goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

今週のpickup・nice<60>

2025-04-05 16:31:36 | pickup・nice

 

アメリカン・ブルーです。

 

長く続いていた雨模様からようやく脱出
最高気温も二桁台に戻って
昨日発表の仙台市の桜の開花宣言
待つ時は長く
開花すれば駆け足で去る・・・
そんな桜にどうして毎年心を寄せるのでしょうね。

 

 

昨日から、また健康のために~と
夫と周辺の散歩に出かけています
目標値を下げて5000歩
11時ごろに出発すると程よく空腹になり
お昼が美味しいです。

 今週のpickup・niceです。

 

 

我が家の周辺の街路樹のハクモクレン
陽当たりの良い場所では満開
今日は青空に映えてその白が際立っていますね~ nice


 

少し陰の場所ではこれからで
その蕾は、毛の着物
鱗片葉(りんぺんよう)に包まれています。
少し先を歩いていた夫が
その蕾を指先で優しく撫でていました。
「トリミングから帰って来たルナのようだ~」  nice
その例えように
私は小さく微笑みました。

ところで、モクレンの蕾
暖かい陽射しを受け始めると
南側が成長して膨らみ先端が北向きになることから「磁石の木」
そう呼ばれていることをご存知ですか?

そんなことに目を向けて
散歩すると2倍楽しいものです nice

 

 

さて・・・こちらのビオラ「天使のおやつ」
復活しました~~ nice

ルナのために買って置いたものでしたが
4月1日の寒の戻りでぐったりしたことを記憶されて居ますか?
一気に気温が低下して凍ってしまったと思い
手をかけずに陽ざしの回復を待つ気持ちで
ずっと見守っていました。
昨日の朝もぐったり・・・





午後から太陽が顔を出し
おそるおそる少しだけお水をあげてみました。
もうひとつのビオラも
すくっと背筋が伸びて羨ましい姿に戻りました。


 

小さな小さなベランダガーデン
誰かが倒れているとみんなも元気が無いようでした。
春の太陽の薬を貰って
みんな明るくなりました~ nice
陽ざしの有り難さを感じます。

 

 

今日の散歩の帰り道・・・

モスバーガーに寄りテイクアウト
家に帰って袋を開けると
あら・・・まるでコンビニの「おむすび🍙」みたい 笑笑笑

因みに・・・最近、ネットの片隅では
朝は「おむすび」よりも「ぱん」
そんな言葉が飛び交っているとか~  (* ´艸`)クスクス
同感です。

 

 

新とびきりトマト&レタス~和風ジンジャーソース

焦がし醤油に国産生姜のジンジャーソースを合わせたという
シャキシャキレタスとトマトが良い仕事をしています。
コーヒーを入れるつもりが夫は
これは違う・・・と言って
辛い、辛いと言いながら額が赤くなって汗が出ていました。
( ,,`・ω・´)ンンン?
と混ざって辛いのではないの?」
それは違う・・・お酒の否定は絶対しません。。。

辛いものが苦手…なワタシは問題ない?
辛味の成分と言うのか、種類と言うのか?
人によって「辛さ」って違うのだと感じます。
因みに私は赤い辛さ🌶はNGですが
大根おろしや胡椒、生姜の辛さは平気です.

久々のモス
大変美味しく頂きました~ nice

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のpickup・nice<59>

2025-03-29 14:46:08 | pickup・nice

 

アメリカン・ブルーです。

 

春を感じる景色には
雪解けだったり、開花する花たちだったり・・・
それぞれが描く彩にも
沢山の想いが膨らむ瞬間かと思います。
特に、私を含めて東北人にとっての「春」
そこには大袈裟ですが
「待ち人」のような深い情さえ浮かびます。

 

 

先日、松島へ行った帰り道・・・
湾内に浮かぶヨット⛵⛵⛵
あ~~ 季節が変わったなぁ~
そう想った一瞬でした。

今週のpickup・niceです。

 

 

だしが旨い 山盛りあさりうどん

先日、自宅で夫に作って貰いましたが
本人曰く・・・やはり、丸亀製麺のを食べてみたい
と言うことで、ようやく
目の前の大盛りあさりに出会えました~ nice


 

こちらがまたなかなか手間がかかるようで
ひとり分ずつ鍋であさりを~
あーーー溢れそうーーー
笑笑笑笑 厨房の方々と笑いました~ nice

兎にも角にもあさりの量が半端なく
殻入れを渡されますが、その名前の如く山盛り
写真でお見せしたいくらいでしたが
お見苦しいかと断念(/ω\)
あさりのだしが本当に旨いのですが
うどんになかなか到達できませんでした~笑笑
情報を頂いたブロ友・葉っぱさんに感謝です nice

4月下旬まで、店舗限定ですので
お調べの上、是非、おススメです。

 

 

こちらは、今日のホットな写真 nice🍓

毎年、確か?会社の仲間たちと
家族そろっていちご狩りに出かけています。
孫たちも楽しみにしてたことでしょう。

今日は、千葉県内も寒いのでしょうか・・・?
関東は初夏のようだと聞いていましたが
子供たちの着ているものを見ると
あれ? ちょっと寒い??

花冷えでしょうか~

ビタミンCをたっぷりとって
風邪をひかないようにしましょう~🍓

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のpickup・nice<58>

2025-03-22 14:51:15 | pickup・nice

 

アメリカン・ブルーです。

 

3月19日~20日
宮城県 仙台市の奥座敷と言われる
秋保温泉 ホテル ニュー水戸屋 に一泊しました。

 



昨年1年間の夫の病気治療と
2月のICD電池交換のための入院などなど
その負担が大きかった15ヶ月の慰労のため
近くの温泉でゆっくりしよう!!
そんな目的でした。

 

趣のある庭園が評判のホテルニュー水戸屋
きっと、紅葉の頃が一番かと思われます。
また、大小さまざまな16趣の湯めぐりを堪能できる
温泉好きには人気のようです!

実は、私は昨年GWに出かけた
鎌先温泉・湯主一條へ行きたかったのですが
夫の知人のお勧めで
今回は秋保温泉に初めて宿泊することになりました。
わざわざ事前に電話を入れて古希祝い?だと伝えていたらしく
お部屋はランクアップされていましたし
記念品まで頂きましたが・・・
快気祝いです(笑)
有り難い反面
正直・・・私は期待度が低かったのですが・・・
なんと、想像以上にお料理が美味しくて
私はそこが一番気に入って!!

今週のpickup・nice です 

 

 

夫ほど、温泉好きでもない私にとって
お泊りの最高のポイントは夕食~♪
宿泊スペースよりも温泉質よりも食事良ければすべてよし((´∀`))ケラケラ

<モダンな御食事処「思いのまま」
一品一品丁寧で美しい会席料理を思う存分お愉しみ下さい>
そんな「思いのまま」コースを夫が選んでくれていました nice
半個室でゆっくり1時間半
私は日本酒「会津ほまれ」
まずは、前菜でテンションアップ
蟹、サーモン、帆立、海老、牛肉
エディブルフラワーで食材が「春色」に囲まれているようでした。

 

 

温物  海鮮桜蒸し

ホッとする温かさと
春らしい匂いが漂って優しさがしみる逸品です nice

 




 

強肴  鮑のバター焼き

アワビ、柔らかくて
付け合わせと非常に良くマッチしています nice
先日私が買ったアワビとは同じ仲間?(笑)


 

蒸し物  鱶鰭茶碗蒸し

過去、食べた茶碗蒸しの中でたぶん最高!!
フカヒレがこんなに良い味を出して
茶碗蒸しを主賓にするって  nice





ここからは、メイン料理で
魚料理、肉料理、デザートから一品希望の物を注文

私は「河豚と山菜の天ぷら」
フグの天ぷらはずいぶん久しぶり
秋田で北限のフグを食べて以来大好き
迷わず他者を退け
筍、タラの芽などと一緒に熱々~♪


 

仙台牛サーロインステーキ

ここで、夫と別れた注文(笑)
夫は、日頃、ステーキを良く家で食べるので
牛タン、黒毛和牛のしゃぶしゃぶもパスして
宮城野ポーク角煮
私は、「仙台牛」のサーロインに魅かれてこちらを注文
これが、これが、さすがの仙台牛 nice
程よい分量で、山葵も良い仕事をします。
優しい妻?は、夫にも一切れお裾分け~

 

 

この辺りで・・・私のスマートウォッチ

呑みすぎ注意を喚起してきました~((´∀`))

 

 

食事
白米 味噌汁 香の物

わぁ~ お椀の蓋を開けると大笑いしました。
大きな車麩 登米のかしら?
白米は聞くと宮城県産ひとめぼれ
辛子丸茄子 おみ漬けなど東北のおススメ漬物
お腹がいっぱいでもうご飯は入らない・・・
そう想っていたのは誰ですか?
完食しました(*´ω`*)

 

 

デザート  ムースストロベリーショコラ

このストロベリーの色・・・
もうちょっと品良くならないかな?
そんなことを想いながら食べ始めると
底にチョコレートが潜んでいるのですが
実は、チョコにはちょっと煩いワタシ
このチョコが良い仕事をして
あらま、、、美味しいデザートになりました  nice🍓

ほぼ、1時間半のコース料理を楽しみました。




朝食はバイキングでしたが、人気と言う「釜飯」
絶対にこれを食べるぞ!!
前の晩から口コミ検索していたので迷わず和食セレクト


 

日頃から朝食はたくさん食べると胃が重いので
少量セレクトでしたが
奥の小鉢は油麩の卵とじ
マグロの刺身 
めかぶ 石巻産しじみ汁

何から何まで県産品を使い尽くして
日頃親しんでいる食材ですが
その使い方を知る良い機会になりました。

宮城&東北の美味しい旅を集約して
「思いのまま」一晩で堪能できる nice

さすがにここまで食べた翌日は
名物「さいちのおはぎ」は買って帰りませんでした~(笑)
秋保に来ればいつでも買えますからね。

 

 

建物は古いので
昭和感覚がいっぱいです。
湯めぐりしたい方  美味しい食事をしたい方にはおススメ
今回、驚いたのは
春休みや年度替わりだったせいか
卒業旅行? 若い男性グループの多さにびっくり
そこに加えて小さなお子様連れファミリー
近年、秋保周辺に素敵なカフェや飲食店も増えたこともあってか
年配カップル?は私達ぐらいでした~(;´∀`)

因みに、今度は孫たちと!!って思いましたが
GWのような繁忙期は
「思いのまま」コースは出来ないようです。
ゆっくりゆったりの宿泊
とてもniceな一泊でした。
夫の快気祝いでしたが
相変わらず私の方が喜んでしまって・・・
夫はそれが一番のnice
そう言っていました(* ´艸`)クスクス

長くなりました。
今週は美味しいpickup・niceでした。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のpickup・nice<57>

2025-03-15 16:42:50 | pickup・nice

 

アメリカン・ブルーです。

 

3月の満月 ワームムーン
昨夜見られましたか~

遅い時間にようやく南の空に回って来て
今月もその丸い月夜に想いを馳せました。

今週のpickup・nice です。

 

 

先日出かけた船岡城址公園で
沢山の「春」に出会いました~ nice

まだ蕾のスイセンです。
桜の頃には咲くのかと思います。


 

もしかしたら会えるかも?
そんな期待に答えてくれたフキノトウ

唯一この場所のみで発見  nice
今から出て来るのでしょうか~


 

 

斜面に広がるオオイヌノフグリと
フユシラズ

オレンジ色の花はオシャベリ
そんなイメージを持つ私は
いつもこの場所にもやってきます。


 

クロッカスも可愛い~ nice
あの子を想い出して脚が短い花が好き

ほんの少し歩く事で
沢山の春らしさに出会えました nice

 

 

そして、先日・・・
ブロ友さんから頂いたコメント
>鳥たちの春のさえずりが始まって・・・
鳥は姿も良いですけど、これからの時期、声も良いですよ。
野原に行くと、ヒバリもさえずり始めていますし
街中でも
シジュウカラやキジバトのさえずりが聞こえるようになりました。

船岡城址公園の坂を登り始めると
一羽の鳥の声が響き渡りました。
頂いたコメントを想い出して
必死で鳥の姿を探したのですが・・・見つからず。。。

 



またしばらく登って行ったところで
上を見上げるご婦人から
教えて頂きました  nice

シジュウカラ


 

とてもうれしく思いました(*´▽`*)

こうして、小鳥を見つけられる目、耳を養いたいです。



 

帰りに久々に寄りました。
お気に入りのラーメン店
ラーメン「天狗山」

 

 

辛味噌ラーメン

私は辛いものが苦手なので
この辛みそは半分で良いのですが・・・
久しぶりでとっても美味しかったです  nice


   

今週は夫と毎日良く歩きました。
今日は疲れたから止めようかな~と言う私
「それでは意味が無いだろう・・・」
背中を押されて今日もテクテク
少し風が冷たくて・・・手袋をして来ればよかった~
そんな会話をしながら
お互いの歩調を合わせます。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のpickup・nice<56>

2025-03-06 17:31:51 | pickup・nice

 

アメリカン・ブルーです。

 

三寒四温・・・
気温も天候も目まぐるしく変化する日々
そんな中でようやくですが
我が家のクリスマスローズが開花しました。

少し早めですが
今週のpickup・nice です。




背丈が低いので
花芯の画像を撮るのがとても大変です(笑)
ひとつひとつ違いがある花の構造に
その奥深くの文様に毎年期待が止りません nice






昨年よりも開花が遅れましたが
その横顔は
「今年も出会えましたね~♪」
優しい微笑みそのものです。

昨日、夫は仙台市立病院へ・・・
血液検査の結果が順調になったようで
次回からは2ヶ月に1度の1受診になったそうです。
「毎月受診」から解放されて
気持ちに少し余裕が出ました nice

 

 

2つ目のクリスマスローズ

「青の家」から運んで来て6回目の開花になりました nice

残りの3種も今週末には開花しそうで楽しみです。

 



一昨日、運動不足なので
用事を足しに歩いて駅前に行きました。
せっかくなので・・・駅中ショッピング
tekuteの中をブラブラ歩きながら~
いつもネットスーパーばかり使っているので
たまに現物を見ながらあるくと
どれもとても美味しそうでテンションアップ

わぁっ お手頃価格!! nice

思わず籠に入れてしまいました。
小さいながら、さりとて形は「アワビ






とても柔らかく焼けました~ nice
ほんのひと口でしたが、ささやかな贅沢? 
大変美味しく頂きました~


 

今日は、友人とお出かけ~♪
何という桜でしょうか・・・
春に出会えたようで nice



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする