3月の寒波で死んでしまったレモンの鉢植え

と思ってたら
5月に竹富島から戻ってきたら下の方から新芽が😆

そして6月にセブから戻ってきたら

そして6月にセブから戻ってきたら

こんなに立派に育ってました!
剪定しなきゃね〜ってよく見たら、またアイツらが…🙄

クロアゲハの幼虫たち…
パッと見で6匹
親分はこの子
親分はこの子

育ってます😁
去年は秋に山椒の木にたくさん住み着いてくれて、楽しみにしてたけど、晩秋だったから一気に凍死してしまって悲しかった😢
今の時期なら大丈夫!
ということで、剪定せずこのまま育てることにしました。
今年は花も咲きそうにないしね。
キレイな蝶になって、また帰ってきてほしいです🦋🐛
いつ自家製レモン🍋食べられるかなぁ😌😅
5月に庭に撒いといたバジルの種。
かわいい芽が出てきたよ🍀

ブルーベリーもたくさん取れそうな予感💕


オマケ
夜は久しぶりにキッシュ焼きました。


新玉ねぎとほうれん草ぶっ込んで!
ブラックペッパーでスパイシーに😊
ビールによく合います😋🍻🍺