こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

「なの花 愛す」と「笹巻き」

2023-04-29 16:24:09 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

今日から最大9日間という大型連休に入りましたね。
こちらは、明日、雨のち曇りの予報になっていますが、
そのほかは、概ね晴れの穏やかなお天気のようで、
3年ぶりの制限がないGW
皆さまも楽しい予定がありますか~♪

 

 

 

今日は、昨日の菜の花の丘の写真が残っているので、
ルナの様子を中心に綴って行きたいと思います。

ボードには「ひまわりの丘」と書いていますが、
ひまわりからルナが顔を出しています。

 

 

大型連休ですが、
昨日、エレベーターで一緒になった新1年生とお母さん
「学校のお休みはカレンダー通り?」
そう聞くと、
「そうなんですよ~ 中途半端な休みで。。。」
今年のGWのピークは5月3~5日と言っていた意味が良く解りました。

 

 

昨日は、気温も20℃ほどになったので、
菜の花の香りが漂って、
歩くルナもその匂いを感じるようで、
何度も立ち止まってクンクン探し物に忙しいようでした。

 

 

久しぶりの日光に強く当たって・・・
ルナは、何かスマホで調べ物をする夫の膝に、
日除けスペースを見つけて動きません。

犬は、こういう時、
本当に賢く一番涼しい場所を選択しますね(笑)

 

 

今年は、青空にも恵まれて・・・
生育の整った「菜の花の丘」を十二分に堪能できました。
これだけの広さ、抜けることなく花で埋まるって、
ここを管理されている方のお力もあったことでしょう。

売店でルナにもアイスクリームを買うことにしました。


 

なの花 愛す

何とも考えられたネーミングに笑いつつ、
食べさせやすいアイスモナカを買いました。

 

 

えっ?
ワタシ 食べてもいいんですか?

 

 

真剣な目・・・
少しください、お供します

 

 

凄い目!!   笑笑笑

 

 

満足したようで・・・
帰りの車では大人しく眠って戻りました。

菜の花に埋もれた夢でも見たでしょうか~

 

 

 

 

家に帰ってから、前日に夫が買ってきた「笹巻き」を食べました。
笹巻きとは、もち米を笹の葉で巻いて後に茹で、
きなこ・黒蜜をつけて食べるもので、山形県の郷土料理
です。
吊るしておくと、
意外に長い保存食にもなります。

 

 

きな粉に砂糖を混ぜ、
笹巻きに満遍なく付けて食べるのが一般的な食べ方です。
笹巻きは、昔から季節の節目、
祭りや祝い事の際に食べられてきたそうですが、
主に5月の端午の節句に作り、
子供の成長を願うものでもあるそうです。


私は夫に出会ってから知ったものでしたが、
母が元気なころに、その手ほどきを受けたのですが、
なかなか上手く出来ず・・・
一緒に作った義姉が上手で、
「お姉さん作ってくれれば安心だわ~」
そんな私の安易な考えで、
姉も母も既に向こうの人になってしまい、
食べたいなぁ~と想えど。。。
でも、こうして道の駅で売っている物が買えて、
懐かしさと美味しさで
5月がやってくるのだなぁ~と想いました。




さて、明日から、
我が家にもパワーアップしたらしいちびっこ2人と、
いつまでも仲良しの息子夫婦が帰省します。

狭いながらも楽しい我が家で1週間ほど過ごしてもらおうと、
今日から準備が始まりました。
あすから、少しの間・・・
GWお休みをいただきます<m(__)m>

皆さまも楽しい時間をお過ごしくださいね~♪
GW開けにまたお会いしましょう~

 

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花の丘

2023-04-28 16:41:55 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

仙台市からおよそ37km・・・

宮城県の北部、大崎市の南玄関口と言われる、
三本木の丘陵地帯
通常、夏に「ひまわりの丘」と呼ばれるその場所は、
春になると「菜の花の丘」に変身します。

 

 

約200万本の花が織りなす
菜の花色の絨毯です。

 

 

駐車場につくなり、
この菜の花色の景色に圧倒されて・・・

何度もここへ足を運んでいますが、
今年は最高の開花のようです。

 

 

菜の花には青空が良く似合います。

例年、この場所では、
5月上旬から中旬にかけて見頃を迎えるのですが、
やはり、他の花と一緒で、
今年は10日ほど早いようで、
今週いっぱいが見頃となりそうです。

 

通りすがりのどこかの奥様が言っていました。
「この若いところ・・・美味しそう~
摘んではダメなのかなぁ~
群生地では、たいてい、
終わりに近づくと引き抜いて良いですよ~
そんな看板が出ますが、
明日からGW・・・・
駐車場の協力金も払っているので、
もうちょっと「ダメ」でしょうね~  笑笑

 

 

電線が無かったら・・・
とても良いロケーションです。

 

 

 

 

昨日は、みちみちさんとマロちゃんに、
温かいコメントを寄せていただきありがとうございました。
昨夜は、いろいろな想いが涙になったようです。

今日はルナとの思い出もたくさん残したい気持ちで、
比較的近間で、短時間での往復
そんな菜の花畑へ一緒に行ってきました。
気温が高くなって、暑かったので、
ルナにもアイスモナカも買ってあげました。

ルナとの様子は、また明日にでも~♪

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜に涙する日

2023-04-27 15:43:42 | ブロ友さん

 

アメリカン・ブルーです。

 

桜が終わり、
今は、一面の芝桜がきれいな季節になりました。
ソメイヨシノが駆け足で行きすぎたせいか、
ゆったりと広がる芝桜に、
いつになく目がとまるこの頃です。

 


芝桜と言えば、
私は、ブロ友・みちみちさんの家の芝桜が大好きで、
その時期になると、
お庭の門扉を開放して、通りすがりの方にも、
そのこぼれる様な彩を分けて差し上げて居ました。

 

 

小さな庭があった「青の家」にも、
その憧れの芝桜を植えてみましたが、
思い描いたようにはならず、
毎年、みちみちさんのお庭を覗いて楽しむことになりました。

 

 

ブログで出会ったのに・・・
埼玉県のみちみちさんの家には2度お邪魔しました。
一度目は震災から半年後・・・
心の再生の旅のつもりで、長野方面へ向かい、
軽井沢から仙台へ帰る前に、
突然でしたが、「寄ってもいい?」
震災からずっと支えてもらっていたので、
お会いしたかったのです。

最寄り駅まで迎えに来てくれたみちみちさんと、
初対面でしたが、抱き合って泣いてしまって・・・・
夫が撮った半べそをかいている私です
あれから12年ですね。

その後、共通の友人でスイス在住のハイジ夫妻が帰国した折に
3家族で岩手方面に旅行へ行きました。

その翌年も、
ハイジ夫妻の帰国に合わせて、
私もみちみちさんの家に一泊お世話にもなりました。


 

それから、宮城のご実家への帰省途中にも
「青の家」に寄ってくれて、
我が家の庭で、ルナとマロちゃんの2ショットです。

若いね~ ふたりとも

 

 

2014年 私達の転勤先の山形県東根市まで、
愛犬マロちゃんも連れて遊びに来てくれました。

 

 

当時住んでいたマンションの屋上にドッグランがあって、
そこで、ルナと遊びました~♪

 

 


バラ園を散策したり、
東根温泉でペットの足湯に入って見たり・・・

 

 

昨日は、やらずの雨・・・
一日心が泣いていました。

マロちゃんとは4回も会いました。
とっても穏やかな可愛い子で、
そっとそばに来て、膝にも上がってくれる優しい女の子。
一緒に暮らしていた猫のパン君と同じベッドで眠る
信じられないほどフレンドリーでした。


昨日、26日
マロちゃん、虹の橋を渡ってしまいました。
心臓病を抱えながらでしたが、
14歳4ヶ月・・・
とても良く頑張りましたね。
ゆっくり眠って安心してね。


 

私が大好きなみちみちさんとマロちゃんの写真です。
東根の東山バラ園
ロープが見えていますが、
きっとマロちゃんに鐘をつかせようと抱っこしたと思います。

 

 

芝桜の季節・・・
沢山の色と種類があるのですね。
想い出も、花の種類に負けないくらい広がります。

 

 

苦しいのですが・・・

みちみちさんも今とても大変な難病を抱えています。
私に何ができるのだろうと日々考えていますが、
未だ、一歩を踏み出せません。
時々話を聞いてあげるだけしかできない歯がゆさ。。。

 

↑ みちみちさんのブログからお借りしました

今日は、マロちゃんを追悼しながら、
マロちゃんを抱きしめて、
せめて想い出の拙い写真ですが、
みちみちさんに一瞬でも、
重い心を癒してほしくて綴っています。

長年暮らしたペットは家族。
皆さんにもその想いはきっとあると思います。
気持ちを重ねていただければ幸いです。

 

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤を見に行ったけれど・・・

2023-04-26 14:51:18 | 風の通り道

 

アメリカン・ブルーです。

 

今朝、朝の情報番組で、
ひたち海浜公園のネモフィラの映像を観ました。
例年よりも1週間から10日ほど早い見頃を迎えたそうで、
それに合わせて大勢の方が見に行かれ、
人、人、車・・・・
凄いことになっていましたね~
私も、ネモフィラを見に出かけたことがありますが、
ついこの間の事のように思っていましたが、
あらから、もう10年が経ったようです。
「感動」と言う言葉しかなかったあの光景は忘れられません。


 

