生パスタを作りたくて、以前、セモリナ粉をネットで買ったら
送料込で1000円/kg。
フランスだといくらくらい?
カルフールで見つけたこれ

1kg2.35€ 300円くらいか。
安い!
ということで、日本に連れ帰って来ました。
今日のピザ生地は
セモリナ粉 250g
薄力粉50g
塩3g
ドライイースト2g
オリーブオイル大さじ1
ぬるま湯150g
こんな少量でも相変わらずの機械ごね😅
1次発酵は取らずに、4つに分割→ベンチタイム20分で四角に伸ばす。次女のんのん、テレワーク中で帰省中。友達も泊まりに来てたので3人でピザパーティー。
一緒に持ち帰ったモッツァレラチーズ125g0.6€(70円くらい😁)も豪快に使って、今年よく育ったお庭のバジルと共にマルゲリータ😍。

魚焼きグリルで焼くこと6分

美味しそうー。
魚焼きグリルは早くてパリッと焼ける!
次々に入れていく

次々に入れていく

急いで食べるよ〜♥

1次発酵させない方が、クリスピーに焼ける。カリカリが美味しい😋
これはパルミジャーノ・レッジャーノとコショウ、あめ色玉ねぎ。ニースで食べたピッサラディエールもどき。

コンガリ焼けました。


1次発酵させない方が、クリスピーに焼ける。カリカリが美味しい😋
これはパルミジャーノ・レッジャーノとコショウ、あめ色玉ねぎ。ニースで食べたピッサラディエールもどき。

コンガリ焼けました。

もう1枚みそマヨネーズベースのピザも美味しかった!
薄いからいくらでも食べれちゃいそうでした😅😋
セモリナ粉じゃなくても美味しくできると思います。
今度は生パスタを作るぞ😬