運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

なぜ執事は信頼できる人を見抜けるのか

2016年06月14日 16時03分26秒 | 日記

なぜ執事は信頼できる人を見抜けるのか
世界NO.1執事が教える“信頼の法則" 「信じていい人」「いけない人」の見分け方

世界NO.1執事が教える“信頼の法則
 
KADOKAWA

内容紹介
これまでの人生で、一度も人にだまされることなく、一人前のビジネスパーソンに成長した人はいないだろう。だまされれば、たいていは大金や信用を失うことになる。下手をすれば周囲から同類だと疑いの目で見られる。だから、できるだけ早い機会に、できれば初対面で、目の前にいる人が信用できるか、信用できないかを見分ける必要がある。
自分のボスに、信用できない人を会わせたら、たちまちにして、プロではないと評価される人たちがいる。企業トップや政治家の秘書(執事)である。彼らは信用できない人を見分けるノウハウを持っている。そこで、日本で唯一、企業として「執事業」を展開している著者にそのノウハウを聞く。

内容(「BOOK」データベースより)
なぜ、大富豪は家族ぐるみでの付き合いをしたがるのか?服装や話し方、発言の妥当性、仕事ぶり…。主人をトラブルから守るために執事たちが蓄積してきた「信頼できるかどうか」を見極めるテクニックを大公開!世界の大富豪から絶大な支持を受ける執事の仕事術。

著者について
●新井 直之:日本バトラー&コンシェルジュ株式会社代表取締役社長。大学卒業後、米国企業日本法人勤務を経て日本バトラー&コンシェルジュ株式会社を設立。自ら執事として大富豪のお客様を担当する傍ら、企業向けに富裕層ビジネス、顧客満足度向上に関するコンサルティング、講演、研修を行なっている。著書に『執事だけが知っている世界の大富豪53のお金の哲学』(幻冬舎)、『執事が教える相手の気持ちを察する技術』(KADOKAWA)、『執事のダンドリ手帳』(クロスメディア・パブリッシング)など多数。

目次
序章 なぜ執事は信頼できる人を見抜けるのか
1章 執事が見てきた「信頼」の法則
2章 執事が知っている信頼できない人のダメ習慣
3章 執事の現場から学ぶ信頼のヒント
4章 執事が教える「信頼される人」10のルール


教えて!goo

地震情報サイトJIS