
2024年10月15日-17日
モロッコでサハラ砂漠ツアーに参加!
スペイン・バレンシアからモロッコ・フェズへ。
着いた次の日から、フェズ発:マラケシュまでの3日間のサハラ砂漠ツアーに参加!ホテル2泊、朝夕の食事込でディスカウントしてて113€!
自分でバスを使って移動する労力を考えたら安いんで?
と思って申込む。
同じツアーに参加したのはドイツの20歳のお姉ちゃんカーラとグレタの2人だけ!この3人に若いドライバー兼ガイドの兄ちゃんが付いたほぼプライベートツアー😀 ラッキー✨

メルズーガという街に行って、サハラ砂漠のキャンプに1泊。ラクダに乗って砂漠を歩き、砂漠でサンセットを見る!
わぁーい!初ラクダ!
ビビりながら乗った!
けっこう高いし安定しない。揺れる!
手すりを握りしめて落ちないように…。
しばらくすると慣れてきて、スマホで写真撮れるようになったけど、油断すると落ちそうになる。体幹ないんか😅
30分くらい揺られていて、ふっと振り返ったら大きな虹🌈 そしてオレンジに染まる空!
グレタは感動して泣いてました🥹
暮れていく砂漠の光はほんとにキレイだった!そして今年最大のスーパームーンを1日後に控えた大きな月灯りが砂漠を照らして歩けるくらい明るい!おかげで星は見えなかったけど、素敵な夜になりました!











キャンプって言うからテント泊だと思ってたら、ちゃんとした個室になってて、私もひとりで1棟もらえて幸せな夜🌙



次の日も早く起きて、今度はラクダに2時間くらい乗ってメルズーガの車の所まで戻りながらサンライズを見るっていう…。ツアーの内容をちゃんと把握してなかったから、わぁーい!またラクダ😆って嬉しい驚き😳😁
真っ暗な中をラクダに乗って進む。みんな話すこともなく、ラクダが砂をふむ音だけが聞こえる。静かで暗闇に吸い込まれてしまいそうな気持ちになった。とてもいい時間でした。
1時間ほど乗って、サンライズを待つ。少し雨が降ってたけど、少しずつ明るくなっていって、雨が上がった頃には空が真っ赤に染まって、またうっすら虹も出て
サンセットもサンライズも文句なし!
最高の思い出に。












結果、すごくお得なツアーでした!
2泊目のホテルもツインルームをひとりで使わせてもらった。ずっとドミトリーだったから、ひとりでのんびりできる時間はありがたい😁
車でサハラ砂漠をめざしながら、いろんな所に立ち寄って約1100kmをマラケシュまで移動。
モロッコの雄大な自然を満喫!
モロッコの乾いた赤い大地に広い空、時々濃い緑、全てがスケールが大きい。地平線が見えることもあった。
ほぼ車だけど、8人乗りの乗り心地のいいベンツのSUVでゆったり移動できて
音楽かけてくれて歌ったり、トレイ休憩も気にかけてくれたり、お腹すいてないって言えばランチの時間をずらしてくれたりして、団体のバスツアーじゃなかったのも良かったな😊
で、マラケシュでツアーは終了!
ディープなモロッコ、ここからがスタートです(笑)