今週末は、バド息子、北信越大会で富山に行くため、母も追っかけます!
そのため、仕込みができないので、申し訳ありませんが、18日土曜日の営業は、お休みです。
次の開店日は25日となります。
よろしくお願いしますm(__)m
6月7月は、バドの大会 目白押し!
店番も次女のんのんのことが多くなりそうですが、よろしくお願いします
日曜日に上高地に行ってきました。
長野の子なのに、うちの子供たち、上高地に行ったことありません
私も長野在住26年になるのに、1回しか行ったことない
前々から「行こうね」って言ってて、この間のGWに行くつもりでしたが、
時期的にちょっと早いのと渋滞予想を見て、6月に行こうと決めてました。
うちを8時に出て 沢渡の駐車場に車止めてシャトルバスで上高地に向かいます。
ちょうど11時頃大正池到着
穂高連峰もかろうじて見えましたよ~
大自然にはしゃぐ
大正池から、有名な河童橋目指しての〜んびりお散歩開始
途中、お猿の大群に遭遇(°д°)
赤ちゃんはかわいい(o^^o)
焼岳正面ポイント
穂高橋の上から
水がホントにきれい
途中、持って行ったベーグルサンドととコンビニドーナツを食べたりしながら、のんびり3時間
河童橋に到着です。
せっかくだから、もうちょい上流まで歩きたかったけど、
この週末はヘトヘト疲れてたのと、ジンジャーがおうちで待ってることを考えて、この日はここまでに。
実はかなりお疲れ気味だったので、行くのやめようかなって思ったのですが、
ガンバって出掛けて良かった(o^^o)
すごくリフレッシュできました。
水がホント〜にきれい(^^)
風もさわやかで気持ち良かった〜
上高地、こんなに気軽に行けるとは!
6月はまだ空いてるようで、程よい人の量(あんまり人がいないと猿や熊が怖い^^;)
県民の皆さん、オススメです(๑•̀ •́)و✧
沢渡までのバスは2人で爆睡でした( ˘ω˘ )。○