こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

近づく秋の足音

2022-08-26 14:10:29 | 空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。

 

 

ススキがまだ若い!!

8月もあと数日・・・
秋が始まりますね~♪
芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・
そんな秋がいっぱい語られますが、
私は最も身近な「食欲の秋」ですかねぇ~(笑)
若い頃?
はて? 何十年前の話でしょうか・・・
まだエアコンと言うものが家庭になかった時代
暑さで食欲がなく、
夏は毎年5㎏痩せて、
秋から1年かけて徐々に戻る・・・
そんな体のシステムでした。
太ることも無くダイエットとも無縁な時代。

 

 

 

自然共生園で見た蝦夷ミソハギ
盆花に使うために、
昔は水田の片隅に植えていたそうです。

体重は、毎日計って記録するのが、
私の体重計ダイエットになって久しいです。
この1か月で、珍しく1.5㎏痩せました~(*´Д`)
同じ体重なのにあの頃とは全く違う見た目?
摩訶不思議現象  笑笑

 

 

 

 

ヒヨドリバナ
スタイルが良いですね~

体重はともかくも・・・

先日、しばらく気にしていなかった体脂肪にびっくり( ゚Д゚)
30を少し超えていました。
これって大丈夫?
慌てて年齢平均体脂肪率をチェック
平均が30~36%
そうなの?
少しホッとしました。

そう言うお年頃なのね。。。

 

 

 

 

 

 

 

小さな花と虫たちの競演が名残の夏を詠います。

 

 

 

 

 

ところで、先日、夫の留守に、
ひとりでこっそり食べたものですが・・・

ISETANDOORの
クリーム白玉ぜんざいです  笑笑

 

 

 

 

最近、ブログ界隈で白玉の話が出ていて、
やっぱり手が出てしまいます。
しっかりとした白玉は食べ応えがあって、
クリーム&あんこと抜群の相性
デザートとしてはやや強め

私は、いわゆる間食をしないので、
食後に一気に甘いものまで食べますが、
次回あれば、主食控えめで食べることにします。
食欲の秋対策で、
今から腹八分目~ 要注意です。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする