こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

ポイント活用術

2022-08-10 12:14:44 | 空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。

 

昨日は、私の誕生日にたくさんのお祝メッセージ
ありがとうございました。
また1年・・・
元気で頑張れそうです。

 

 

 

昨夜は、夫と外食しました。
家から歩いて行けるところにある「漁亭 浜や」
お寿司か海鮮丼が良いなぁ~と思って出かけました。

 

60歳から日本酒にハマって・・・
遅咲きの愛好家?になりました~笑笑
そうは言っても、たくさんは飲めません。
のみ比べセットを注文。
種類は色々ありましたが、
その中から東北セットをチョイス。
夫は、生


「浪の音」は閖上の酒蔵で、
「田酒」は青森のお酒で既に気に入っています。
今回初めての「楽器正宗」は福島のお酒。
これがなかなか美味しい~

東北をお酒で巡るつもりが、
酔いが先にまわってしまいました~

 

 

閖上漁港で、北限のしらすがシーズンを迎えたとのこと。
鮮魚介8品盛り!
まぐろ・白身・勘八・生しらす・釜揚げしらす
中落ち・ボタン海老・イクラ

生しらすがとっても美味しく、
また、ボタン海老も大きくて味よく、
夫の分も貰って食べました。
昼間の外食とは少し違って、
後はゆっくり帰れば良いし~♪

 

最近の注文システムは、出ました~タブレット。
苦手です  笑笑
夫もだいぶ慣れてきたので、
今回は意外にサクサク出来ましたが、
この最後の画面・・・面白くないですか?
均等割勘
計算されて出てくるって、初めて見ました。
何事も経験ですが、
昨夜は割勘?ではなく、
WAONでお支払い。
夫曰く・・・
「この前貰ったマイナポイントで食べられた感じだなぁ~
2人合わせてあと3回来られる~」

マイナンバーカードには賛否両論あるようですが、
その取得率は、
22年6月末時点で45.3%
宮城県は43.4%で全国26位・・・
ほぼ平均的でしょうか~

最近、夫は「ポイント」の使い方がとても上達しました。
そこここで「ポイント払い」を使っているようですが、
「dポイント」だけがうまく行かないって嘆いています 笑笑
年金生活も1年を迎えますので、
何でも興味を持って活用術を駆使するのも、
ある種の楽しみかと思うこの頃です。

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする