると拒否反応も少なく、回りに与える影響も少なく、穏やかで良いですよ。」と、意味深なダメ出しを頂きました。


『第33回支笏湖紅葉まつり』

2009年10月09日 12時00分00秒 | 行事・イベント

『第33回支笏湖紅葉まつり』  (千歳市支笏湖温泉湖畔園地)

10月11日(日)
11:00~15:00 秋の味覚 支笏湖バザール
旬野菜、焼鳥、キノコなどの販売   ※雨天時翌日順延
11:30~ 支笏湖名物姫ます(チップ)とキノコがたっぷり入った味覚汁を販売
価格 1杯300円(限定300杯)     ※雨天時翌日順延
 
支笏湖観光船割引運行も行われます。※雨天順延なし

日帰り入浴は半額!  ※雨天順延なし
            協賛料金   入浴時間
休暇村支笏湖    350円   11:00~16:00
支笏湖北海ホテル  400円   11:00~16:00
いとう温泉       350円   10:00~16:00
丸駒温泉旅館    500円   10:00~15:00
 


新エネルギー

2009年10月09日 01時01分01秒 | ニュース
太陽光発電新買い取り制度 順調な普及にはさらに課題も(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

太陽光発電システムの余剰電力を電力会社が通常の2倍の価格で買い取る新制度が11月に前倒しされて始まる。国、自治体の補助金と併せて活用すれば、投資回収期間が大幅に短縮される。国内の太陽光発電市場は補助金の打ち切りなどで、ここ数年停滞していただけに、新制度に注目が集まっている。

 太陽光発電は、二酸化炭素の排出を抑えることができ、エネルギーの多様化にもつながる。今年1月から国の補助金が3年ぶりに復活したことで、国内の4~6月の太陽光発電システム出荷額は前年同期比で約1.8倍に急拡大した。さらに11月からは新買い取り制度が始まる。買い取り価格は現在の約2倍である1キロワット時当たり48円に引き上げられる。これに伴って投資コストの回収期間も従来の半分の10年程度に短縮される。採算性の向上で、普及が一気に進みそうだ。

 実際、経済産業省には毎日、数十件の問い合わせの電話が殺到。消費者や販売業者向けに開催する説明会も人気で、埼玉県、福岡県など一部の会場は早々に定員に達した。ついこのあいだまで、停滞していたことを考えると隔世の感がある。(以下略)



昨日の結果でございます。


また5等と思う反面、5等でも当たって嬉しいと、楽しめた事に感謝。
そして次こそと新たなエネルギーが沸いてきた。

1等当たったなら、豪遊はもちろんの事、新エネルギー関係は欲しい。

読書の秋

2009年10月08日 23時31分30秒 | ビジネス
今日は読みましたよ~。
スーパー銭湯で、風呂上りには本。
そして家に帰ってからは、友達がメモった講義のノートを見せて頂いてました。
本を読んでいると、あっと言う間にこんな時間になってしまった。
時間の経つのが早い一日だった。

本当はレポートまで書き上げたかったのだが…



goo注目ワード ピックアップ・・・「読書の秋」とはいいますが…実は活字が苦手なんです(goo注目ワード) - goo ニュース

(前略)ネットマイルが8月に行った読書に関するインターネット調査によると、最近一か月の読書数について調査を行ったところ、2~5冊が3割以上に達したのに対して、4割もの人が読んでいないと回答したそうです。その理由として時間がないと回答した人が約4割。また「読みたい本がない」という意見や、読書よりもテレビやラジオ、インターネットなどのメディアの方に面白みを感じていると答えた人がそれぞれ2割ずつと、テレビやパソコンが一家に一台といっていいほどの時代ならではの結果といえそうです。読書はテレビなどとは違い、自発性がカギ。まずは自分で時間を作り、どんどん文字を読み進めるところに高いハードルを感じている人が多いようです。ちなみに「読書が嫌い」と答えたのは男性のほうが多い結果に。

●読書量と年収は密接な関係があるらしい

経済新聞やビジネス雑誌などでも度々取り上げられる読書と年収の関係。少し前ですが、『PRESIDENT』(プレジデント社)2009年4月13日号の特集記事の中でも年収1800万円を稼ぐ人と、600万円の人では読書量が倍ほど違う結果になるなど、読書とは年収UPへの重要なカギでもあるようです。でもどの本を読むかという量よりも質でもありそうですが……。(以下略)

東京地検特捜部

2009年10月08日 10時10分10秒 | ニュース
鳩山首相の資金団体、小口献金も虚偽記載(読売新聞) - goo ニュース

 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、同会の会計担当の元公設第1秘書(解任)が鳩山首相側の内部調査に対し、寄付者を記載する必要がない政治資金収支報告書の5万円以下の献金についても、「鳩山首相の個人資産を充てた」と虚偽記入を認めていることがわかった。

 鳩山首相側は元秘書から聞き取った内容を東京地検特捜部に説明している。特捜部は、既に亡くなっていた人や実際には献金していない人を「寄付者」と偽った問題に加え、小口献金についても、政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で捜査するとみられる。

 同会の収支報告書によると、総額のみを記載すればいい年間5万円以下の小口献金の金額を示す「その他の寄付」欄には、2004~08年の5年間に計約1億8000万円が計上されている。これは同会への個人献金全体の6割を占める。(以下略)



個人献金がとしゅつしているように思うのは気のせい?
東京地検特捜部が入っているんだ。
洩れるはずがない、口を割るはずがないと皆で固守しても、なぜか切り崩される。
恐ろし過ぎる地検特捜部。

身近な所だと、ニコニコと笑顔で聞いてくる監察?
そんな甘いものではないという事は、誰にでも分かることでしょうが、オイラが聞いた話のなかで、地検の話をいいますと「厄介なものを怒らせてしまった、半年前からつけられていた。」と、不動産系弁護士マンから実話を聞いたことがある。

北海道に無縁とは言いがたいこの本の著者。
失礼ながら著者の生い立ちを考えると、人間ってここまで上れるんだなと憧れてしまった。
上がるには生い立ちではなく、信念の強さなのかも。


地検と言えばこのような本はいかがでしょう。

「第8章 落とし穴」のページに「生意気なことは言うたらいかんよ。とにかく謝罪することや。バブルの原因が国に責任があるという言い方は、絶対にしたらいかん。自分の責任や言わないかん。私の見通しの甘さが原因です、と。そうせんと、特捜部のターゲットにされるぞ。」(本文中より)

反転―闇社会の守護神と呼ばれて (幻冬舎アウトロー文庫)
田中 森一
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る
価格: ¥ 800 
発売日: 2008/06
内容(「BOOK」データベースより)
数々の事件を手掛けた伝説の特捜エース検事は、なぜ闇社会の代理人となったのか。極貧の幼少時代から、弁護士転身後に親交を深めた安倍晋太郎ら政治家との秘話、裏社会に広がる黒い人脈、七億円のヘリコプターや豪華マンションを棟ごと購入したバブル時代の享楽まで赤裸々に告白。石橋産業事件で許永中とともに、現在服役中の男の衝撃的な自叙伝。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
田中 森一
1943年長崎県生まれ。岡山大学在学中に司法試験合格。71年検事任官。大阪地検や東京地検特捜部などで活躍し、伝説の辣腕検事として名をあげ、88年弁護士に転身。2000年石橋産業事件をめぐる詐欺容疑で東京地検に逮捕、起訴され、現在服役中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次
序章 判決
第1章 凱旋
第2章 法の番人へ
第3章 捜査現場
第4章 鬼検事の正義
第5章 転身
第6章 ヤクザと政治家
第7章 バブル紳士たちとの甘い生活
第8章 落とし穴
終章 審判


今日の天気は午後から雨の予定。
今日のオイラはオフ。

昨日 『金融・経済講演会inさっぽろ 藤巻健史の「個人資産倍増法」 』 (会場 JRタワーホテル日航札幌)に出席した株トモと彼の友人とゴルフに行く予定だったが中止
荒れた天候にチャレンジするほどエネルギーは無いし、モッタイナイ。
せっかくのお休み、じっとしているなんてと思いつつも、今日は安全地帯でお風呂と読書三昧に変更。


株トモの友人についてチョッとだけ言うと、女性でゴルフが上手。
車の運転も上手で、高速走行ではデジメが160キロを示していた。
その上、船舶免許も持っている。
おや?普通の人?と思いつつ聞いてみると、「船舶免許もゴルフもバブリーなパパのお陰。」と。

フツウの女性にここまで影響を与えるとは、恐るべし「バブル」。






 


教えて!goo

地震情報サイトJIS