すべての花が先行して咲いて行くこの春・・・
藤の花も皆さんのブログに登場し始めて、
タイミングを逃しそうで気になっていました。

いつも藤を見に行く金蛇水神社

境内入り口にある樹齢300年にもなる「九龍の藤」
毎年の見頃はGW頃です。
そこの、facebookで見頃をチェックした居たら、
今、三分咲き程度・・・
牡丹園の牡丹も先行しているとのことで、
一気に咲いてしまう可能性も考えて、
そこから4日を経て様子伺いに出かけました。

 

 

あら~~~(;´∀`)

ちょっと残念。。。

3分咲きにもなっていなような感じです。
ここ数日のやや低温で開花が止まっていたような気がします。

 

 

やはり、GWに入った頃が見頃になりそうですね。

 

隣接する「牡丹園」

こちらは、見頃になると入園料がかかります。
開花が早まると入園料の期間も早まりますので、
その節は、よろしくとの書き込みがありました。
この日は、まだそこに至らずだったようで、
協力金を少し募金して入園しました。

 

 

 

 

牡丹は雨にあたると溶けてしまうそうで・・・
なかなか大変なお話を聞いていました。

今日は、想うところあって、やらずの雨。。。

神社の牡丹も泣いているかもしれません。

 

 

昨日の「天敵」の話で・・・
蛇が苦手な方も居られましたが、
ここは金運を運んでくれる?
金蛇水神社
お詣りした後、お財布や宝くじなどをここの蛇さんに触れさせて、
「よろしくお願いします」と祈るのです。

この日、夫は、
お財布よりもお財布携帯?
スマホで色々なものをやり取りしているから・・・
そう言って、スマホでお願いしていました  笑笑

 

 

花手水

 

 

 

Google先生に聞いたところ、
 らいこうじきくざくら(来迎寺菊桜)かなぁ~?
境内に咲いていたとてもきれいな桜です。
若草色の葉と柔らかいピンク色のコラボが、
過ぎ去った桜の季節を戻してくれて、
この日一番、心打たれました。

      

 

いよいよ、今週末からGWが始まりますね。
皆さんも予定がありますか~?

我が家では、船橋の家族が帰省してくれます。
幼稚園の年中さんになった昴
歩き始めた旭
二人の成長を楽しみに待っているところですが・・・

 

 

その前に、色々準備もしているところです。
こちらは宅配ピザ(持ち帰りピザ)ですが、
夫が、お試しに買ってきました。
思いのほかのボリュームで、
二人で食べるのに、2日もかかってしまいました 笑笑
でも、昴が来たら2ケースは必要ですよね~
そんな色々を考える今週になりそうです。

 

    

 

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天敵と共生するリュウキンカ

2023-04-25 15:49:35 | みちのく湖畔公園

 

アメリカン・ブルーです。

 

昨日から、また少しひんやりしている仙台です。
朝夕、エアコンの暖房にホッとするようですが、
GW前に少しお天気も崩れそうですね。
5月が鬼門の私にとっては、
ここからが油断大敵のシーズンです。

 


里山の散策・・・
行きはこの先がどうなっているのか解らず、
夫も無理をしない方向でスルーしてゆきましたが、
もうすぐそこまで戻ってきたので、
木道が見えた場所へ立ち寄ることにしました。

「びっきの広場」

「びっき」って解ります?

 

そのネーミングには強度の違和感がある私は、
やや、そこそこ、けっこう、かなり・・・(^^;
躊躇しましたが、
そこにある群生を見たいが一心で向かいました。

私を知る人は良く理解してもらっていますが、
時々「天敵」と言っているお方が「びっき」さんです。

青の家の庭には夏になると出没するので、
草取りの前や、庭の片づけをするときは、
まずは、箒であっちこっち探って、
その存在を一匹でも確認すると、作業中止~
そんな感じでした。
さすがに、ここへ越してからは会っていません

ブログのコメント欄の使用禁止も
皆さんが気遣っていましたね~(笑)
しばらく会っていないので、
今日は、絵文字・・・勇気を出して使ってみました

 

 

木道と思われていた物は、
八つ橋? デッキ?
木製の整ったきれいな橋でした。

 

 

 

 

リュウキンカ

そこに群生しているのが、リュウキンカです。
茎が直立し、
黄金色の花をつけることから立金花と呼称されるようになったそうです。
山地の水辺や湿原に見られる花です。


 

 

水芭蕉などが生息する場所で、
時々一緒に見かけますが、
このような群生は初めてだったので立ち寄って良かったです。

    


ところで、皆さんの「天敵」って何ですか~?

私の友人たちは、みんな「可愛いのに~」って言いますが、
庭に出没したときは友人を呼び遠くへ運んでもらいました。
そのお礼に、毛虫が出た時は私がお手伝いに参上
苦手なものは人それぞれですが、
そこを越えても・・・
好きなものへの気持ちは勝てるかもしれませんね。


        

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする