しばらく出かけるので、畑整理!
バジルがだいぶワシャワシャ♡
またジェノベーゼ作り。

収穫楽しいね😆

バジルは洗ってタオルで水分取ります。

250gありました。

そこに適当にオリーブオイルと塩とにんにくとヘーゼルナッツを入れて

オイル漬けドライトマトのオイルも入れて(トマトは入れない(笑))

フードプロセッサーでガーーーーーして、ジップロックに薄く入れて冷凍庫へ。

以前は瓶詰めにしてたけど、生なので保存性が悪くてこの頃は冷凍にして、使いたい分だけ解凍してます。これだと安心😌
フープロにバジルが残っててもったいないので、ミートソースの具材もガーーしてキレイにしました😜


フープロにバジルが残っててもったいないので、ミートソースの具材もガーーしてキレイにしました😜


炒めたあまながにミートソースかけて😋

ミニトマトも食べきれないくらい採れたのでドライトマトにしてみました。
半分に切って、ペーパータオルの上にしばらく置いて水気を切ります。かなり水分出ました。

130℃で80分


130℃で80分

甘みが濃縮されて美味しいです♥
これもジップロックに入れてとりあえず冷凍に。

これもジップロックに入れてとりあえず冷凍に。

黄色パプリカも収穫!


これも千切りにして冷凍

赤パプリカももうひとつできてました!

楽しみだ!
バジルの塩漬け

シソはそろそろ終わりかな。

種を取ろうと思ってます😊
コクワガタ
