
屋根に積もった雪
あっちの軒でもこっちの軒でも落っこちてきそう〜(ó﹏ò。)
頭上注意!
ジンジャーも迂闊に外に出せません(><)
おうちの中ばっかりですが、そうストレス貯まってる様子もなく、のんびり過ごしてます。
すっかりおじいちゃんになりました。

昨日のブログでもお知らせしましたが、今週21日は大雪のためおやすみさせてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
1月14日のベーグルは
ぷれーん 全粒粉 コーン クランベリー&クリームチーズ くるみ&レーズン ごま×あんこ シナモン×シュガー
ココア×チョコチップ 黒糖×くるみ トマト×クリームチーズ ほうれんそう×ころころチーズ ペッパー×チーズ バジル×チーズ
です。
なんだか雪になりそうで憂鬱ですが、土曜日、営業しますよ!
センター試験、我が家は今年も対象外ですが、
天気に左右されずに無事終わること、祈ってます
今年はまだ雪がないので、ジンジャーもお庭でボール遊びができます。
長女あーちゃんと
この頃は夕方、日がずいぶん長くなったなぁと思います。
雪に負けず、冬を乗り越えましょう~
今更ですが、
あけましておめでとうございます
本年も引き続きよろしくお願いいたします
土曜日の昨日は、ご予約分だけパンを焼かせていただきました。
たくさんご注文、ありがとうございました
昨日の朝はマイナス6℃
寒くてベーグルの発酵が遅くて焦りました
冬はホントにそこが大変
起きてから慌てて「温」のスイッチを入れ、生地が乾かないように見てあげます。
で、ブームの塩パンです。
年末年始に帰省していた長女あーちゃん
「塩パンって簡単に作れるんだよ!」と作ってくれました。
なので、昨日、
食パンの生地を少し多めに作って、試作!
これは発酵前。
で、できたパンは・・・・
あまりにおいしくて、あっという間におなかの中へ
写真撮り損ねる
おんなじ要領で、塩ベーグルも出来んじゃなない?
って思って、作ってみました。
・・・・・
食べると違うのですが、見た目はまるでぷれーん
ちょっと、塩も利いてないな
もう1~2回試作して、うまくできたらお店に出しますね
お楽しみに!
来週14日より本格営業(やっぱり土曜日だけですけど)
今年は1月も2月も営業します。(やっぱり土曜日だけですけど)
お待ちしてます
12月24日のベーグル、ホームページのほうでもアップしてますが、
ぷれーん 全粒粉 ブルーベリー&クリームチーズ かぼちゃ&あんこ くるみ&レーズン ごま×安納芋 ココア×チョコチップ りんご トマト×クリームチーズ ほうれんそう×ころころチーズ ピザチーズ ペッパー×チーズ オニオン
●今年の営業は12月24日で最後となります。
●来年は1月7日はご注文のみの営業
1月4日までにご連絡ください。
●お店は14日より再開です。
よろしくお願いします。
おまちしてます
昨日は冬至でした。
七二会のおじいちゃんが、冬至用にとかぼちゃをくれたので、
昨日は朝から冬至なんきん
うちは、範子おばあちゃんが作ってくれたように、カボチャのぜんざいにするです。
お餅、とけちゃった
朝からあったまりました(口の中、やけどした
)
今年は、お正月に1日寝込んだだけで、
その後一度も風邪ひかず、のども痛くならず、元気に過ごせました。
去年も1日も風邪ひいてないから、歳取ってから丈夫になった?
若いころより、気をつけるようにもなったし。
健康、大事だなぁと思います。
来年もこの調子で元気でいきたいです
研修で福島のブリティッシュヒルズに行って、かなりイギリスもどきを楽しんできたバド息子が
昨日の夜、スコーンを作ってくれました。
ビフォー
アフター
クッキングレッスンでうまくできて、家でも作ってみたかったってことで、
ほんとにおいしかった~~~
今日はお弁当にもいただいてきました。
腹持ちもよさそう
お姉ちゃんからも
「また作って~~~」
と言われて、まんざらでもない感じ
プチ反抗期でもまだまだかわいいです。
今日の営業も無事終了しました。
たくさんのご来店、ありがとうございました(*^^*)
今朝はすごく寒くて、ストーブ&オーブンつけてもなかなかあたたまらず(-_-;)
でも少しホイロに温度入れて温めてあげていたので、パンたちはお互いに温めあって発熱し、いい感じに仕上がりました。
心配していた食パンもこのとおり!
ばっちりでした(*^^*)
今日の営業では、
あみぐるみのヒロキ君からこの頃話題のおいも屋さんのスイートポテト!いただきました
のんのんと食べよ!って思って、
ヒロキ君からもらっちゃったよ〜(^ワ^=)
って言うと、
いろんなものにあんまり反応しないプチ反抗期のバド息子が、
「学校で話題になってて、食べてみたかったんだ!」
と、珍しくワクワクしてたのがおもしろかった
いろいろ食べてみたい子ども達と、少しずつシェアしておいしくいただきました!
いつもジンジャーにかまってもらって、あみぐるみもいただいて、
お芋までいただいてホントにありがとうございますm(_ _)m
手ぶらでいいですからね〜(笑)
そしてもう一つ、可愛いプレゼント
お手紙もらっちゃった
「はろはろべーかりいのぱんわおいしいな」
きっと覚えたての字で一生懸命書いてくれたんやね
ホントに嬉しい〜
小さい子って嘘がないから、子供さんからの賛辞は格別うれしい
なっちゃんの期待を裏切らないように気を引き締めて、
これからも美味しいパン作り、ガンバりたいと思いました
年内の営業、あと1回!
24日最終です。
来年は1月7日はご予約のみの営業、
14日から毎週土曜日の営業を続ける予定です。
またホームページに詳細載せますので、見てみてください
12月17日のベーグル、ホームページの方にアップしてますが、こちらでも
ぷれーん 全粒粉 オレンジ&クリームチーズ コーン ごま&あんこ くるみ&レーズン 黒糖×安納芋 ココア×チョコチップ りんご トマト×クリームチーズ ほうれんそう×チーズ ピザチーズ ペッパー×ころころチーズ オニオン
になります。
毎日、雪マークの天気予報ですが、
何とか降らずにお天気がんばってます。
意外と今日も暖かかった
去年は1月の大寒直前まで雪が積もらなかったので、
今年もそんなんだとありがたいなぁ
福井から冬の楽しみ、水ようかんが届いて、
ちょっとずつ楽しんでます
先週の食パン、まだ残ってました
寒いから全然無事!
なので、土曜日の朝ごはん
フレンチトースト
実は先週は寒くて(木曜日に雪積もった)、あんまし膨らまず、ギュッと詰まった食パンに
そんなパンはフレンチトーストにしてカリッと焼けば、外はカリカリ、中はもちもち
美味しかったです
朝から1日中、雲一つないいいお天気
今日の営業は、お母さんお仕事のため、次女のんのんにお願いしました。
帰ったら、
「今日はお母さんいなくて残念なお客さんがいっぱいだったよ」
と、うれしいことを言って、たくさんの方の名前をあげてくれました。
(エコバッグカードをお預かりしてるので、お名前覚えちゃうんです)
あら〜〜〜
私もすご~~~く本当に残念です
それでもありがとうございました
店番のんのんもたくさんの方とお話しできて、楽しかったようです。
テスト勉強とレポートに追われていて、渋々の店番でしたが、
いい気分転換になったのでは
いろいろ頂き物もありました。
東京、新潟、台湾のお土産です
本当に珍しいものをたくさん、ありがとうございます
洋ナシは、去年までお隣に住んでいたご家族から。
おばあちゃん、お元気ですか?
いろいろなお話をしたり、愚痴も聞いていただいてたので、私もさみしいです。
また、暖かくなったら、ぜひお出かけくださいね。
ジンジャーも待ってます
バド息子の県大会が明日から始まるので、そわそわしてます
怪我せず、頑張ってもらいたいです
いつも水曜日に更新しているホームページ、ちょっと早いんですが、先ほど更新しました。
26日のベーグルは
ぷれーん オレンジ&クリームチーズ コーン ごま&あんこ くるみ&コーヒー
しなもん×レーズン 安納芋 ココア×チョコチップ 黒糖×くるみ りんご
トマトバジル×チーズ ほうれんそう×ころころチーズ あまみそ×チーズ
カレー×スペシャルカレー オニオン×クリームチーズ
のラインナップとなります。
先週好評でしたので、あんまり代えてませんませんが、よろしくお願いします
今日は今から、江戸へ行ってきます
今年はライブのアタリ年
2月のBUMPの20周年ライブに始まり、けっこうあちこち行かせてもらいましたが、
念願の米津君のツアーライブも当選
木曜日には仕事、次女のんのんは学校だから、なんとしても明日帰ってこなきゃ
ほぼ日帰り弾丸ツアーです。
それでも長女の宿があってよかった
ちょうど、大学祭やってるっていうので、のぞいて来ようと思ってます。
でも、明日から寒くなるんですって
今日もこんなに暖かいのに
LINEニュースでこんなん来てました
やめて~~~
無事帰ってきて、26日、お店ちゃんと営業したいです